「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
パタヤの日本カラオケ屋通り調査報告。サクラ、エリコ、キューピッド3店を調べてきた。
2017/05/25 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
パタヤカン(セントラルパタヤロード)沿いに、日本カラオケ屋が3軒密集するようになった。 以前からあったのがERIKO(エリコ)、その次にSAKURA(サクラ)ができた。たぶん、2,3ヶ月前のこと。それ ...
-
-
(閉店)リニューアルしたステーキ屋SURPRISEの170gハンバーガー
BBQポークリブのおいしい店として紹介したことのあるSURPRISE。 その後、何度か通ったが、安くてうまいまま。 ⇒【2017年追記あり】ブッカオ・ソイPPの49バーツステーキ屋のBBQリブは意外と ...
-
-
(閉業)ソイブッカオおすすめホテル、ドゥアンナムインは居心地良好のままだった
2017/05/24 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
以前、ソイブッカオのおすすめ格安ホテルとして紹介したドゥアンナミン ホテル パタヤ (Duannaming Hotel Pattaya)。 関連記事:ソイブッカオ沿いのおすすめホテル、ドゥアンナムイン ...
-
-
ギンザ閉店?と数年ぶりのワッツアップ(What's Up)訪問
昨日の深夜、ウォーキングストリートを訪れた。 時刻は26時過ぎ。 ほどほどに人通りはあるが、歩きやすい。 ディスコ目当てのファランやタイ人が多いようで、ゴーゴーバーはどこも空いているような印象。 あま ...
-
-
チムチュムとムーガタの有名店、プアン
2017/05/23 -ムーガタとチムチュム, グルメレポート
その昔、ソイブッカオ沿いの空き地にプアンというチムチュムとムーガタとイサーン料理を扱うレストランがあった。たしか、プアン2ないし3という屋号だったはず。 現在のTREE TOWN付近だ。 はじめてチム ...
-
-
ナイトマーケット化しつつあるTREE TOWN PATTAYA。食べ放題ムーガタ屋も新規オープン。
2017/05/22 -パタヤ近況
徐々に開発が進んでいくTREE TOWN PATTAYA。 場所はソイブッカオ沿いのやや北側。バンコク銀行の隣といえば、わかるだろうか。(地図は記事最後に掲載) ずっと空き地だったものを再開発。 関連 ...
-
-
2017年5月今週のウォーキングストリート訪問レポート。Dクラブ、エアポート、ウィンドミル、スカイフォールなどなど。
今週訪れたウォーキングストリートのゴーゴーバーの様子をまとめてレポート。 といっても、水曜日と土曜日だけの訪問だ。 水曜日深夜のウォーキングストリートはがらがらだった。 Dクラブ(DCLUB) 水曜日 ...
-
-
テスコロータスのフードコートのカオパットベーコンがおいしい
カオパットとは、タイの焼き飯のこと。 カオがご飯、パットが炒める。まさに炒飯である。 まあ、タイ発祥というより、中華由来のものをタイ風にアレンジしたものと言えばいいだろうか。 日本の焼き飯や日本の中華 ...
-
-
日本人長期滞在者御用達、ダイアモンド シティ プレイス ホテル (Diamond City Place Hotel)宿泊レポート
2017/05/18 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
パタヤタイ(サウスパタヤ)にあるダイヤモンドシティプレイスホテルに泊まってみた。 ウォーキングストリートへも近く、周囲にはスーパーもあり、とても便利な立地。 さらに一番安いグレードの部屋にもバスタブが ...
-
-
パタヤでたこ焼き!ナイトマーケットの巨大イカ入りたこ焼きはまるでエイリアン。
たこ焼きが食べたいのである。 理由はない。 食べたいから食べたい。 が、ここはタイのパタヤである。 おいそれとは、たこ焼きが見つからない。 まあ、日本人経営の居酒屋とか、日本食レストラン(FUJIとか ...
-
-
ひたすら続くノーペイバー生活。でもブンブンはする。
2017/05/16 -2017年春~パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り沈没日記5 そういえば、このパタヤ沈没日記を全然書いていなかった。 というのも、ろくに夜遊びをしていないからだ。 いや、ゴーゴーバーにはいつも以上に通っているし、バービアではほぼ毎日飲んだくれている。 ...
-
-
コスパ上々の優良ホテル、T5 スイ―ツ (T5 Suites)宿泊レポート
2017/05/15 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
パタヤからジョムティエンへ向かう坂の途中にあるホテル、T5スイーツに泊まってみた。 以前宿泊レポートを書いた「ホテルジング」の隣のソイにある。タップラヤーソイ5だ。 Thappraya Soi5なので ...
-
-
GWから一週間後の週末パタヤ、ウォーキングストリートの様子。がらがらです。
2017/05/15 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
ゴールデンウィークが終わってから1週間。 休暇中にパタヤを訪れていた人は、それそろ重度のパタヤシックにかかっていることでしょう。 でもタイは雨季の到来か、毎日のように雨が降ってますね。ゴールデンウィー ...
-
-
ヴィラマーケット内のレストランでブレックファースト@PATTAYA AVENUE
PATTAYA AVENUE(パタヤアベニュー)はセカンドロード沿いにあるショッピングモール。 現在はアウトレットが主流で、あとは映画館、ボーリング場、レストランが入居している。 中に入ったことがなく ...
-
-
テパシット・ソイ8のローカル置屋の現状レポート2017年5月
2017/05/13 -ローカル系(置屋・パブ), 夜遊び情報
昨晩の夜8時過ぎ、テパシットソイ8のローカル置屋をのぞいてきた。 過去レポートはこちら。 ⇒テパシット通りソイ8のローカル置屋を見学 ⇒テパシットのローカル置屋続報。ショート900バーツなり。(NAK ...
-
-
パタヤ・テパシットのナイトマーケットは楽しいよ。ソンテウでの行き方も解説。
2017/05/13 -パタヤ観光案内
パタヤ最大規模と言われるナイトマーケットへ行ってきた。週末限定なので、ウィークエンドナイトマーケットと呼ぶべきか。 金土日の開催だ。 衣料品と食べ物屋台がメイン。 価格は総じて安め。 お土産物探しに良 ...
-
-
サードロードのチムチュムとムーガタの店、Banchaing
2017/05/12 -ムーガタとチムチュム, グルメレポート
パタヤのチムチュム&ムーガタ店の新規開拓シリーズです。 今回はサードロード沿いの店へお邪魔しました。 店名は、Banchaing。タイ語の発音が微妙だけど、バンチャーンないしバンチアン。バンチェーンと ...
-
-
2017年5月禁酒日夜のパタヤ、ウォーキングストリートの開店状況
2017/05/11 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
昨日5月10日は、ヴィサカブーチャ(仏誕節)と呼ばれる休日で、禁酒日にあたる。 アルコール販売は禁止。よって、酒の提供を主とするバーは基本的に閉店となる。 日付が変われば、禁酒日は終了となり、アルコー ...
-
-
ナックルアのシーフードマーケットで海鮮三昧。公園にゴザを敷いて食べる休日。
パタヤの隣町、ナックルアは昔からの漁師町。 漁港となっていて、海産物の水揚げが豊富だ。 とれたての新鮮な海産物市場は名物となっている。 市場には公園が併設されていて、市場で購入したシーフードをその場で ...
-
-
ソイ7とソイ8の間、バービアめぐりの拠点にどうぞ。イースティニー ベラ ヴィスタ ホテル (Eastiny Bella Vista Hotel)宿泊レポート。
2017/05/09 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
ソイ7とソイ8を結ぶ路地のただなかにあるベラヴィスタに泊まってみた。 ソイ7とソイ8界隈では古くからある老舗の格安ホテルだ。 元々だったのか、途中でそうなったのかは不明だが、イースティニーグループの一 ...