「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
今年のパタヤのソンクラーン・ワンライは中止に
2020/03/08 -パタヤ近況
タイの新年にあたるソンクラーン。 パタヤでは、一週間以上水かけが行われ、ワンライと呼ばれる祭りの日に最高潮を迎える。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、タイ各地でイベント中止ないし延期が相次いでる ...
-
-
エアアジアBIGセール開催中。バンコク往復11,372円から。
2020/03/08 -プチ情報・便利帳
エアアジアがBIGセールを開催している。 まずは、BIGメンバー限定の先行予約からスタート。 会員登録するだけでBIGメンバーになれるので、まだ登録していない人は先にメンバー登録を済ませておくこと。 ...
-
-
タイで買える手指アルコール消毒薬。タイ政府が便乗値上げ禁止を発令。
2020/03/07 -プチ情報・便利帳
タイから日本に一時帰国する際、まわりのタイ人からは、マスクとアルコール消毒薬を持参するように言われた。 マスクはすでに持っていた(ターミナル21パタヤのマツキヨで日本製品を買った)。 あとはアルコール ...
-
-
Trip.comを初めて使ってみた。タイライオンエア航空券購入。
2020/03/07 -プチ情報・便利帳
タイから日本への航空券を探していた時のこと。 旅行者激減のあおりで、LCC各社が大型プロモーションを展開していた。 日程によって各社ばらつきがあったが、わたしが希望する日時では、タイライオンエアが一番 ...
-
-
(閉店)サードロードの新しい日本ラーメン屋 Samurai Ramen(侍ラーメン)
2020/03/06 -日本食
ソイエキサイトとサードロードの交差点近くに新しいラーメン屋ができている。 読者の方から情報をいただき、現場を訪れてみた。 軒先にラーメンと書かれた提灯がぶらさがっている。 どう見ても日本のラーメン屋だ ...
-
-
タイ入国規制と自己検疫について。タイへ行くべきか否か?
2020/03/06 -タイ入国情報
情報が錯綜して混乱するタイ入国規制と滞在制限問題。 日本も対象となっていることもあって、注目度が高い。 3月5日にタイ当局より新たな発表があった。 韓国、中国、マカオ、香港、イタリア、イランを「危険伝 ...
-
-
パタヤから最終バスでスワンナプーム空港・ドンムアン空港へ移動してみた
2020/03/05 -空港やバス関連
今回の帰国便は、バンコク・ドンムアン空港発関西空港行きのタイライオンエア。 タイライオンエアの出発時刻が午前5時20分。 実に中途半端な時間だ。 パタヤからバンコクに前乗りしてホテルに一泊するにしても ...
-
-
パタヤのイベントは延期と中止が相次ぐ。ソンクラーンは協議中。
2020/03/05 -パタヤ近況
3月4日、パタヤ市当局は、新型コロナウイルスの拡大防止のため、パタヤで行われる各種イベントの中止ないし延期を発表した。 主にパタヤ市主催によるイベントだ。 パタヤのイベント中止延期 9月までのイベント ...
-
-
タイ・パタヤから日本への帰国。がらがらのスワンナプーム空港とドンムアン空港、タイ出国状況。
パタヤから日本に帰国した。 パタヤからエアポートバスでスワンナプーム空港へ。スワンナプームからドンムアン空港へはシャトルバス利用。ドンムアン空港からのフライトで日本・関空へ飛んだ。 以上のルート内で、 ...
-
-
(閉店)NUENG'S PIEがソイアルノタイに2号店オープン。パイとスコッチエッグが2個で99バーツ。
2020/03/03 -ステーキ・洋食
先日、パートンコー屋台に遭遇したソイアルノタイ。 他にも、新しいパイ屋を見かけた。 NUENG'S PIE2という店名。 夜中だったので当然営業はしていなかったが、本日のスペシャルの看板が出ていた。 ...
-
-
パタヤ・ソイ7、バービアから悲鳴が聞こえる
2020/03/02 -パタヤ近況
週末のパタヤ・ソイ7を訪れた。 知り合いのボスが経営するバービアである。 聞こえてくるのは悲嘆の声ばかりであった。 パタヤソイ7 パタヤのソイ7とえいば、隣のソイ8と合わせて、パタヤを代表するバービア ...
-
-
パタヤはいまだ感染者ゼロ。パタヤ市当局がソイ6、ウォーキングストリート、病院などを消毒してまわる。
2020/03/02 -パタヤ近況
2020年3月1日時点で、パタヤにおいて新型コロナウイルスの感染者は確認されていない。 パタヤ市当局は、地元住人と観光客の安全をさらに確実なものにするために、一斉消毒作業を行った。 ウォーキングストリ ...
-
-
タイ・パタヤから日本への一時帰国を考える
2020/03/01 -パタヤ近況
個人的なことだが、近々日本に一時帰国しないといけない。 今回の一時帰国の主目的は確定申告だ。 海外からもe-Taxで申告ができないわけではないが、必要な書類が日本でしか入手できない事情もある。 新型コ ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリート:人出、マスク着用率、ウィンドミル体温測定、アメリカ海軍など最新情報
2020/02/29 -パタヤ近況
昨晩、ウォーキングストリートの様子を見てきた。 2月7日以来のウォーキングストリート訪問となる。 いくつか気づいた点をあげていく。 なお、昨日夕方頃のTTカレンシーのレートが、1万円=2890バーツだ ...
-
-
タイからの帰国困難者は30日間滞在延長可能へ?
2020/02/29 -ビザ関連手続き
報道によれば、新型コロナウイルスの影響でタイから帰国するのが困難な外国人は、30日の滞在延長が認められる措置を取るとのこと。 帰国困難な中国人はすでに滞在延長が認められている。 ソース:Thai Vi ...
-
-
タイのセブンイレブンのスタンプキャンペーン景品受け取りに3ヶ月かかった話
2020/02/28 -プチ情報・便利帳
毎年恒例のセブンイレブンスタンプキャンペーン。 関連記事:毎度恒例 タイのセブンイレブンのスタンプ配布キャンペーン実施中 買い物するたびにスタンプがもらえて、スタンプの数に応じて景品に交換してもらえる ...
-
-
パタヤタイの巨大ホームセンター baan & BEYOND ショッピングモール
2020/02/28 -プチ情報・便利帳
先日、パタヤタイ(サウスパタヤ)のビッグCへ。 用事を済ませて外に出て、ふと奥を見やると、何やら別のショッピングモールらしきものがあるではないか。 全然知らなかった。さっそく行ってみる。 巨大ホームセ ...
-
-
ノックスクートのプロモーション、バンコクへ3,500円から。日程変更無料化と注意事項も。
2020/02/27 -プチ情報・便利帳
エアアジアの1コインセールで激安価格が登場したが、ノックスクートも負けじとセールを開催している。 札幌からバンコクが片道3500円、大阪・バンコクは7000円、東京・バンコクは9100円からとなってい ...
-
-
ファラン飯で芋まつり。ジャケットポテト、リソール、フライドポテトとクリームスピナッチ、ソーセージにザワークラウト。
パタヤ沈没食事ライフシリーズ。 今回は、ファラン飯特集。 それもじゃがいもに焦点を当ててみたい。 なぜかというと、単にわたしが大のポテト好きだからなのと、ファラン飯にポテトは欠かせないからである。 パ ...
-
-
コブラゴールド2020はじまる。アメリカ兵たちがパタヤへ。
2020/02/25 -パタヤ近況
2月23日、タイのレムチャバンにアメリカ第7艦隊旗艦ブルーリッジが到着した。 また、それに先立ち、サタヒップの軍港には800人の兵士を乗せたアメリカのグリーンベイ号も到着。 東南アジア最大規模の合同軍 ...