「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
年明け初めてのウォーキングストリート
2025/01/06 -パタヤ近況
少し肌寒くなってきたパタヤ。 バンコクでは気温が15度まで下がると予想されているが、パタヤでの最低気温は21度。 このところはエアコンいらずでとても快適だ。扇風機すら不要でぐっすり眠れるほど。 昼間は ...
-
-
パタヤの新規オープンホテル情報:MELIA PATTAYA HOTELとHOP INN PATTAYA
2025/01/05 -パタヤ新築ホテル情報
パタヤに2つの新しいホテルがオープンする。 セカンドロード沿いの高級ホテルとパタヤカン沿いの格安チェーンホテルだ。 オープン日はまだ先だが、とりあえず紹介しておく。 MELIA PATTAYA HOT ...
-
-
テパシットナイトマーケットでカオソーイ、5バーツ海老フライ、50バーツパスタ
2025/01/04 -フードコート・市場
年末と年始にテパシットナイトマーケットを訪れた。 パタヤでは老舗のナイトマーケットだ。 かつては週末限定開催のためウィークエンド・マーケットとも呼ばれていたが、2023年からは毎日開催に変わった。 年 ...
-
-
ウォーキングストリートの新ゴーゴー、PM3.9訪問レポート
2025/01/03 -ゴーゴーバー
目下のところパタヤ・ウォーキングストリートでもっとも新しいゴーゴーなのがPM3.9。 ソイハッピー入口角にある小さな店だ。元Moonがあった場所。 2024年12月にオープンしたばかり。 PM3.9と ...
-
-
シンガポールチキンライスの店@ソイダイアナ
2025/01/03 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
ソイダイアナに新しい食堂がオープンしている。 シンガポール式チキンライスの店だ。 海南鶏飯、タイでいうところのカオマンガイだ。 ほぼカオマンガイと同じだけど、タレが違うといったところか。 さっそく食べ ...
-
-
ファイヤーだらけのパタヤ新年
2025/01/02 -パタヤ近況
ハッピーニューイヤー2025。 今年もパタヤで無事に新年を迎えました。 大晦日は毎年恒例となったパタヤカウントダウンと街の様子を見てきた。 パタヤの混雑が年々ひどくなっていくが、それにつれて盛り上がり ...
-
-
最後のご挨拶
2024/12/31 -お知らせ
2024年もそろそろ終わりです。 今年一年、当ブログをご愛読いただきありがとうございました。 2024年を少し振り返ってみる。 今年は日本滞在期間が長くなった1年だった。 たぶん4,5ヶ月は日本にいた ...
-
-
渋滞のパタヤ、ビーチ沿い屋台とランウェイとソイ6と山城融合
2024/12/31 -パタヤ近況
今年も残りわずか1日となった。 パタヤは快晴続きだ。 夜はまた少し冷えてきたが、昼間はとにかく快適である。 12月30日夕方にノースパタヤとビーチの様子を見てきた。 渋滞のパタヤ とにかく渋滞がひどい ...
-
-
ソイチャイヤプーンの新店OXO、ゴーゴーなのかジェントルマンなのかバーなのか
2024/12/31 -ジェントルマンズクラブ
Soi Potholeなんて別称に付けられているソイチャイヤプーン。 変わらないのは路面の凸凹だが、パンデミック前と後とでは、店の種類に大きな変化がでてきた。 昔ながら怪しいマッサージ屋やうらぶれたバ ...
-
-
カオサン通り近くのホテルで火事、日本人負傷者も。タイ各地で交通事故。
2024/12/31 -タイ国内情勢
タイで観光客が巻き込まれる悲劇的な事故が相次いで起きている。 12月29日の早朝には、パタヤで日本人男性が刺されて亡くなった。 また、同日の夜には、バンコクのカオサン通り近くのホテルで火災があった。 ...
-
-
パタヤ最安値の日本式カツカレー79バーツ
2024/12/30 -日本食
パタヤで日本式カツカレーを食べようシリーズ。 今回訪れたのは、サードロードとティーディン交差点にあるSophon Marketだ。タラートソーポンないしタラートソーフォン。 訪問目的は、新しくできた屋 ...
-
-
パタヤで日本人が刺されて亡くなる
2024/12/29 -パタヤ近況
2024年12月29日の早朝、パタヤで27歳の日本人男性が亡くなった。 サードロードのソイ5付近の路上にてタイ・イギリスのハーフの男性が恋人と口論しているところを、日本人男性とその友人が止めようとして ...
-
-
タイ訪問外国人旅行者3500万人突破、日本人は第8位にランクイン
2024/12/29 -タイ入国情報
タイ国政府観光庁(TAT)より、2024年にタイを訪れた外国人旅行者が3500人を超えたと発表があった。 2024年1月1日から12月27日までにタイを訪れた外国人観光客は3504万7501人。これは ...
-
-
パタヤカウントダウン2025開催とひどい両替レート
2024/12/29 -パタヤ近況
いよいよ今年も残り3日となった。 パタヤは、気温が少し上昇してきた。2,3日前まではそれはそれは涼しかったけれど、今は昼間でじんわりと汗ばむ程度にまで暑くなってきた。 でも大晦日前後はまた寒気がやって ...
-
-
中国東方航空関空発武漢経由バンコク行き搭乗記(後編 武漢からバンコクへのトランジット編)
2024/12/28 -フライト情報
関空から武漢経由でバンコクまでフライトが片道18,000円という安さにつられて購入した中国東方航空のチケット。 中国ノービザ入国再開もあって、ちょっと試してみたくなった。 前編:中国東方航空 関空発武 ...
-
-
年末のウォーキングストリート
2024/12/27 -パタヤ近況
約1ヶ月半ぶりにパタヤ・ウォーキングストリートを訪れた。 今年もあと1週間足らずだ。 年末のウォーキングストリートの様子を軽くレポート。 年末のウォーキングストリート 年の瀬のウォーキングストリートは ...
-
-
中国東方航空 関空発武漢経由バンコク行き搭乗記(前編 武漢で中国ノービザ入国編)
2024/12/26 -フライト情報
中国東方航空の武漢経由便を使って関空からバンコクまで行ってみた。理由は簡単で、受託手荷物ありだとぶっちぎりで最安値だったからだ。LCCよりも1万円安い。 日本人の中国ノービザ入国が認められており、中国 ...
-
-
パタヤの日本食屋:いざかや日の出移転、MANN LAKE閉店、カレー屋オープン
2024/12/26 -パタヤ近況
パタヤの新しい日本食屋について。 2024年にオープンした店が早くも移転したり、閉店していたりする。 また新しい日本カレー店が移転してきてオープン。 いざかや日の出 ツリータウンで突如開店してびっくり ...
-
-
スワンナプーム空港パタヤ行きバスの変更点、ドンムアン空港発パタヤ行きバス運行間近?
2024/12/25 -空港やバス関連
バンコク・スワンナプーム空港からパタヤへ行くには、空港発のバスが安くて便利だ。 空港ターミナルビル1階から出発してパタヤのバスターミナルまでノンストップで行ける。 バス自体に変更はないけれど、売り場が ...
-
-
LKメトロ、復活のChampaign
2024/12/25 -ゴーゴーバー
クリスマスイブの夜のパタヤ。 LKメトロはファラン客を中心にかなり賑わっている。 各店舗はクリスマスの飾り付けをして、クリスマスツリーが雰囲気を盛り上げる。 そんな中、LKメトロの老舗ゴーゴーであるC ...