「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
(撤退)タイのA&Wに日本式カレーライス登場、福神漬け付き
2021/07/09 -ファストフード
アメリカ生まれのファストフード店であるA&Wレストラン。 ルートビアが名物だ。 タイでもチェーン展開しており、パタヤではターミナル21パタヤ内にある。 関連記事:A&W Restaur ...
-
-
チョンブリ県状況7月8日:新規感染者290人、パタヤ52人
2021/07/08 -パタヤ近況
7月8日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者は再び増加に。 チョンブリ県感染状況 7月8日、チョンブリ県発表による新規感染者は290人(前日262人)。 死者累計57人(+2) 新規 ...
-
-
プーケットサンドボックス、日本からの観光目的利用が可能に
2021/07/08 -タイ入国情報
7月1日に開始されたプーケットサンドボックス。 ワクチン接種済みの外国人観光客がタイに隔離無しで入国できるようになった。 すでに2,000人以上がプーケットサンドボックスでタイに入国している。 プーケ ...
-
-
プーケットサンドボックスで初の陽性確認者
2021/07/08 -タイ入国情報
7月1日に開始されたプーケットサンドボックス。 ワクチン接種済みの外国人観光客は隔離無しでタイに入国することができる。 7月6日までに2,113人がサンドボックスを利用してプーケットに到着した。 到着 ...
-
-
チョンブリ県状況7月7日:新規感染者262人、パタヤ90人
2021/07/07 -パタヤ近況
7月7日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少したが、クラスターはおさまらず。 チョンブリ県感染状況 7月7日、チョンブリ県発表による新規感染者は262人(前日266人) ...
-
-
思い出深いバービアが閉店する悲しみ
2021/07/07 -パタヤ近況
パタヤのバーが閉鎖されたのが4月10日のこと。 あれから3ヶ月近く経つが、バー再開の動きはまったく出ていない。 パタヤがゴーストタウンと化しつつあることは、もはや周知の事実であろう。 むろん、エリアご ...
-
-
サムイ島開放、サムイプラス詳細ルール。日本も対象。
2021/07/07 -タイ入国情報
7月1日のプーケットサンドボックスに続き、サムイ島の開放が7月15日に迫ってきた。 7月6日のCCSAブリーフィングでも言及され、7月15日のサムイ島・パンガン島・タオ島の再開が確認された。 3島では ...
-
-
チョンブリ県状況7月6日:新規感染者266人、累計1万人超え
2021/07/06 -パタヤ近況
7月6日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少したが、クラスターはおさまらず。チョンブリ県の第3波の累計感染者は1万人を超えた。 チョンブリ県感染状況 7月6日、チョンブ ...
-
-
サムイ島は7月15日開放。バンコクエアウェイズの特別乗継便も運行開始へ。
2021/07/06 -タイ入国情報
7月1日にプーケットサンドボックスが無事に開始された。 次に控えるのが7月15日のサムイ島開放だ。 バンコクエアウェイズによるサムイ島への国際線乗り継ぎ便運航開始も発表となった。 サムイ島7月15日開 ...
-
-
チョンブリ県状況7月5日:新規感染者279人、パタヤは102人、パタヤの労働者キャンプ閉鎖
2021/07/05 -パタヤ近況
7月5日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに増加した。バンラムン・パタヤではクラスターが発生し、建設現場労働者キャンプが閉鎖となった。 チョンブリ県感染状況 7月5日、チョ ...
-
-
プーケットサンドボックス利用者は開始4日間で1,755人
2021/07/05 -タイ入国情報
7月1日に開始されたプーケットサンドボックス。 ワクチン接種済みの外国人旅行者は隔離無しでタイに入国できる。 正式決定したのが開始直前だったせいもあり、キャンセルが多くでたようだ。 それでも初日から3 ...
-
-
チョンブリ県状況7月4日:新規感染者275人、パタヤは48人、製氷工場閉鎖
2021/07/04 -パタヤ近況
7月4日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少した。 チョンブリ県感染状況 7月4日、チョンブリ県発表による新規感染者は275人(前日294人)。 死者累計50人(+3) ...
-
-
週末のパタヤ:にぎわいつつあるパタヤビーチ、寂れたウォーキングストリート、新規オープン店、夜間酒販売禁止令
2021/07/04 -パタヤ近況
一度は落ち着きかけたのが一転、過去最大規模の感染状況となっているパタヤ。 規制緩和がなされたと思いきや、またもや厳しくなってきた。 それでもビーチは開放されたままで、週末にはバンコクなどから国内旅行者 ...
-
-
チョンブリ県状況7月3日:新規感染者294人、パタヤは108人、新たな市場命令
2021/07/03 -パタヤ近況
7月3日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はまた増加。新たなクラスターが発生し、市場が閉鎖された。 チョンブリ県感染状況 7月3日、チョンブリ県発表による新規感染者は294人(前日 ...
-
-
在東京タイ大使館発表 プーケット・サンドボックス制度 2021年7月1日より開始
2021/07/03 -ビザ・タイランドパス・入国手続き
7月1日より開始されたプーケットサンドボックスでの外国人隔離無しタイ入国制度。 日本は対象外とされてきたが、土壇場になって、サンドボックス対象国入りした。 他の対象国にあるタイ大使館では、7月1日以前 ...
-
-
チョンブリ規制強化:夜間アルコール販売禁止とパーティ禁止
2021/07/03 -パタヤ近況
連日多くの新規感染者が報告されているチョンブリ県。 毎日のように工場や市場への閉鎖命令が発出されている。 昨晩、チョンブリより新たな命令出た。 夜間アルコール販売禁止令と夜間パーティ禁止令 7月2日の ...
-
-
チョンブリ県状況7月2日:新規感染者222人、パタヤは45人、新たな工場閉鎖命令
2021/07/02 -パタヤ近況
7月2日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少したが、ここ2週間は高い水準が続いている。 新たなクラスターが発生し、工場は閉鎖された。 チョンブリ県感染状況 7月2日、チ ...
-
-
プーケットサンドボックスの日本からの利用について、日本大使館発表
2021/07/02 -タイ入国情報
7月1日から開始されたプーケットサンドボックス。 すでに300人以上の外国人観光客が隔離無しでタイに入国している。 当初は対象外とされた日本だが、急遽サンドボックス適用国に組み込まれた。ただしビジネス ...
-
-
プーケットサンドボックス初日 347人がプーケット到着
2021/07/02 -タイ入国情報
7月1日にいよいよ始まったプーケットサンドボックス。 ワクチン接種済み外国人観光客は隔離無しでプーケットに入国することができる。 当初は日本は対象外とされていたが、急遽サンドボックス対象国に加わった。 ...
-
-
チョンブリ県状況7月1日:新規感染者261人、パタヤは67人、ナックルアの3市場を一時閉鎖に
2021/07/01 -パタヤ近況
7月1日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者は増加。ここ2週間は高い水準が続いている。 チョンブリ県感染状況 7月1日、チョンブリ県発表による新規感染者は261人(前日208人)。 ...