「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

チョンブリ県状況8月21日:新規感染者1,235人、パタヤ226人

2021/08/21   -パタヤ近況

8月21日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者は減少した。 8月に入ってからは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月21日、チョンブリ県発表による ...

ツリータウン宴会逮捕者、ブッカオ常設市場の現状、新店舗情報

2021/08/21   -パタヤ近況

ロックダウン下にあるパタヤソイブッカオ界隈の状況をレポート。 ツリータウンでは逮捕者が出た。市場は閑散としている。それでも新規オープンに向けて工事を進める店もある。 ツリータウンで外国人18人とタイ人 ...

ザ キー スクンビット ホテル宿泊レポート。アソークでバスタブ付き1泊2000円。

2021/08/21   -バンコクホテル

バンコクを訪問する際には、ナナからアソークの間に宿を取ることが多い。 今回のバンコク行きの際にもこのエリアで検索してみた。 閉鎖しているホテルもあるが、パタヤの中心部と比較すると、営業を続けているホテ ...

チョンブリ県状況8月20日:新規感染者1,348人、パタヤ221人

2021/08/20   -パタヤ近況

8月20日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はまた増加した。 8月に入ってからは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月20日、チョンブリ県発表に ...

タイ航空がバンコク発プーケット行き国内線運航へ。日本発バンコク行きは週9便。

2021/08/20   -フライト情報

タイ航空が8月から10月のフライト運航情報を更新した。 それによると、スワンナプーム発プーケット行きの国内線が再開される。 また、日本発バンコク行きの国際線は週9便で運航する。 日本からプーケットへの ...

壊滅したパッポン通り

2021/08/20   -タイ国内情勢

バンコク現状シリーズ。 前回は、タニヤ通りの様子を見た。 関連記事:タニヤの現状、工事と無人のカラオケ屋通り タニヤの隣にあるのがパッポン通りだ。 パタヤに戻る前にパッポンの様子を最後に見ておこう。 ...

チョンブリ県状況8月19日:新規感染者1,322人、パタヤ184人

2021/08/19   -パタヤ近況

8月19日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はまた増加した。 今月に入ってからは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月19日、チョンブリ県発表に ...

タニヤの現状、工事と無人のカラオケ屋通り

2021/08/19   -タイ国内情勢

バンコクの現状シリーズ。 ナナ、アソーク、プロンポンは見てきた。 関連記事:ゴーゴーが八百屋に。ナナプラザ、テーメーカフェ、ソイカウボーイの現状。 関連記事:バンコクで飯難民の末、プロンポンのカスター ...

チョンブリ県状況8月18日:新規感染者1,206人、パタヤ189人

2021/08/18   -パタヤ近況

8月18日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに増加した。 ここ半月ほどは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月18日、チョンブリ県発表に ...

パタヤビーチ景観改善工事

2021/08/18   -パタヤ近況

NEO PATTAYA計画に基づき、パタヤビーチ景観改善工事が始まった。 名付けてPattaya New Lookという。 全長2.7kmのパタヤビーチの見た目と利便性を大きく改善しようという計画だ。 ...

タイ隔離期間短縮とワクチンパスポートによる日本タイ往来の提案

2021/08/18   -タイ入国情報

現在、タイに入国するのは、大きく2種類の方法がある。 通常の14日間強制隔離入国と、サンドボックスによるワクチン接種済み者の隔離免除入国だ。 通常入国にはワクチン接種の有無は関係ない。誰でも一律に14 ...

チョンブリ県状況8月17日:新規感染者1,182人、パタヤ216人

2021/08/17   -パタヤ近況

8月17日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少した。 ここ半月ほどは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月17日、チョンブリ県発表に ...

バンコクで飯難民の末、プロンポンのカスタードナカムラにたどりつく

2021/08/17   -バンコクグルメ

バンコク現状シリーズ。 前回はアソークからナナにかけての様子を見てきた。 関連記事:ゴーゴーが八百屋に。ナナプラザ、テーメーカフェ、ソイカウボーイの現状。 食事を探しつつ歩き回ったが、テイクアウト営業 ...

チョンブリ県状況8月16日:新規感染者1,223人、パタヤ223人

2021/08/16   -パタヤ近況

8月16日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者はわずかに減少した。 ここ半月ほどは減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月16日、チョンブリ県発表に ...

7+7エクステンション承認、パンガーとクラビも開放へ。タイ開国計画ロードマップ。

2021/08/16   -タイ入国情報

かねてより提案されていたサンドボックス7+7エクステンション計画が、本日のCCSA本会議にて承認された。 サンドボックスはパンガーとクラビにも拡大されることになった。 また、パタヤやバンコクの開放は1 ...

バンコクやパタヤのロックダウンは8月末まで延長

2021/08/16   -タイ国内情勢

タイでは、バンコクやチョンブリ県など29都県がダークレッドゾーン(最高度厳格管理地域)に指定され、ロックダウン措置が取られている。 8月16日午後にCCSA本会議が開催され、このロックダウン措置の延長 ...

ゴーゴーが八百屋に。ナナプラザ、テーメーカフェ、ソイカウボーイの現状。

2021/08/16   -タイ国内情勢

ひさしぶりにバンコクを訪れた。 前回バンコクに滞在したのが昨年の3月のこと。パンデミック直前というタイミングだった。 それ以来、バンコクには来ていない。 1年5ヶ月ぶりのバンコク訪問となる。 おりして ...

チョンブリ県状況8月15日:新規感染者1,457人、パタヤ191人

2021/08/15   -パタヤ近況

8月15日発表のチョンブリ県の感染状況。 新規に確認された感染者は増加した。 ここ2週間は減ったり増えたりと同じような状況が続いている。 チョンブリ県感染状況 8月15日、チョンブリ県発表による新規感 ...

ロックダウン下でパタヤからバンコクへ中型バスで移動

2021/08/15   -空港やバス関連

現在、パタヤのあるチョンブリ県もバンコク都もロックダウンの真っ只中にある。 夜間外出禁止はむろんのこと、外出を控えることを要請。 県をまたぐ移動を極力減らすよう通達されている。 長距離バス路線はすべて ...

日本一時帰国者もアストラゼネカワクチン接種可能に

2021/08/15   -タイ入国情報

先日、日本でもアストラゼネカワクチンの接種が始まると発表があった。 海外で1回目のアストラゼネカワクチンを接種した人が、日本で2回目のアストラゼネカワクチンを接種できるようになった。 関連記事:タイと ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.