-
-
朝のパタヤの様子。摘発されるTREE TOWN。
2020/06/23 -パタヤ近況
ひさびさに早起きした。 といっても午前8時頃ぎだが、パタヤ時間では早朝といっても過言ではない。 せっかくなので早朝のパタヤ中心部の様子を見てきた。 あわせてツリータウン手入れ情報も。 パタヤビーチ 雲 ...
-
-
タイのナイトライフ7月1日再開に向けた規則案。フェイスシールド着用、ホステス同席不可など。
2020/06/22 -パタヤ近況
6月21日に、タイのナイトライフ施設再開へ向けた動きが出てきた。 関連記事:タイのナイトライフ施設は7月1日再開か? 正式決定ではないが、早ければ7月1日に再開できることになりそう。 本日22日の発表 ...
-
-
タイのナイトライフ施設は7月1日再開か?
2020/06/21 -パタヤ近況
バンコクポスト紙の報道によれば、7月1日からバーやパブやカラオケといったナイトライフ娯楽施設が7月1日に再開される見込みとなった。 来週金曜日の正式承認を待つ必要あり。 ナイトライフ再開へ 本日6月2 ...
-
-
パタヤの夜の現状。バービアはレストランへ衣替えして生き残りをはかる。
2020/06/20 -パタヤ近況
パタヤの夜からネオンサインが消えて、3ヶ月が経過した。 いまだにバーやパブは閉鎖されたままで、再開予定時期は決まっていない。 ウォーキングストリートとバービア群 ビーチロードやセカンドロード、ウォーキ ...
-
-
パタヤの電線類地中化大規模工事進行中。変わるパタヤの街並。
2020/06/19 -パタヤ近況
現在、パタヤ各地で大規模な道路工事が進行中だ。 排水管設置とともに、送電線や通信ケーブルを地下に埋設する電線類地中化を推進。 各エリアごとに工事が順次進んでいるが、現在はパタヤタイの交差点付近で工事を ...
-
-
パタヤ引きこもり生活。電気代が1ヶ月無料だった。
2020/06/18 -パタヤ近況
6月頭のことだが、5月分の電気代の明細が上がってきた。 4月の電気代については、すでに記事にしてある。 関連記事:検索 電気代 タイ・パタヤ一ヶ月部屋籠もり生活の電気代と水道代 少し割引があったようで ...
-
-
夜間外出禁止令解除後のパタヤの様子。夜は真っ暗のままでなおもゴーストタウンは続く。
2020/06/17 -パタヤ近況
規制緩和第4フェイズが6月15日から実施となった。 目玉は、夜間外出禁止令の解除と、レストラン店内でのアルコール提供解禁となろう。 夜間外出禁止令が解除され、夜中でも自由に外へ出ても大丈夫だ。店で酒を ...
-
-
パタヤのグレーゾーンマッサージ屋の現状:ソイハニー、ソイチャイヤプーン、ソイブッカオ、ソイ3、ソイヤマト、ソイポストオフィスなどなど
2020/06/15 -パタヤ近況
タイでは6月1日からの規制緩和によりマッサージ屋が再開できるようになった。 すぐに再開したマッサージ店は少なめだったが、徐々に再開する店が増えていった。 関連記事:数カ月ぶりにパタヤでタイマッサージを ...
-
-
昨日のパタヤの様子:天気、レート、ウォーキングストリート、レストラン再開、ホテルなど
2020/06/14 -パタヤ近況
6月15日から規制緩和第4フェイズが施行されることになったタイ。 外出禁止令は14日の午後11時以降解除となる。 多くの業種が再開可能となるが、バーやパブなどのナイトライフ施設はいぜん閉鎖のまま。 ま ...
-
-
動画で見るパタヤの現状:ウォーキングストリート、ソイ6、LKメトロなど
2020/06/13 -パタヤ近況
パタヤの現状については何度も記事にしている。 文章と写真でおおよそ伝わるとは思うが、動画もあったほうがよりリアルに伝わるかもしれない。 そこで、いくつか動画を作成してみた。 といっても、ドライブレコー ...
-
-
ソイブッカオ TREE TOWN前は連夜のパーティ。これぞパタヤ。
2020/06/13 -パタヤ近況
いまだに非常事態宣言が続くタイ、パタヤ。 6月15日にようやく夜間外出禁止令が解除となるが、長らくバーは閉鎖されたまま。 宴会や集会は禁止されている。 ビーチは再開したが、アルコールの持ち込みは禁止。 ...
-
-
パタヤ再開発:バリハイ埠頭とウォーキングストリート周辺モダン化プロジェクト
2020/06/12 -パタヤ近況
パタヤの新しい街づくりについて、パタヤ市ではプレゼンテーションや公聴会が続けて開催されている。 最初は、モノレール建設について。 関連記事:パタヤにモノレール建設計画 それから、ウォーキングストリート ...
-
-
数カ月ぶりにパタヤでタイマッサージを受ける
2020/06/11 -パタヤ近況
ずっと閉鎖されていたタイマッサージ屋。 6月1日の規制緩和第3フェイズを受けて、ようやく再開に至った。 2ヶ月以上閉鎖されていたことになる。 ひさしぶりにタイ古式マッサージを受けてきた。 パタヤのマッ ...
-
-
パタヤのビーチ(ジョムティエン、ラン島含む)の新しい規則
2020/06/10 -パタヤ近況
6月1日から再開されたパタヤのビーチ。 ラン島も再開されている。 パタヤビーチ再開初日は閑散としており、ビーチチェアやパラソルは出ていなかった。 関連記事:再開したパタヤビーチの様子。ラン島も再開。 ...
-
-
廃墟と化しつつあるソイマリーン
2020/06/09 -パタヤ近況
セカンドロードとウォーキングストリートの少し奥側を結ぶソイがある。 マリーンシーフードやマリーンプラザホテルなどマリーングループの施設が集まっていることからソイマリーンと呼ばれるソイだ。 ひさびさにソ ...
-
-
タイでSNSにビールや酒の写真をアップすると罰金?
2020/06/09 -パタヤ近況
ここ1,2日、タイのSNSで話題にのぼっていたのが、SNSへのビール写真の投稿についてだ。 なんでも、あるFacebookユーザーがSNSにアルコール飲料の写真を掲載したがために摘発され罰金5万バーツ ...
-
-
営業再開したSailor Barでひさびさのブレックファースト。苦しいビーチロード周辺店舗。
2020/06/07 -パタヤ近況
規制緩和がゆっくりと進んでいるタイ。 市中ならびにショッピングモール内のレストランの店内飲食が可能となったが、それでも営業再開していない店も決して少なくはない。 里帰りした従業員がパタヤに戻って来ない ...
-
-
パタヤアベニューの現状はやっぱり寂れがち
2020/06/05 -パタヤ近況
パタヤ中心部のセカンドロード沿いという好立地のわりには、いつも客が集まらないパタヤアベニュー。 いちおうショッピングモール扱いとなっており、6月1日実施の規制緩和第3フェイズにより全面オープンが可能と ...
-
-
ドゥアンナムイン解体。新築ホテルはオープンを待つ。
2020/06/03 -パタヤ近況
閉鎖命令の出ていたパタヤのホテル業だが、6月1日に営業再開が許可された。 実際には宿泊客のいるホテルでは営業継続が認められていたが、強制的ないし自主的に多くのホテルが閉鎖していた。 営業再開許可が出て ...
-
-
本日のパタヤの様子:レート、パタヤビーチ、レストラン、マッサージ屋再開
2020/06/02 -パタヤ近況
この一週間ほど、パタヤは曇り空に支配されている。 とりわけ未明から早朝にかけては、ほぼ毎日のように雨が降る。しかも雷鳴付きだ。 昼間は時折り雨がぱらつくことがある。 逆に雨が降ったほうが涼しくていい。 ...