「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ジョムティエンビーチにもおざわラーメン、唐揚げ丼と親子丼が安くておいしい
2023/06/26 -日本食
ジョムティエンビーチを散策していると、おざわラーメンに出くわした。 おざわラーメンはパタヤビーチにも支店があるチェーン店だ。 ジョムティエンビーチにも支店ができたらしい話は聞いていたが、実際に目にする ...
-
-
ジョムティエンビーチにすごくでっかいナイトマーケットが誕生、パタヤ最大規模
2023/06/25 -パタヤ近況
ジョムティエンビーチに新しいナイトマーケットがオープンした。 昔から知られたジョムティエンナイトマーケットではなく、つい2ヶ月ほど前に誕生した夜市だ。 屋台の規模でいうならば、パタヤ最大レベルだ。テパ ...
-
-
タイ航空の運航計画がまたも変更、成田は運休、関空は一部運休、札幌は8月運航開始
2023/06/24 -フライト情報
タイ航空の日本発着便スケジュールがまた変更となった。 2023年7月より、タイ航空の日本発着便が増便となる計画だった。 が、先日、成田=バンコク線の増便の延期が発表された。7月1日増便予定が延期された ...
-
-
パタヤの日本人向けホテル対決、ホテルアンバー対アーデンホテル&レジデンス
2023/06/24 -パタヤホテル宿泊レポート
パタヤで屈指の日本人向けホテルがアットマインド系列のホテルだ。 部屋は綺麗で、プールとサウナがあり、なんといっても日本のテレビ放送がそのまま映る。 元々はアットマインドという名称のホテルが3つあったが ...
-
-
パタヤタイの40バーツカオマンガイとムークロップ入りバミートムヤム
2023/06/23 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
このところのパタヤでは新しい食堂や屋台がどんどん増えている。 パンデミックが終わり、観光業も復活し、パタヤの経済が活性化しているためであろう。 外国人観光客が増えるだけでなく、ローカル向けの店も増えて ...
-
-
ノンカーイ旅行案内 夜遊び地図(2023年版)
2023/06/22 -タイ地方都市夜遊び情報
タイとラオスの国境の街、ノンカーイ。 陸路国境超えする際にはノンカーイの国境検問所を使うことになる。 ノンカーイの街に立ち寄ることなく通過してしまう人も多いだろうけど、意外といい街だ。 メコン川近くで ...
-
-
SKYTRAXが選ぶ世界航空会社ランキング、タイ航空は何位?
2023/06/22 -フライト情報
SKYTRAXが毎年発表しているWorld Airline Awards(ワールド・エアライン・アワード)。 2023年度のワールドベストエアラインはシンガポール航空となった。 ANAとJALも多くの ...
-
-
ANAも燃油サーチャージをさらに値下げ、8月1日発券分より
2023/06/22 -フライト情報
JALに続いてANAも燃油サーチャージのさらなる値下げを発表した。 2023年8月1日発券分より安くなる。 ANAの燃油サーチャージ値下げ ANA、2023年8月1日から9月30日購入分までの燃油特別 ...
-
-
タイ・ベトジェットの運賃0バーツセール、バンコクまで9890円、チェンマイまで12010円
2023/06/21 -フライト情報
タイ・ベトジェットがまたしてもプロモーションを実施している。 エアアジアと同様のMEGA SALEだ。 タイ発の国際線が対象で運賃は0バーツ。税込み総額で1,530バーツからとなっている。日本からタイ ...
-
-
ノンカーイ メコン川沿いの日本語が通じるザ・リム・リバーサイド・ゲストハウス
2023/06/21 -タイ地方都市ホテル
タイとラオスの国境の街であるノンカーイ。 メコン川沿いに街が広がっている。 川沿いのホテルやゲストハウスに宿泊すれば、まったりとした川の流れを眺めながら過ごすことができる。 そんなメコン川沿いのゲスト ...
-
-
SIMフリースマホ(Aquos wish2)をタイAISで使う際のネット接続APN設定
2023/06/20 -ネット通信関連
日本からタイに遊びに来た友人。 これまでもタイではAISのSIMカードを使っている。タイで購入した安いスマホにSIMカードを挿して、ネット接続ができる。Androidスマホだが、基本言語が英語だし、動 ...
-
-
日本発香港行き無料航空券が当たるワールド・オブ・ウィナーズは6月26日開始
2023/06/20 -フライト情報
香港国際空港が展開する「ワールド・オブ・ウィナーズ」は、全世界に対して50万枚の香港行き往復航空券を無料プレゼントするキャンペーンだ。 すでに各地で配布されているが、日本発着フライトに関しては、6月2 ...
-
-
タイ航空の成田-バンコク線増便が延期、関空便は予定通り運航
2023/06/19 -フライト情報
タイ航空では、2023年7月より増便を計画していた。 成田発バンコク行きが1日3便に、関空発バンコク行きが1日2便となる。 が、このうち、成田発の増便は8月に延期されることが発表された。 (追記:その ...
-
-
日本検疫手続き終了と入国時感染症ゲノムサーベイランスの結果
2023/06/19 -日本帰国情報
日本の水際対策は2023年4月29日に終了している。 それ以前には提示が必須だったワクチン接種証明書あるいは陰性証明書は不要となっている。 5月8日に5類引き下げが実施されて、規制はすべて撤廃された。 ...
-
-
エアアジアのBIG SALEが48時間延長に、日本路線もタイ国内線も安いまま
2023/06/19 -フライト情報
先日開始されたエアアジアのビッグセール。 タイ国内線と国際線の運賃が0バーツ、日本発着国際線は最安値11,900円からとなっていた。 本来ならば6月18日で終了予定だったが、48時間延長される。 エア ...
-
-
生牡蠣も食べ放題で169バーツ(680円)のムーガタ屋@ソイボンコット
2023/06/18 -ムーガタとチムチュム
今のパタヤ中心部でローカルに人気が高いムーガタ屋は、ソイボンコットにある2軒並びの店だ。 どちらも食べ放題で169バーツ。 いつも多くのタイ人客でにぎわっている。 今回は向かって右側の店で食べてみた。 ...
-
-
LKメトロの新ゴーゴー、LK ANGELS訪問レポート
2023/06/17 -ゴーゴーバー
ソイLKメトロ内に新しくオープンしたLK ANGELS。 2023年6月8日開業とのことだ。 LKメトロの奥にあり、隣はi-rovers。 夜のネオンはこんな感じ。 店頭では呼び込みとセキュリティスタ ...
-
-
カオトムプラジャンバーンも値上げ!でも味は変わらずおすすめのまま
2023/06/17 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
日本から友人がパタヤに遊びに来た際には、毎回のように食べに行くレストランがある。 カオトムプラジャンバーンだ。 もうかれこれ10年以上通っている店だ。安くてうまい。 昨年11月以来、ひさしぶりの訪問と ...
-
-
JALの燃油サーチャージがさらに値下げ 8月1日より
2023/06/16 -フライト情報
JALの燃油サーチャージがさらに値下げされる。 2023年8月1日発券分より値下となる。 日本-タイの片道で15,000円だ。 JALの燃油サーチャージ値下げ 現在の燃油サーチャージは、6月1日から7 ...
-
-
日本発のタイ航空もWEBチェックインで搭乗券発行可能に、カウンターに並ぶ必要なし
2023/06/16 -フライト情報
2022年よりスワンナプーム空港では、タイ航空の日本行きフライトではセルフチェックインでチェックイン手続きと搭乗券発行が可能となっている。 チェックインカウンターの列に並ぶことなく、そのまま保安検査場 ...