「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

パタヤアベニューのうまいたこ焼き屋台

2023/08/17   -日本食

パタヤでたこ焼きシリーズ。 ひさびさに新しいたこ焼き屋を見つけた。 以外な場所にたこ焼き屋台が潜んでいた。しかも味はちゃんとしている。 今のパタヤたこ焼き界で一躍トップに繰り出した。 パタヤアベニュー ...

アンヘレスで丸亀製麺食べてからマニラ国際空港へ

2023年7月のアンヘレス旅行シリーズ。 アンヘレスには合計3泊した。 前回:アンヘレスでたこ焼き食べてからの最後のウォーキングストリート 滞在4日目は日本へ帰国する日。 パタヤからバンコクへ移動して ...

バンコク・レッドラインの始発が午前5時に、運行本数も増加

2023/08/16   -空港やバス関連

2021年に開業となったバンコクの新しい高架鉄道のレッドライン。 バンコク中心部のバンスーからドンムアン空港へ高架鉄道で移動できるようになった。 8月15日より、レッドラインの始発時間が早くなり、運行 ...

夕暮れのパタヤビーチとソイ7、両替レートは2400台に回復

2023/08/16   -パタヤ近況

8月15日朝から日本を直撃した台風7号。 タイから日本へのフライト、関空と中部国際空港からのタイ行きフライトは大きな影響を受けた。 特に関空は交通手段もなくなり、孤島と化してしまった。 お盆休みにタイ ...

パタヤビーチ夜間の利用禁止に?

2023/08/15   -パタヤ近況

パタヤ市では、夜間のパタヤビーチを使用禁止にすることを検討中だという。 深夜のビーチで、酒盛りをするなどの騒音問題が増加しており、それに対処するために、夜間のビーチ営業時間を指定する必要があるそうだ。 ...

アンヘレスでたこ焼き食べてからの最後のウォーキングストリート

2023年7月のアンヘレス旅行シリーズ。 滞在3日目の夜の様子をお伝えする。 前回:アンヘレス・プリメタの現状チェック:韓国バー壊滅、ファランバー復活、フェニックスホテル復活? プリメタ地区の現状視察 ...

【緊急】関空-バンコク便の欠航と大幅遅延情報

2023/08/14   -フライト情報

台風7号接近に伴うフライトと遅延の情報が続々出ている。 8月13日時点ですでにJALのバンコク発関空行きは大幅ディレイを発表していたが、その後、他の航空会社も欠航と遅延を明らかにした。 明日15日の関 ...

ハーバーパタヤは廃墟寸前、スターバックスは世界一空いているかも

2023/08/14   -パタヤ近況

ひさしぶりにHarbor Pattaya(ハーバーパタヤ)の様子を見に行ってきた。 パタヤカンにあるショッピングモールだ。 当初はマックスバリュもテナントとして入っていたりと、かなり期待された。 が、 ...

台風7号によるバンコク発日本行きフライトの遅延と欠航に注意

2023/08/14   -フライト情報

台風7号によってフライトの欠航や遅延がすでに出ている。 このお盆休み中に海外旅行している人は帰国便が心配なところ。 特に8月15日に関西や中部方面に帰国する人は影響を受けそうだ。 各航空会社の状況につ ...

タイのセブンイレブンに醤油ラーメン登場

タイのセブンイレブンでは、日本食弁当のたぐいが定期的に新登場する。 カレーライスだったり、親子丼だったり、ネギ塩カルビ丼だったり、サバ弁当だったりと、移り変わりが激しい。 今回新しく登場したのは、醤油 ...

タイ・パタヤに新しい配車アプリのmaximが登場、Boltより安い!?

2023/08/13   -空港やバス関連

ここ最近のパタヤでは、車体にmaximという黄色いロゴが貼られた乗用車をたまに見かけるようになった。 どうやら配車アプリのようだ。 調べてみると、たしかに配車アプリで、タイでサービスが始まっている。バ ...

スワンナプーム空港のサテライトターミナルは来月ソフトオープンへ

2023/08/12   -タイ入国情報

バンコク・スワンナプーム空港では、新しいターミナルであるサテライトターミナルのオープン準備を進めている。 サテライトターミナルのソフトオープンは来月9月を予定。 先日は、プラユット首相以下の視察団が訪 ...

お盆休みのウォーキングストリート、両替レート2397とBF2500…

2023/08/12   -パタヤ近況

お盆休みの出国ピークを迎え、海外旅行に出かける人が急増した日本。 15日には台風7号が列島直撃しそうな雲行きではあるけれど、とにかく今はひさびさの海外を楽しむこと。 パタヤには数日前から日本人旅行者の ...

タイ航空がバンコク-ビエンチャン路線運航 8月15日より

2023/08/12   -フライト情報

タイ国際航空(THAI)が、2023年8月15日より、バンコク-ビエンチャン線の運航を始める。 これまではタイスマイル航空によって運用されてきたものを、タイ航空が運用担当することになる。 タイ航空のバ ...

関空でタイ航空のKIOSKセルフチェックインが利用開始、長蛇の列にさらば

2023/08/11   -空港やバス関連

関西国際空港でタイ国際航空のセルフチェックインが可能になったと、タイ国際航空より発表があった。 KIOSK(キオスク)によるセルフチェックインだ。 これで関空からタイ航空でバンコクに行く際には、チェッ ...

エキサイト広場向かい側のカオマンガイ屋はボリュームたっぷりで海苔入りスープ付き

パタヤ・サードロード沿いに新しいカオマンガイ屋がオープンした。 パンデミック中に誕生したエキサイト広場の向かい側だ。 カオマンガイにつきもののスープは珍しく海苔入り。カオマンガイの量も多い。 カオマン ...

タイ・ベトジェットが安い、バンコクまで片道9,790円。燃油サーチャージも値下がり中。

2023/08/11   -フライト情報

タイ・ベトジェットはタイを拠点とするベトジェット系列のLCCだ。 日本路線は、福岡-バンコク線と関空-チェンマイの2路線が就航している。 本家のベトジェットともども、タイ・ベトジェットでは頻繁にプロモ ...

パタヤグルメマップ更新中、閉店店舗の数の多さよ…

2023/08/10   -グルメレポート

ずいぶんと放置していたパタヤグルメマップを現在更新中です。 パンデミックが始まる少し前から更新が止まっていた。 3年以上地図を更新していなかったが、パンデミックによりパタヤの街は大きく変わった。 すで ...

CHAO DOI COFFEE Soi Buakhaoがオープン、サンドイッチセットがお得

2023/08/10   -カフェ・コーヒー

タイのカフェチェーン店であるCHAO DOI Coffee。 タイ北部の山岳地帯で栽培したコーヒー豆を使った濃厚なコーヒーが売りだ。 パタヤにはいくつか支店があり、ジョムティエンビーチ店は以前に紹介し ...

パタヤに日本人旅行者増加中、レートは厳しくソイ15は通行止め

2023/08/09   -パタヤ近況

いよいよお盆休み。 本日昼間にパタヤの街に出てみた。 ソイブッカオ界隈には、明らかに日本人の姿が増えている。 一人で散策している日本人が多い。 ひさしぶりのパタヤを自分の足と目で確かめているといった感 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.