「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
外国人の入国を認めるのか、タイの世論調査結果
2020/07/14 -タイ入国情報
ここ数日で、相次いでタイの世論調査の結果が公表された。 外国人のタイ入国に関する質問について取り上げてみたい。 政府の対応には信頼あり、外国人旅行者はまだ早い 最初の世論調査は、タイ保健省が発表したも ...
-
-
再開したPALACE(パレス)訪問レポート
2020/07/13 -ゴーゴーバー
7月10日に無事再開したパレスを訪れてみた。 シャーク系列店では、他にBLISS(ブリス)も再開。 シャーク、ファーレンハイト、ライトハウスはまだ再開していなかった。 PALACE(パレス) 週末の午 ...
-
-
THE COFFEE CLUBで日本式カツカレーライスとタイティー
2020/07/12 -グルメレポート
コーヒーチェーン店であるThe Coffee Club(コーヒークラブ)。 どうやら発祥はオーストラリアらしいのだが、タイにも店舗が多い。 パタヤでは、ターミナル21やロイヤルガーデンなど。 ローカル ...
-
-
再開したPin-upへ。ダンサー100人超え、レベル高し、最強無敵状態。
2020/07/12 -ゴーゴーバー
徐々に再開する店舗が増えてきたパタヤ・ウォーキングストリート。 本当に少しずつだが、灯りが戻りつつある。 7月8日に無事に再開をはたしたPin-upに入ってみた。 Pin-up(ピンナップ) パンデミ ...
-
-
タイ航空のフライトは8月末まで運休に。ANAとJALも運休延長。
一向に運行再開の目処が立たない、タイへの国際線フライト。 タイ航空、ANA、JALと立て続けに運休延長を発表した。 タイ国際航空 日本発運休は9月1日まで。バンコク発が8月31日まで。 これが今回新た ...
-
-
週末のパタヤ、ウォーキングストリートはバーが再開して少し活気づく
2020/07/11 -パタヤ近況
昨日7月10日金曜日のパタヤの様子。 禁酒日明けの7日は集中豪雨に見舞われたパタヤだった。 関連記事:禁酒日明けのパタヤは洪水からスタート。再開するバーは微増。 この週末の天候は良好。 暑い。 昼間は ...
-
-
Bar-B-Q PLAZA(バーベキュープラザ)の豚焼き肉弁当と焼きうどん
2020/07/10 -グルメレポート
パタヤで弁当出前シリーズ。 弁当っていいよね。 メインのおかず、付け合せ、白ごはん。 お得な感じもするし、なんとなく栄養のバランスも取れてそうな気もする。 洋食のランチボックスにはない、日本的アジア的 ...
-
-
タイ入国の7つのステップとタイ入国検疫措置一覧
2020/07/10 -タイ入国情報
タイ政府広報が、タイ人ならびに外国人のタイ入国に関する手順をインフォグラフィックで説明している。 昨日7月9日の政府スポークスマンの英語ブリーフィングでもこのインフォグラフィックを用いて、外国人タイ入 ...
-
-
パタヤ最古のバー、タヒチアンクイーンが再開。ビキニにフェイスシールドでダンス。
2020/07/09 -ゴーゴーバー
徐々に再開店舗が増えつつパタヤのバー。 それでも街全体は暗いまま。 とりわけビーチロードとセカンドロードのツーリストエリアは夜になると交通量が激減し、かなり寂しい状態となる。 そんな暗い夜のビーチロー ...
-
-
難航するタイのトラベルバブル。はたして日本からパタヤへはいつ行けるのか?
2020/07/08 -タイ入国情報
ここ1,2ヶ月で急激に話題にのぼってきたトラベルバブル。 特にタイ国内のニュースでは毎日のようにトラベルバブルという見出しが踊っている。 同じような低リスクとされる感染状況にある特定の国同士が協定を結 ...
-
-
禁酒日明けのパタヤは洪水からスタート。再開するバーは微増。
2020/07/08 -パタヤ近況
タイでは、7月5日と6日は2日連続で禁酒日となっていた。 パタヤのバーも当然のようにすべてクローズ。 7月1日に3ヶ月半ぶりにナイトスポットが再開できたわけだが、無事に再開した店もいきなり2連休を余儀 ...
-
-
(閉店)パタヤカンの新しいクイティアオ屋。ほろほろに煮込んだ牛肉ガパオもうまい。
2020/07/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤカン沿い、ビーチロードとの交差点近くに新しいクイティアオ屋ができている。 いつ新規オープンしたのかは不明だが、この苦しい状況の中で営業を続けるのは大変そうだ。 応援の意味もこめて、二度訪問。 ク ...
-
-
新装開店のCLUB 4訪問レポート。ジェントルマンズクラブが半ゴーゴー化。
2020/07/07 -ジェントルマンズクラブ
7月1日、念願のパタヤナイトライフ再開。 ゴーゴーバーはほとんどオープンしていないが、ジェントルマンズクラブは7月1日からぼちぼち再開している。 パタヤ中心部の有名どころでいえば、ソイボンコットのCL ...
-
-
本日のパタヤの様子。明日からは動きがありそう。
2020/07/06 -パタヤ近況
現在タイは、7月4日から7日にかけての4連休の真っ最中。 5日と6日は仏日のため、アルコール類販売提供は禁止となっている。 そんなパタヤの本日の様子を軽くレポート。 パタヤビーチ周辺 昨日は悪天候だっ ...
-
-
パタヤ・ウォーキングストリートのナイトライフ施設を警察とMPが巡回
2020/07/05 -パタヤ近況
7月1日実施の規制緩和第5フェイズにより営業再開が可能となったタイのナイトライフ施設。 パタヤでは、いくつかのバーやクラブが再開している。 再開可能といっても、厳しい規制がかけられていて、実際に再開し ...
-
-
ついにF1開幕。今年もパタヤでレース観戦。
2020/07/05 -パタヤ近況
パンデミックにより世界中でスポーツ開催が延期されている中、いよいよF1が開幕する。 本日7月5日、F1世界選手権2020の開幕戦オーストリアグランプリの決勝レース開催。 日本時間では午後10時10分か ...
-
-
パタヤでカレーうどんを出前
2020/07/05 -パタヤ近況
3月下旬、非常事態宣言が発令され、ショッピングモールも閉鎖となっていたタイ。 規制緩和が進み、ショッピングモール内のレストランの店内飲食が再開されたのが5月後半のことだった。 その際にターミナル21パ ...
-
-
これがパタヤのニューノーマル!? 再開一番乗りのTANTRA(タントラ)訪問レポート
2020/07/04 -ゴーゴーバー
7月1日についに再開したパタヤのナイトライフ産業。 が、これまでレポートとしたように、7月1日に再開したパタヤのゴーゴーバーは1軒もなかった。 バンコクのナナプラザはソイカウボーイ、パッポンではいくつ ...
-
-
パタヤのナイトライフ再開3日目の様子。今日からタイは4連休、明日あさっては禁酒日。
2020/07/04 -パタヤ近況
ようやく再開を果たしたものの、多くのバーが閉鎖されたままのパタヤ。 7月3日の夜のウォーキングストリートとパタヤの様子を見てきた。 再開3日目となる。 ウォーキングストリート 1日目と2日目と大きな違 ...
-
-
タイへの国際線旅客フライトが再開可能に
6月末までタイへの国際線旅客フライトは禁止となっていた。 その後の延長措置について、6月末になり、ようやくCAAT(タイ民間航空局)が発表した。 関連記事:タイへの国際線フライトの規制変更。7月1日か ...