-
-
(閉店)カイガタ朝食セットが食べられるぶっかけ飯屋@ソイエキサイト
2019/05/11 -ブレックファースト
ソイエキサイトに少し前から新しいぶっかけ飯食堂ができている。 店頭のショーケースに惣菜が並ぶ。 一度食べようかと思い、じっくりと眺めててみたがこれといっておいしそうなものがない。 ガパオなんかはオーダ ...
-
-
やっぱりマックフライポテトが好き。パタヤのマクドナルド。
2019/05/09 -ファストフード
ポテトが好きなのである。 好きなのだからしょうがない。理由なんてない。 この場合、ポテトとはじゃがいものことをさす。 さつまいもやさといもはあまり好きではない。 じゃがいも料理にも多数ある。 日本料理 ...
-
-
タイのファミリーマート、ノービニール袋デーとマッサマンカレーライス弁当
2019/05/06 -コンビニ・インスタント食品
先日、タイのファミリーマートに入店。 品揃えは日本のファミリーマートとはむろん異なるが、日本語で書かれた商品も多い。 たとえば、ファミリーマート製の弁当には日本語表記がしてある。 おにぎりにも日本語表 ...
-
-
(閉店)すっきりスープとパクチーがうまいバミーナム@ソイボンコット
2019/05/01 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
ソイボンコットに新しいバミー屋ができている。 以前はカフェだったところに屋台が出現。 バミー好きとしてはずせない。即効で入店してバミーナムを食べてみた。 (追記:その後閉店) ソイボンコットのバミー屋 ...
-
-
(閉店)サードロードの新装ステーキ屋、STEAK DEK NAEW。49バーツから。
2019/04/30 -ステーキ・洋食
サードロードにあったホットポットとヤムとステーキの店、YUMZAB(ヤムセーブ)。 ステーキはおいしい、一人鍋でも満足できるレストランだった。 関連記事:99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとス ...
-
-
(閉店)ソイアルノタイの49バーツステーキ屋。リブアイが99バーツ。
2019/04/24 -ステーキ・洋食
ソイアルノタイに小さな食堂街みたいな広場がある。 奥はちょっとしたステージっぽい作りになっている。 その一角にステーキ屋を見つけた。 49バーツと看板に書いてある。 (追記:その後閉店) ソイアルノタ ...
-
-
(閉店)玄米粥とポークリブご飯の食堂 9a9pattaya@パタヤカン
2019/04/22 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
サードロードとパタカン交差点を東へ進み、ビッグCエクストラ近くに一軒の食堂がある。 たぶんずいぶんと前から営業していたはずだが、全然気付かずにいた。 のれんがぼろぼろ。ひどすぎる。 これでは、確かにわ ...
-
-
(閉店)パタヤタイのローカル市場でたこ焼き1個5バーツ
2019/04/12 -フードコート・市場
パタヤタイエリア、サードロードからテパシットのソイ8へ抜ける道がある。 この道の名前はよくわからないが、ソイティーディンみたいな言い方をしている。 英語表記では、Regional Land。 また、パ ...
-
-
(閉店)ウォーキングストリート、ソイBJのおいしいクイティアオ屋
2019/04/10 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
ウォーキングストリートの少し奥側にソイBJという小さなソイがある。 狭い路地にいくつか屋台が並ぶ。 焼き鳥屋、パッタイ屋、唐揚げ屋などなど。 奥にあるのがクイティアオ屋台だ。 ここのクイティアオが実に ...
-
-
(閉店)パタヤブレックファースト2強、The HavenとRetoxの現況
2019/04/01 -ブレックファースト
洋食天国のパタヤ。 とりわけソイブッカオ界隈には、洋食レストランがとても多い。 どこもブレックファーストを提供していて、値段と内容で競い合っている。 その中でも、ソイレンキーにあるThe Havenと ...
-
-
時代屋本店パタヤで食事会パート2。揚げなす最高。(移転)
2019/03/21 -日本食
先日、日本から友人がパタヤに来た際、Tree Townにある時代屋本店で食事会を開いた。 時代屋本店を訪れるのはこれが二度目。 前回⇒時代屋本店 パタヤ TREE TOWNで食事会 この時とは別の友人 ...
-
-
ソイボンコットのNadia's Kitchenでサーモンブレックファーストとまったりコーヒー
ソイボンコットに新しいカフェレストランができている。 店名は、Nadia's Kitchen。 このあたりでは一際綺麗な外観だ。 ブレックファーストとコーヒーでまったりと過ごしてみた。 Nadia's ...
-
-
チープチャーリーのチキンローストディナー99バーツと日替わりメニュー
2019/03/14 -ステーキ・洋食
ソイブッカオに新しくオープンした格安ファラン飯レストラン、Cheap Charly's。 100バーツ以下のブレックファーストとしてはパタヤ最強クラスの食べごたえと内容だ。 関連記事:新規オープンのC ...
-
-
ソイユメのSEALLY KITCHENで日本式カツカレー
2019/03/12 -日本食
ソイユメのビッグCエクストラの裏辺りに、SEALLY KITCHENというレストランがある。 タイ料理がメインだが、なぜか日本式カレーがメニューに混ざっている。 看板にはっきりと、Rice Japan ...
-
-
(閉店)干しエビ風味が効いたトムヤムノムコンがうまいクイティアオ屋@ナックルア
2019/03/08 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤ北部にあるのがナックルア。ローカルながらも、長期滞在者の多い、わりと落ち着いたエリアだ。 ナックルア通りをさまよっていると、客の多いクイティアオ屋台を見つけた。 テーブルは10卓ほどあるが、ほぼ ...
-
-
新規オープンのCHEAP CHARLY'Sのブレックファーストが安くてボリューム満点
2019/03/07 -ブレックファースト
ソイブッカオに新しくオープンしたレストラン、Cheap Charly's Bar & Restaurant(チープチャーリー)。 洋食メインのいかにもファラン向けレストランだ。 ここのブレック ...
-
-
ひさびさにパタヤのすき家で牛丼を食べる
2019/03/05 -日本食
パタヤに日本の牛丼チェーンが初登場したのが2016年終わり頃のこと。 セントラルマリーナにすき家がオープンした。 意外とリーズナブルな価格設定で味もいたって普通。 関連記事:パタヤ初進出のすき家で牛丼 ...
-
-
(閉店)A1バックパッカーズのブレックファースト99バーツ
2019/03/02 -ブレックファースト
ソイブッカオのやや南側、パタヤシティホスピタル向かい側にバックパッカー向けのホステルがある。1階がレストランバー。 以前はアジアバックパッカーという名前だった。 が、昨年だったか、オーナーが変わって、 ...
-
-
(閉店)サードロードのパッタイ&ホイトート屋台
2019/02/27 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
サードロードをさまよっていると、パッタイ屋台を見つけた。 パッタイ屋台には、ホイトートもつきもの。 どちらも大きな鉄板を使うことから、パッタイとホイトートは同じ店で出すことが多い。 さっそく食べてみる ...
-
-
(閉店)パタヤアベニューフードコートにPANGPONDカフェ2号店オープン。極厚バーガー89バーツ。
サードロードにあるPangPondカフェは、アラビカ種のコーヒー豆を使ったおいしいコーヒーの飲める店。 カイガタなんかもあったりして、店は小さいけれど、かなり使えるカフェだ。 関連記事:サードロードの ...