「グルメレポート」 一覧

(閉店)ソイブッカオのSwiss Restaurant & Barでシュニッツェルを

2019/06/12   -ステーキ・洋食

ソイブッカオ近辺には、ヨーロッパ各国のレストランが揃っている。 イタリアとイギリスが多いけれど、デンマークだとかベルギーだとかオランダだとか様々。 スイス料理レストランもある。 そのスイス料理レストラ ...

(閉店)クイティアオ5ムー、豚5種盛り温泉卵乗せのバミートムヤム

タイのローカルグルメスポットを探す時、多くは自力で探し歩くわけだが、タイ人の知り合いから教えてもらうこともある。 そのタイ人も、誰かから教えてもらったり、ネットやSNSで情報を集めていたりする。 今回 ...

TOPS MARKET イートインコーナーで、カルボナーラスパゲッティと惣菜パン

タイでは有名なスーパーマーケットチェーンのTOPS MARKET。 タイ人は、トップとだけ呼ぶことが多い。複数形にしないのね。 パタヤにも小さな店舗を含めるといくつかある。 セカンドロードとパタヤカン ...

ソイエキサイト移動遊園地の燃え上がるホイトートがうまかった

ソイエキサイトの空き地で定期的に開催される移動遊園地。 イサーン音楽コンサートも同時開催されることも多く、深夜まで大音量で音楽が流れている。 近所迷惑も甚だしいが、タイではこんなもの。 観覧車も設置さ ...

(閉店)TREE TOWNの特盛フレンチフライ屋台。手羽唐揚げがうまい。

ソイブッカオにあるTREE TOWN(ツリータウン)。 バービアや屋台が増えて、かなりにぎやかになってきた。 食事処に関しては、過去いろいろと紹介してきた。 ⇒カオソーイとサイウア。パタヤの新チェンマ ...

ブッカオ常設市場のぶっかけ飯が値上げ

庶民の味方、ブッカオ市場のぶっかけ飯が値上げとなった。 興味がない人は心底どうでもいいだろうし、興味がある人にはとても重大なニュース。 さくっと報告までに。 ブッカオ市場のぶっかけ飯 ソイブッカオ北側 ...

ジョムティエン・ロンポー市場屋台群でカオナーペット

先日、所用のためジョムティエンにあるイミグレーションへ。 書類が出来上がるまで60分待てと言われたので、近所にあるロンポー市場で食事でもと足をのばした。 イミグレーションからロンポー市場までは至近距離 ...

ソイエキサイトの洋食屋、You Restaurant。ステーキ79バーツから。

2019/05/22   -ステーキ・洋食

ソイエキサイトに新しい洋食レストランができている。 ブレックファースト79バーツののぼりに惹かれた。 ステーキも79バーツから。 味もボリュームもそこそこ良し。 使い勝手はいいレストランだ。 You ...

(閉店)パタヤアベニューフードコートに日本食屋登場、カオイープン。カツカレー69バーツなどなど。

2019/05/15   -日本食

パタヤアベニューに新しくできたフードコート、FOOD WORLD。 開業直後はテナントが少なく、客もとにかく少なかった。 関連記事:パタヤアベニューの新フードコートでカオソーイを食べる。2階屋台村は消 ...

ソイP.P.のおいしいクイティアオ屋。牛肉入りナムトックスープがおすすめ。

数ヶ月前からだろうか、ソイP.P.に新しいクイティアオ固定屋台が出ている。 ソイP.P.とは、サードロードのソイ21のこと。P.P.Body Massagaeがあるソイだ。 クイティアオ屋台自体は、あ ...

(閉店)カイガタ朝食セットが食べられるぶっかけ飯屋@ソイエキサイト

ソイエキサイトに少し前から新しいぶっかけ飯食堂ができている。 店頭のショーケースに惣菜が並ぶ。 一度食べようかと思い、じっくりと眺めててみたがこれといっておいしそうなものがない。 ガパオなんかはオーダ ...

やっぱりマックフライポテトが好き。パタヤのマクドナルド。

2019/05/09   -ファストフード

ポテトが好きなのである。 好きなのだからしょうがない。理由なんてない。 この場合、ポテトとはじゃがいものことをさす。 さつまいもやさといもはあまり好きではない。 じゃがいも料理にも多数ある。 日本料理 ...

タイのファミリーマート、ノービニール袋デーとマッサマンカレーライス弁当

先日、タイのファミリーマートに入店。 品揃えは日本のファミリーマートとはむろん異なるが、日本語で書かれた商品も多い。 たとえば、ファミリーマート製の弁当には日本語表記がしてある。 おにぎりにも日本語表 ...

(閉店)すっきりスープとパクチーがうまいバミーナム@ソイボンコット

ソイボンコットに新しいバミー屋ができている。 以前はカフェだったところに屋台が出現。 バミー好きとしてはずせない。即効で入店してバミーナムを食べてみた。 (追記:その後閉店) ソイボンコットのバミー屋 ...

(閉店)サードロードの新装ステーキ屋、STEAK DEK NAEW。49バーツから。

2019/04/30   -ステーキ・洋食

サードロードにあったホットポットとヤムとステーキの店、YUMZAB(ヤムセーブ)。 ステーキはおいしい、一人鍋でも満足できるレストランだった。 関連記事:99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとス ...

(閉店)ソイアルノタイの49バーツステーキ屋。リブアイが99バーツ。

2019/04/24   -ステーキ・洋食

ソイアルノタイに小さな食堂街みたいな広場がある。 奥はちょっとしたステージっぽい作りになっている。 その一角にステーキ屋を見つけた。 49バーツと看板に書いてある。 (追記:その後閉店) ソイアルノタ ...

(閉店)玄米粥とポークリブご飯の食堂 9a9pattaya@パタヤカン

サードロードとパタカン交差点を東へ進み、ビッグCエクストラ近くに一軒の食堂がある。 たぶんずいぶんと前から営業していたはずだが、全然気付かずにいた。 のれんがぼろぼろ。ひどすぎる。 これでは、確かにわ ...

(閉店)パタヤタイのローカル市場でたこ焼き1個5バーツ

パタヤタイエリア、サードロードからテパシットのソイ8へ抜ける道がある。 この道の名前はよくわからないが、ソイティーディンみたいな言い方をしている。 英語表記では、Regional Land。 また、パ ...

(閉店)ウォーキングストリート、ソイBJのおいしいクイティアオ屋

ウォーキングストリートの少し奥側にソイBJという小さなソイがある。 狭い路地にいくつか屋台が並ぶ。 焼き鳥屋、パッタイ屋、唐揚げ屋などなど。 奥にあるのがクイティアオ屋台だ。 ここのクイティアオが実に ...

(閉店)パタヤブレックファースト2強、The HavenとRetoxの現況

洋食天国のパタヤ。 とりわけソイブッカオ界隈には、洋食レストランがとても多い。 どこもブレックファーストを提供していて、値段と内容で競い合っている。 その中でも、ソイレンキーにあるThe Havenと ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.