「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
本日よりVisit Japan Webのシステム変更、羽田で共同キオスク運用開始へ
2024/01/25 -日本帰国情報
本日よりVisit Japan Webのシステムが変更となり、1月31日からは羽田にて新しい共同キオスクが導入され、実証実験が開始となる。 日本帰国・入国の利便性がさらに向上する。とりわけ訪日外国人旅 ...
-
-
スワンナプーム空港の出入国審査場のシステムダウンで長蛇の列に
2024/01/24 -タイ入国情報
2024年1月23日の早朝4時半頃、スワンナプーム空港の出入国審査場の生体認証システムが故障して、審査場前には長蛇の列ができた。 全国紙でも取り上げられ、SNSでは混雑しているスワンナプーム空港の写真 ...
-
-
AirJapanの初フライトでタイ入国特典がもらえる
2024/01/23 -タイ入国情報
ANAの新ブランドであるAirJapanがいよいよ2月9日に運航開始となる。最初の路線は成田=バンコクだ。 正真正銘の初フライトとなるのは、2月9日17時55分に成田からバンコクへ向けて出発するNQ1 ...
-
-
タイ航空の東京=バンコク路線は3月31日より増便に
2024/01/22 -フライト情報
2024年3月31日からの夏期スケジュールでは、バンコク=東京路線を1日5便で運航すると発表した。 現行スケジュールでは1日4便なので、1便増えることになる。 また既発便も少し時間変更がある。 東京発 ...
-
-
タイ航空の燃油サーチャージは2月以降も据え置き
2024/01/21 -フライト情報
タイ国際航空が2024年2月1日以降の燃油サーチャージについて発表している。 2月1日から3月31日までの発券分に関しては、現行の内容を引き続き適用することになった。 ANAとJALは2月1日より燃油 ...
-
-
タイ旅行者全員にAISのSIMカードをプレゼント
2024/01/20 -タイ入国情報
タイ国政府観光庁(TAT)が、タイ旅行者全員にAISのSIMカードをプレゼントするプロモーションを実施している。 すでに開始済みのプロモーションではあり、当サイトでも以前に紹介している。 が、タイ国政 ...
-
-
寂しいアクションストリートと、完全壊滅のブルーラトゥリー
2024/01/19 -パタヤ近況
パタヤ・ソイブッカオの南側にはかつて二大バービア群があった。 アクションストリートと、通称二階建てバービア群のブルーラトゥリーだ。 その2つのバービア群の現状を少し確認しておこう。 ブルーラトゥリー ...
-
-
タイ国鉄の特定区間の90日前予約が正式に開始
2024/01/17 -プチ情報・便利帳
タイ国鉄(SRT)の長距離列車の事前予約が90日前から予約可能となっている。 2023年11月20日より試験運用が開始されていたが、このたび正式運用となったものだ。 人気のバンコク=チェンマイの特別急 ...
-
-
タイ国内線フライト利用時の身分証明書提示規則
2024/01/16 -タイ入国情報
2024年1月16日より、タイ国内線フライトを利用する際の身分証明書提示規則が更新される。 CAAT(タイ民間航空局)が正式に告知している。 本日より外国人は原則としてパスポート原本を提示する必要あり ...
-
-
日本人限定「今からタイへ」キャンペーン SIMカードやラウンジ利用が無料
2024/01/15 -タイ入国情報
タイ国政府観光庁(TAT)が、日本人向けの観光プロモーションを実施する。 2024年1月15日開始だ。つまり本日より。 日本国パスポートにタイ入国スタンプが一つしかない人が対象となる。特典は、SIMカ ...
-
-
Visit Japan Webがシステム変更 1月25日午前3時より
2024/01/14 -日本帰国情報
日本帰国・入国の際に利用するVisit Japan Webのシステムが変更されるとデジタル庁より正式に発表された。 変更となるのは、2024年1月25日より。 厳密には、2024年1月25日午前3時以 ...
-
-
日本帰国の税関手続きと関空での所要時間(2024年1月)
2024/01/13 -日本帰国情報
2024年1月の日本帰国の最新状況について。 バンコク発大阪行きのタイ・エアアジアXのXJ610便で関空に戻った。 関空を出国する際には保安検査場で大混雑していたが、日本入国時はどうなのか。関空での税 ...
-
-
バンコク・スワンナプーム空港でのエアアジアのチェックインと搭乗方法、XJ610便搭乗記
2024/01/12 -フライト情報
タイから日本への帰国フライトは、タイ・エアアジアXを選択した。 1月上旬のハイシーズンとしては比較的安い価格で出ていた。 バンコク・スワンナプーム空港でのエアアジアのチェックインと搭乗方法について詳し ...
-
-
日本が世界最強パスポートに返り咲き
2024/01/11 -プチ情報・便利帳
世界パスポートランキングの2024年度最新版が発表された。 ランキングを制定したのは、Henley & Partnersで、Global Passport Rankingとして19年に渡りデー ...
-
-
スワンナプーム空港のサテライトターミナルとミラクルラウンジ利用レポート
2024/01/11 -空港やバス関連
タイから日本へ帰国する。今回も帰国便に選んだのはタイ・エアアジアXのXJ610便だ。 タイ・エアアジアXの日本行きはスワンナプーム空港のサテライトターミナルで離発着する。 2023年10月末にソフトオ ...
-
-
AirJapanの成田=バンコク線が10月分まで販売開始、夏休みも格安で購入を
2024/01/10 -フライト情報
2024年2月9日についに就航となるANAの新ブランドであるAirJapan。 最初の路線は、成田=バンコクだ。 フルサービスキャリアでもなくLCCでもない、中間の立ち位置となっている。 すでに今年6 ...
-
-
タイ・ベトジェットの新年プロモーション、タイ国内線と国際線運賃67バーツより
2024/01/08 -フライト情報
タイベトジェットがNew Yearセールを実施中だ。 タイ国内線と国際線の運賃が67バーツからとなっている。税金と手数料は別途必要。 予約期間:2024年1月8日から1月11日 旅行期間:2024年2 ...
-
-
タイにビザなし入国可能な国は60カ国以上、観光と商用ビザ免除は日本のみ
2024/01/07 -タイ入国情報
タイは観光立国といわれる。 パンデミックで落ち込んだ観光需要を取り戻すために、ビザなしで入国を認める対象国が増えてきている。 中国、カザフスタン、台湾、インドからビザなしでタイに入国できるようになった ...
-
-
パタヤで日本人に人気のカオソーイチェンマイレストラン、3年ぶりに食べる
2024/01/05 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤで急にカオソーイが食べたくなった。 チェンライやチェンマイでは食べていたが、パタヤでは長らく食べていない。 パタヤでナンバーワンのカオソーイといえば、ソイレンキーにあるカオソーイチェンマイだ。 ...
-
-
中国とタイがビザ免除相互協定を結ぶ
2024/01/04 -タイ入国情報
タイと中国が相互にビザ免除措置を実施するとタイ政府より発表があった。 タイ人も中国人も観光ビザを取得することなく、お互いの国を行き来できるようになる。 開始日は2024年3月1日。有効期限は設定されて ...