「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイ国際航空のタイ国内線は全9路線で運航に、タイスマイルは終了

2023/11/29   -フライト情報

タイ国際航空がタイ国内9都市への運航再開を発表している。 2023年10月29日から2024年3月30日までの冬季運航スケジュールで、A320型機を使用し、バンコクと9都市を結ぶ往復フライトを運航する ...

タイの娯楽施設営業時間延長が内閣承認、サムイ島も午前4時閉店に

2023/11/29   -タイ国内情勢

かねてより提案のあったタイの主要観光地における娯楽施設の営業時間延長が内閣によって正式に承認された。 これにより、指定されたエリアではバーやパブなどのナイトライト娯楽施設 は午前4時までの営業が認めら ...

パタヤビーチのロイクラトンとウォーキングストリート

2023/11/28   -パタヤ近況

タイの伝統的な祭りであるロイクラトンは毎年開催日が変わる。タイの陰暦に基づいているためだ。 今年2023年のロイクラトンは11月27日の開催。実際には各地によって開催期間に微妙な違いがあるけれど、パタ ...

本日はロイクラトン祭り、パタヤでは4箇所で開催

2023/11/27   -パタヤ近況

パタヤ国際花火大会が終了したばかりのパタヤだが、次の大きなイベントがすぐにやって来る。 本日11月27日はロイクラトンだ。 タイの伝統的なイベントだ。川に灯籠を流すことで有名。 パタヤ市ではパタヤのロ ...

パタヤで1600バーツのぼったくりバイクタクシー

2023/11/27   -パタヤ近況

大盛況で幕を迎えたパタヤ国際花火大会2023。とにかくものすごい人出だった。 その裏では一つの事件が発生していた。 バイクタクシーぼったくり事件だ。通常80バーツ程度のところ1600バーツを支払わされ ...

大混雑!パタヤ国際花火大会2023の様子

2023/11/26   -パタヤ近況

毎年恒例のパタヤ国際花火大会が開催された。11月24日と25日の2日間だ。 毎年見に行っているはずなので、たぶん皆勤賞である。 2018年に花火大会が復活して以来、回数を重ねるごとに集客が増えていき、 ...

タイの空港の旅客サービス料が値上げに

2023/11/25   -フライト情報

空港を使用する際に支払う必要があるのがいわゆる空港税だ。旅客サービス施設料や保安サービス料などが含まれる。 タイの主要空港を運営するタイ空港公社(AOT)が出国税の値上げを発表した。2024年4月1日 ...

タイ国際線と国内線 格安航空券のブラックフライデーセール

2023/11/25   -フライト情報

巷ではブラックフライデーセールの真っ盛り。 航空会社でもブラックフライデーのプロモーションを実施しているが、タイ関連では意外と少ない。 日系航空会社のタイ行き路線ではこれといったセールは無し。Peac ...

パタヤ国際花火大会2023は本日と明日開催、タイムテーブルと交通規制

2023/11/24   -パタヤ近況

毎年恒例のパタヤ国際花火大会は本日11月24日と明日25日の2日間開催となる。 パタヤビーチのすぐそばの海上から花火を盛大に打ち上げる。ステージでは有名アーティスが出演して盛り上げる。 花火だけでなく ...

ZIPAIRがモバイルチェックインを開始、モバイル搭乗券でそのまま搭乗

2023/11/23   -フライト情報

JAL系列のLCCであるZIPAIRが、モバイルチェックインを開始したと発表。 出発24時間前よりモバイル端末でのチェックイン手続きが可能となった。 モバイルチェックイン手続きはパスポートをカメラで読 ...

タイ国鉄東線 パタヤ方面がウタパオとチュクサメットまで延伸

2023/11/23   -空港やバス関連

バンコクからパタヤへ行くにはバスかタクシーがが一般的だが、実は鉄道でも行くことができる。タイ国鉄東線(イースタンライン)でファランポーン駅からパタヤ駅まで乗車可能だ。 この東線の終点が、さらに延伸され ...

冬入りパタヤ:両替レート、LKメトロ、ゴールデンシーバー、ダックスクエア

2023/11/22   -パタヤ近況

冬入りして一週間ほど経ったパタヤ。 毎日快晴続きで、すっかり涼しくなってきた。快適だ。 街中には明らかにファランの数が増えている。ソイブッカオあたりはファラン天国の様相だ。 ハイシーズンで中長期滞在す ...

タイ国鉄のバンコク-チェンマイなど長距離路線は90日前から予約可能

2023/11/21   -空港やバス関連

タイ国有鉄道(SRT)が、チケットの事前予約期間を30日から90日に延長すると発表した。 チェンマイ-バンコクなど一部路線は出発の90日前より事前予約購入が可能となった。 タイ国鉄の事前予約が90日前 ...

タイ人がビザなしで渡航できる国は34カ国

2023/11/21   -タイ入国情報

日本のパスポートは世界最強といわれる。 日本のパスポートがあれば、世界の大半の国でノービザ入国ができてしまう。もしくは到着時のビザ申請だけで入国できる。海外旅行好きならばその恩恵ははかりしれない。 で ...

ノースパタヤの新築コンドと新築ホテルとヒルトン建設開始

2023/11/20   -パタヤ近況

ノースパタヤの現状探索。 今回は、コンドミニアムとホテルについて。 高層コンドミニアムが新築ホテルがオープン。さらにはヒルトンの建設も始まっている。 Once Pattaya ノースパタヤをうろうろし ...

チョンブリの娯楽施設午前4時閉店はパタヤ市内のみで実施予定

2023/11/19   -パタヤ近況

タイ国内の4都県で12月15日より実施予定となっているのが、娯楽施設の営業時間の延長だ。 通常は午前0時閉店のところを午前4時閉店とする。対象となるのは、バンコク、プーケット、チェンマイ、チョンブリの ...

パタヤに冬到来と激寒の円安

2023/11/18   -パタヤ近況

今週金曜日にようやく雨季が終わり、冬入りとなったばかりのタイ。 パタヤも涼しくなってきた。 昼間は快晴である。 いい天気。 日差しは強いが、猛烈に暑いわけではない。最高気温は28度だ。直射日光にあたり ...

タイ・ベトジェットがバンコク-北海道、バンコク-仙台の2路線を新規開設

2023/11/17   -フライト情報

タイを拠点にするLCCであるタイ・ベトジェットが日本行きの2路線を新規開設するとSNS上で発表した。 バンコク(スワンナプーム)-台北経由-北海道 週3便(火・木・土) 2024年1月16日運航開始 ...

ジョムティエンビーチでストリートフード&パーティを開催、本日より3日間

2023/11/17   -パタヤ近況

パタヤ市は、ジョムティエンエリアの観光経済を刺激するためにジョムティエンビーチにてストリートフード&パーティを開催する。 本日11月17日から19日の3日間だ。 題して、LULLAH FEST ...

タイ航空が燃油サーチャージ値上げに12月1日発券分より

2023/11/17   -フライト情報

タイ航空の燃油サーチャージの値上げが正式発表された。 JALとANAは早々に値上げ発表したが、タイ航空も値上げが決定。 前回の見直しでは据え置きしていたタイ航空もついに値上げに転じた。 タイ航空の燃油 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.