「パタヤ近況」 一覧

冬入りパタヤ:両替レート、LKメトロ、ゴールデンシーバー、ダックスクエア

2023/11/22   -パタヤ近況

冬入りして一週間ほど経ったパタヤ。 毎日快晴続きで、すっかり涼しくなってきた。快適だ。 街中には明らかにファランの数が増えている。ソイブッカオあたりはファラン天国の様相だ。 ハイシーズンで中長期滞在す ...

ノースパタヤの新築コンドと新築ホテルとヒルトン建設開始

2023/11/20   -パタヤ近況

ノースパタヤの現状探索。 今回は、コンドミニアムとホテルについて。 高層コンドミニアムが新築ホテルがオープン。さらにはヒルトンの建設も始まっている。 Once Pattaya ノースパタヤをうろうろし ...

チョンブリの娯楽施設午前4時閉店はパタヤ市内のみで実施予定

2023/11/19   -パタヤ近況

タイ国内の4都県で12月15日より実施予定となっているのが、娯楽施設の営業時間の延長だ。 通常は午前0時閉店のところを午前4時閉店とする。対象となるのは、バンコク、プーケット、チェンマイ、チョンブリの ...

パタヤに冬到来と激寒の円安

2023/11/18   -パタヤ近況

今週金曜日にようやく雨季が終わり、冬入りとなったばかりのタイ。 パタヤも涼しくなってきた。 昼間は快晴である。 いい天気。 日差しは強いが、猛烈に暑いわけではない。最高気温は28度だ。直射日光にあたり ...

ジョムティエンビーチでストリートフード&パーティを開催、本日より3日間

2023/11/17   -パタヤ近況

パタヤ市は、ジョムティエンエリアの観光経済を刺激するためにジョムティエンビーチにてストリートフード&パーティを開催する。 本日11月17日から19日の3日間だ。 題して、LULLAH FEST ...

タイは正式に冬入り、いよいよパタヤもハイシーズン到来

2023/11/15   -パタヤ近況

例年ならばタイの雨季は10月後半に終了する。雨季が終われば、乾季もしくは冬になる。ハイシーズンの到来だ。 でも今年は11月に入っても雨が続き、気温も高めのまま。パタヤでも雨が多かった。 いつまでも雨季 ...

活況のソイ6とランウェイフードストリートと中国韓国系店舗増加

2023/11/13   -パタヤ近況

ノースパタヤの現状を見て回った。 ソイ6付近からセカンドロード沿いのエリアだ。 一時期はゴーストタウン状態だったノースパタヤは大きく復活してきた。 新しい店が続々とオープンしたり、工事を勧めている。 ...

パタヤのソンテウで日本人がスリ被害に、被害額26万円以上

2023/11/12   -パタヤ近況

パタヤで定番ともいうべき犯罪被害の一つが、乗り合いバスであるソンテウ車内でのスリだ。 街中でも混雑しているところではスリには気をつけるべきだが、特にソンテウでは要注意だ。 日本人旅行者がスリ被害に 去 ...

ソイダイアナにLAS VEGAS BEER GARDENがオープン予定

2023/11/11   -パタヤ近況

ソイダイアナのLKメトロ入り口前にあった建物群が取り壊されたのが2ヶ月くらい前のこと。 その後完全に更地となった。 つい先日、現地はフェンスで覆われて、なにやら看板が設置された。 Las Vegas ...

パタヤジャズフェスティバル2023開催中 現地の様子

2023/11/11   -パタヤ近況

2023年11月10日と11日の2日間にわたり、パタヤジャズフェスティバルが開催中だ。 会場はパタヤビーチの上。 初日の様子を少し見てきた。 Pattaya International Jazz Fe ...

止まらぬ円安、終わらぬ雨季

2023/11/09   -パタヤ近況

止まらぬ円安 円安が止まらない。 またレートが悪くなっている。 本日午後のパタヤのTTカレンシーのレート。 1円=0.2330バーツ 1万円が2330バーツにしかならない。 1円=4.29円という計算 ...

1バーツ=4.22円に

2023/11/07   -パタヤ近況

このところ円安バーツ高が進んでいる。 ドル円は1ドル150円を一時期突破したが、また下回った。 が、バーツは高くなっている。 先週の金曜日には、ついに1バーツ4.2円を突破した。 で、昨日月曜の両替レ ...

下がる日本円とヤムガイセーブと開けたパタヤビーチ

2023/11/03   -パタヤ近況

両替レート 今週に入り、さらに円安が進んだ。 1ドル150円を突破して、151円台へ。その後、少し戻して150円台となった。 気になるバーツ円レートはどうか。 パタヤのTTカレンシーで見てみる。 先週 ...

一ヶ月ぶりのパタヤは禁酒日

2023/10/31   -パタヤ近況

約1ヶ月ぶりにパタヤに戻ってきた。 するといきなりの禁酒日だった。 オークパンサー(出安居)により、酒類の販売が禁止される。 禁酒日夜のパタヤの様子をさくっと見て回った。 禁酒日のパタヤ 10月29日 ...

パタヤ11月はイベント盛りだくさん、カウントダウン2024開催決定

2023/10/24   -パタヤ近況

現在タイは雨季の終わりかけで、各地で豪雨に見舞われている。 パタヤでも大雨により、洪水が発生。いつもの恒例行事みたいなものだ。 11月上旬には乾季に入る予報で、いよいよハイシーズンとなる。 11月には ...

パタヤ国際花火大会2023とソンクラーンフェスティバル2023開催決定

2023/10/05   -パタヤ近況

パタヤでは毎年恒例の行事となったパタヤ国際花火大会の開催が今年も決定した。2023年11月に2日間に渡ってパタヤビーチで開かれる。 また、タイの伝統行事であるロイクラトンの開催日も決まった。 11月後 ...

Pattaya Pass販売開始、パタヤの観光スポットやレストランが1490バーツで使い放題

2023/10/03   -パタヤ近況

夜の街で有名なパタヤでは、昼間の観光地もそれなりに多い。 パタヤ水上マーケットやサンクチュアリオブトゥルースや高級スパやウォーターパークやシーフードレストランやショーなどなど。 どれもけっこうな値段が ...

オープン間近のビアタウンと店が増えたエキサイト広場とイカ刺し屋

2023/09/29   -パタヤ近況

パタヤの新しい店やバービアエリアの紹介。 パンデミックがすっかり明けて、パタヤでは新しい店が続々とオープンしてきている。 もともと動きの早いパタヤだが、このところは一気に動きが加速しているような印象だ ...

ビーチロード道路工事とウォーキングストリートとバリハイの新店舗とインドチャイ

2023/09/27   -パタヤ近況

ここ数日は雨がちの天気のパタヤだ。 ずっと雨が降るわけではないが、たまに土砂降りになる。 そろそろ雨季の終わりが近い。天気予報では豪雨の警告が出されている。 日中は蒸し暑い。 雨が降らないうちに、パタ ...

パタヤの海にスマホを落とした日本人をパタヤ市が救う

2023/09/25   -パタヤ近況

パタヤ市では、パタヤに関する広報を各SNSを通じて出している。 市の広報だけでなく、パタヤ市長もFacebookでダイレクトに市の活動を発信。新しい市長になってからは情報発信に熱心だ。 そんなパタヤ市 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.