-
-
(閉店)サードロードの移転したモーファイ屋はメニュー豊富で利用価値大
2018/10/03 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
以前は小さな屋台で営業していたモーファイ屋が移転して、大きく拡張した店舗となった。 モーファイとは、火鍋のこと。 中国式の火鍋ではなくて、トムヤムスープにインスタント麺をぶちこんだものだ。 もろにジャ ...
-
-
(閉店)パタヤアベニュー2階屋台村でカオソーイ
2018/09/30 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤでカオソーイを食べようシリーズ最新作です。 今回はパタヤアベニューの2階に移転した屋台村から。 濃厚スープがおいしいカオソーイだった。 屋台村のカオソーイ 以前屋台村があったパタヤアベニュー1階 ...
-
-
これぞデンジャラスイサーン料理、生肉サラダのゴイとラープディップ
2018/09/27 -イサーン料理
パタヤにはイサーン地方出身が多く住んでいる。 イサーン料理といえば、ソムタム、ガイヤーン、ラープなどが有名。 ソムタムプーパラには生の沢蟹が入っていたりと、なかなかデンジャラスな食べ物も少なくない。 ...
-
-
(閉店)新規オープン・ソイブッカオのアメリカン食堂 NICE DINERで5段重ねパンケーキ
ソイブッカオ南側にひときわ異彩を放つ店が登場した。 NICE DINERという店名。 なんだか看板も陽気な感じだ。 どうやら2018年9月7日にソフトオープンしたようだ。 さっそく入ってみよう。 NI ...
-
-
(閉店)ソイニュープラザ食堂とTREE TOWNのカオソーイ
2018/09/23 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤ滞在友人との食事シリーズ。 今回が最終回。 ローカルな食堂とチェンマイ料理レストランでしめくくる。 いずれも当ブログのグルメレポートを読んだ友人のリクエストだ。 ソイニュープラザ食堂 ソイニュー ...
-
-
Thip's CafeのクリームビーフトーストとBIG A BEER GARDEN(閉店)のシュニッツェル
友人との食事シリーズ。 朝食付きのホテルに泊まっている友人だが、朝早めに食べてしまうと昼には腹が減ってしまう。 わたしの起床はだいだい正午過ぎ。 電話がかかってきて、飯やコーヒーでも一緒に行こうと誘い ...
-
-
(閉店)【イサーン料理レストランで宴会】ティーラーブセーブとカオトムプラジャンバーン
2018/09/18 -イサーン料理, タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤ好き友人との食事シリーズ。 友人は当ブログの読者でもあるので、記事に載っていたあそこへ行ってみたいとか、いろいろリクエストがある。 そこで一緒に食べに行くことになる。 まとめて紹介していこう。 ...
-
-
(閉店)ソイボンコットのイタリアン414でパスタ三昧
先日、関空閉鎖もなんのそのとパタヤへ遊びに来た友人。 食事を一緒にする機会が多かった。 タイ料理でもイサーン料理でもなんでもオッケーだが、イタリアンも好き。 安くておいしいパスタが食べたいとのリクエス ...
-
-
(閉店)ソイLKメトロのKilkenny(キルケニー)でブレックファースト
ソイLKメトロは、バー&ゲストハウス密集地帯。 1階がバー、2階以上がゲストハウスという建物が多い。 レストランを兼ねているバーでは主に欧米人向けのブレックファーストを提供している。 これまでいくつか ...
-
-
パタヤタイのカオマンガイ屋。あっさりスープのクイティアオも良し。
2018/09/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), グルメレポート
パタヤタイのトゥッコムの裏手を抜けていくと、ややローカルなエリアに出る。 ソイでいうなら、セカンドロードのソイ16だ。 この界隈には食堂も多い。 今回は、カオマンガイ&クイティアオ屋の紹介。 どちらも ...
-
-
(閉店)ソイボンコットのロックカフェ兼カオナーペット屋 SNAK SHAK
2018/08/31 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), カフェ・コーヒー, グルメレポート
今年2018年の3月にソイボンコットで見つけたSNAK SHAKというカフェレストラン。 ロック系ポスターやTシャツやギターが飾ってあったりとロック色の強いカフェ。 コーヒーがうまかった。 で、しばら ...
-
-
ソイハニーのCaptain's Restaurantでハッシュドポテトのブレックファーストを
2018/08/29 -ブレックファースト
セカンドロードのソイ11、通称ソイハニー。 正確にはソイハニーインだろうけど、ソイハニーと呼ぶ。 怪しいマッサージ屋と安いホテルが並ぶ通りとして名高いが、欧米人向けのゲストハウス兼バー兼レストランもい ...
-
-
パタヤでタイ女性と一緒に行く食事コース
2018/08/14 -グルメレポート
お盆企画第3回目。 パタヤグルメ食い倒れコース。 1回目:初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編 2回目:パタヤでファラン飯食い倒れコース 3回目の食事コースは、お一人様ではなく、 ...
-
-
パタヤでファラン飯食い倒れコース
2018/08/13 -グルメレポート
お盆休み企画。 パタヤで食べ歩きモデルコース第2弾は、洋食に出かけてみよう。 第1弾⇒初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編 ファラン飯食い倒れ パタヤにはファラン(欧米人のこと) ...
-
-
初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編
2018/08/11 -グルメレポート
さて、盆休み。 年末年始と並んで、まとめて休暇が取れる大チャンス。 この盆休みでパタヤを訪れている人が多いことでしょう。 何度もパタヤを訪れている熱心なリピーターなら、自分なりの滞在スタイルが確立して ...
-
-
(閉店)2階へ移転したパタヤアベニュー屋台村、おいしいバミートムヤムは健在
2018/08/09 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
2017年年末あたりに紹介したパタヤアベニュー1階にある屋台群。通称、アベニュー屋台村。 屋台がたくさん並んでいて、かなり便利。 関連記事:パタヤアベニューの屋台村は使える。トムヤムクンとカオカイジア ...
-
-
ソイブッカオのおいしいクイティアオ屋台。ナムトックもトムヤムもうまい。
2018/08/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
ソイブッカオのバービア嬢に教えてもらった、おいしいクイティアオ屋台を紹介。 なんでもスープがうまいそうだ。 場所は、ソイブッカオとサードロードのソイ13との角。隣はファミリーマート。 ソイ13は、別名 ...
-
-
(閉店)ソイレンキーのベルギー式フライドポテト、FritKot Pattaya
ソイレンキーのブッカオ側入り口付近に新しくオープンしたFrikot Pattaya。 工事中のころからずっと目をつけていた。 ベルギー式フライドポテト屋台だ。 ポテトが99バーツ。他にもベルギー料理が ...
-
-
(閉店)サードロードのクイティアオガイ屋台。スープと鶏肉がうまい。
2018/08/03 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
サードロードに新しいクイティアオ屋ができている。 といっても最初に見つけたのは今年のソンクラーンの時期だったので4月のことだ。 その時も食べておいしかったが、場所が場所だけにすぐに撤退すると思っていた ...
-
-
(閉店)ソイブッカオ STAR MAXのブレックファーストと本日のスペシャル99バーツ
ソイブッカオのやや南側にあるSTAR MAX レストラン。 たぶん開業して一年くらいは経っていて、ずっと存在は知っていたが、入ったことはない。 いつからだろうか、本日のスペシャルが99バーツとの立て看 ...