「グルメレポート」 一覧

(閉店)ソイボンコットのロックカフェ兼カオナーペット屋 SNAK SHAK

今年2018年の3月にソイボンコットで見つけたSNAK SHAKというカフェレストラン。 ロック系ポスターやTシャツやギターが飾ってあったりとロック色の強いカフェ。 コーヒーがうまかった。 で、しばら ...

ソイハニーのCaptain's Restaurantでハッシュドポテトのブレックファーストを

セカンドロードのソイ11、通称ソイハニー。 正確にはソイハニーインだろうけど、ソイハニーと呼ぶ。 怪しいマッサージ屋と安いホテルが並ぶ通りとして名高いが、欧米人向けのゲストハウス兼バー兼レストランもい ...

パタヤでタイ女性と一緒に行く食事コース

2018/08/14   -グルメレポート

お盆企画第3回目。 パタヤグルメ食い倒れコース。 1回目:初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編 2回目:パタヤでファラン飯食い倒れコース 3回目の食事コースは、お一人様ではなく、 ...

パタヤでファラン飯食い倒れコース

2018/08/13   -グルメレポート

お盆休み企画。 パタヤで食べ歩きモデルコース第2弾は、洋食に出かけてみよう。 第1弾⇒初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編 ファラン飯食い倒れ パタヤにはファラン(欧米人のこと) ...

初心者向け:パタヤ食い倒れモデルコース・ローカルタイ料理編

2018/08/11   -グルメレポート

さて、盆休み。 年末年始と並んで、まとめて休暇が取れる大チャンス。 この盆休みでパタヤを訪れている人が多いことでしょう。 何度もパタヤを訪れている熱心なリピーターなら、自分なりの滞在スタイルが確立して ...

(閉店)2階へ移転したパタヤアベニュー屋台村、おいしいバミートムヤムは健在

2017年年末あたりに紹介したパタヤアベニュー1階にある屋台群。通称、アベニュー屋台村。 屋台がたくさん並んでいて、かなり便利。 関連記事:パタヤアベニューの屋台村は使える。トムヤムクンとカオカイジア ...

ソイブッカオのおいしいクイティアオ屋台。ナムトックもトムヤムもうまい。

ソイブッカオのバービア嬢に教えてもらった、おいしいクイティアオ屋台を紹介。 なんでもスープがうまいそうだ。 場所は、ソイブッカオとサードロードのソイ13との角。隣はファミリーマート。 ソイ13は、別名 ...

(閉店)ソイレンキーのベルギー式フライドポテト、FritKot Pattaya

ソイレンキーのブッカオ側入り口付近に新しくオープンしたFrikot Pattaya。 工事中のころからずっと目をつけていた。 ベルギー式フライドポテト屋台だ。 ポテトが99バーツ。他にもベルギー料理が ...

(閉店)サードロードのクイティアオガイ屋台。スープと鶏肉がうまい。

サードロードに新しいクイティアオ屋ができている。 といっても最初に見つけたのは今年のソンクラーンの時期だったので4月のことだ。 その時も食べておいしかったが、場所が場所だけにすぐに撤退すると思っていた ...

(閉店)ソイブッカオ STAR MAXのブレックファーストと本日のスペシャル99バーツ

ソイブッカオのやや南側にあるSTAR MAX レストラン。 たぶん開業して一年くらいは経っていて、ずっと存在は知っていたが、入ったことはない。 いつからだろうか、本日のスペシャルが99バーツとの立て看 ...

タイのセブンイレブンで新発売、お好み焼きは謎の食べ物

タイ・パタヤで粉ものシリーズ最新作。 関西人の心に大きく染み込んだ粉ものへの思い。 タイ・パタヤでも数は少ないが粉ものは入手可能。 たこ焼きは過去何度か紹介してきた。 セブンイレブンでもたこ焼きを売り ...

(閉店)ソイニュープラザのごく普通のタイ飯食堂。うまいのはスパゲッティパットキーマオ。

ソイニュープラザには、バービアも多いが、ローカル食堂や屋台も多い。 その中にある小さな食堂。 たぶん昔からあると思うけれど、利用したことがなかった。 で、続けざまにいろいろと食べたみた。 結論を先に言 ...

パタヤタイのカオマンガイ&カオナーペット屋台食堂

エリアでいうならパタヤタイ、ソイで言うならセカンドロードのソイ16。 このソイにはローカル屋台や食堂が多い。 もう何年も前からずっと気になっていたのが、この屋台。 どう見てもカオマンガイ屋。 たぶん、 ...

ソイブッカオ常設市場のカフェアマゾンと35バーツコーヒー屋台

ソイブッカオ常設市場内で工事中だったCafe Amazonが昨日7月15日に無事グランドオープンした。 その模様と、カフェアマゾンのすぐ隣にあるカフェ屋台もあわせて紹介。 Cafe Amazonブッカ ...

(移転)ソイレンキーのブロンクスピザ(BRONX PIZZA)。1スライス70バーツ、2スライス125バーツ。

以前はソイダイアナにあったBRONX PIZAA(ブロンクスピザ)。 テナントが入っていたホテルの建て壊しにともない、現在はソイレンキーに移転している。 昔からそこそこ有名だが、今回初めて食べてみた。 ...

パタヤでバミーヘン食べ比べ

バミーヘンとは、汁なしラーメンのこと。 バミーが、玉子麺。まあ、中華麺ですな。 ヘンが、乾いている状態。つまり汁なし。 汁ありの普通のバミーのことは、バミーナムと呼ぶ。 ナムが水=汁。 日本のつけ麺と ...

(閉店)TASTE by Cool House2号店 鴨肉からカレーまで何でもおいしいレストラン

以前、安いブレックファーストとカオソーイで紹介したTaste by Cool Houseというレストラン。 関連記事:COOL HOUSEのアメリカンブレックファースト75バーツ 関連記事:パタヤでカ ...

Harrys(ハリーズ)のサマースペシャル99バーツ、ミンチステーキ

LKメトロ周辺には欧米人向けのバーやパブがたくさんある。 上階はゲストハウスになっていることが多い。 昼間から酒を飲むファラン多数。当然、彼ら向けの食事も提供する。メインは洋食。 Harrysというバ ...

タイのアイスクリーム屋 スウェンセン(Swensen's)で甘い一時を

タイの定番チェーン店シリーズ。 MKレストランに続いてはスウェンセンズを取り上げる。 こちらもタイで大人気だ。誰でも知っている。 英語表記で、Swensen's たぶんアメリカ発祥のアイスクリームショ ...

タイスキ?タイ風しゃぶしゃぶ?MKレストランで鍋をつつく

MKレストラン。 タイでもっとも有名なチェーン系レストランの一つかもしれない。 タイスキと呼べばいいのだろうか。タイ版のすき焼き。 要するに、鍋です、鍋。 でも、タイ人に言わせると、シャブ。 MKへ行 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.