「フライト情報」 一覧

Peach冬ダイヤより運賃タイプが変更に、お試しセール販売

2024/08/04   -フライト情報

ANA系列のLCCであるPeachが、2024年10月27日以降の冬期運航スケジュールより、運賃タイプをリニューアルする。 現在、冬期スケジュールの一部のフライトの販売をすでに開始している。関空=バン ...

燃油サーチャージ値下げと円高で、タイ航空バンコク往復6万円台に

2024/08/01   -フライト情報

この数日で一気に円高に振れた。 タイ航空の日本=タイ往復の航空券が安くなってきた。 7月末に予測したとおり、8月に入ってからは、往復6万円台で購入できるようになった。 燃油サーチャージの値下げと円高の ...

エアアジア・フィリピンが名古屋=マニラ線就航

2024/08/01   -フライト情報

エアアジア・フィリピンが新しい日本路線を開設すると発表した。 マニラ=名古屋路線だ。 2024年10月29日より運航開始となる。 週3便(火・木・土) 冬期スケジュール(2024年10月29日から20 ...

ノックエアタイ国内線 ドンムアン発ウドンタニー行きフライト搭乗記

2024/07/29   -フライト情報

バンコクからウドンタニーへ行くことにした。 正しくはパタヤが出発地だ。まずパタヤからベルトラベルのバスでスワンナプーム空港へ行き、スワンナプームからドンムアン空港へ無料シャトルバスで移動した。 今回は ...

タイ航空記念運賃とMastercard決済と燃油サーチャージ値下げの合わせ技で往復6万円台を目指す

2024/07/28   -フライト情報

タイ航空が大阪へ就航したのが1964年のこと。それから60年が経過した。 大阪線就航60周年を記念したセールの第2弾を実施中だ。大阪線だけでなく、東京線と福岡戦も対象。 また合わせてMastercar ...

タイ・エアアジアの国際線新路線続々、フーコックやシェムリアップなど

2024/07/25   -フライト情報

エアアジアグループの中で、タイを拠点にしてタイ国内線と短中距離国際線を運航しているのがタイ・エアアジアだ。 タイ在住者やタイ中心に海外旅行している人にはとても利用勝手のいいLCCだ。 タイ・エアアジア ...

全世界的システム障害:スワンナプーム空港とエアアジアは復旧へ(UPDATE)

2024/07/20   -フライト情報

7月19日に世界中に影響を与えたシステム障害だが、タイでも当然大きな打撃を受けた。 一部病院ではITシステムでのサービス提供に遅れが生じた。 最も打撃を受けたのが空港と航空会社だ。 スワンナプーム空港 ...

タイ航空の燃油サーチャージが値下げへ、2024年8月1日より

2024/07/20   -フライト情報

タイ航空より燃油特別付加運賃改定の発表があった。 ANAとJALは2024年8月1日以降も燃油特別付加運賃は現行価格を据え置きするが、タイ航空は値下げする。 タイ航空の新しい燃油サーチャージ タイ国際 ...

タイ・エアアジアXがドンムアン空港へ移転、10月1日より日本線もドンムアン発着に

2024/07/17   -フライト情報

タイ・エアアジアXは、タイを発着する中距離国際線をメインとしたエアアジアグループの航空会社だ。 タイ・エアアジアXの日本路線は、成田・関空・札幌・中部(8月1日より)がある。 現在スワンナプーム空港を ...

タイ航空のBIG SUMMER SALE 日本=タイ往復運賃35000円、総額7万円台前半

2024/07/13   -フライト情報

タイ航空が夏の大セールを実施中。 Big Summer Sale特別運賃にて販売している。 便限定で出発地は成田と関空と福岡のみだが、バンコク行きエコノミークラス往復運賃が35,000円となっている。 ...

エアアジアのシステムアップグレードに注意、7月10日から7月11日まで

2024/07/07   -フライト情報

エアアジアより重要なお知らせが出ている。 システムアップグレード実施にともない、ホームページやアプリでの操作がほぼできなくなる。 7月10日と11日にエアアジアのフライトを利用する人は注意が必要だ。 ...

クアラルンプール=ナイロビ線開設、エアアジアで日本からアフリカ大陸へも

2024/07/03   -フライト情報

エアアジアが新路線の開設を正式発表した。 エアアジアXによるクアラルンプール=ナイロビ路線だ。 エアアジアを使えば、日本からクアラルンプール乗り継ぎでナイロビまでLCCで移動できるようになる。 エアア ...

タイ航空の便限定フェア 最大35%オフ

2024/06/27   -フライト情報

タイ航空が大阪に就航して60年となった。大阪就航60周年を記念した運賃を販売中だ。 また東京発着便でも特別運賃で販売。 いずれも便限定となっているが、少しでも安くタイ航空で日本とタイを往復したい人は要 ...

エアアジアが15年連続で世界一のLCCに、全席15%オフ記念セール中

2024/06/26   -フライト情報

スカイトラックス社によるワールド・エアライン・アワード2024において、エアアジアが「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」に選出された。 エアアジアの受賞は15年連続となり、世界一のLCCといえ ...

ウタパオ空港に国際線到着が相次ぐ、SCAT航空とエアアジア

2024/06/20   -フライト情報

パタヤの最寄り空港であるウタパオ国際空港に国際便が戻りつつある。 カザフスタンとマレーシアから直行便が到着した。 エアアジアではプロモーションを実施中。8月に運航再開する名古屋=バンコク線などをセール ...

JALとANAの燃油サーチャージは据え置き、ANAのタイ発券は値下げ

2024/06/19   -フライト情報

日系航空会社2社の燃油サーチャージの改定が発表された。 JALとANAは2024年8月1日以降の日本発便の燃油サーチャージを据え置くことになった。ただ、海外発券だと一部値下げとなる。 JALの燃油サー ...

無駄なく快適に安くタイ・エアアジアX XJ613で関空からバンコクへ

2024/06/15   -フライト情報

今回のタイ渡航ではひさしぶりにエアアジアの直行便で行くことにした。 関空発バンコク行きのタイ・エアアジアX XJ613便だ。 このところは、LCCならばPEACHかベトジェット、FSCならばタイ航空か ...

エアアジアが関空=台湾線を新規就航

2024/06/12   -フライト情報

エアアジアが日本発着の新規路線就航を発表した。 関空=台北線だ。2024年8月1日初就航となる。 マレーシアのエアアジアXによる運航だ。 D7 379 関空発22:25 台北着00:10 D7 379 ...

エアアジアのBIG SALE開催、無料シート1000万席

2024/06/08   -フライト情報

LCCの雄であるエアアジアが今年二度目となるBIG SALEを開始した。 日本発アジア各方面行きも対象となっており、最安運賃は11,990円から。 今年の秋から来年にかけての日程で安く旅行したい人は検 ...

タイ航空の中部セントレア発バンコク行き深夜便が4年半ぶりに復活へ

2024/06/07   -フライト情報

タイ航空が中部セントレア空港発着のバンコク便を増便すると発表した。 2024年10月28日からの冬期スケジュールにおいて、中部発の深夜便を運航再開させる。 タイ航空の中部発深夜便運航再開 TG647  ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.