「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

コンケーンの夜遊びスポットを再調査。2016年情報。

イサーン遠征編後半10 これが2度目のコンケーン訪問となる。 前回は、2012年のこと。 関連記事:コンケーンの夜遊び情報とホテル(地図あり) この当時は、コンケーンの情報があまりなかった。 そもそも ...

コンケーン中心部のおすすめホテル、チャダ ヴェランダ ホテル (Chada Veranda Hotel)宿泊レポート

コンケーンは、イサーンの中核都市の一つ。 街の規模は大きい。 とはいえ、中心部は限られていて、利便性の高い外国人向けのホテルも限られている。 有名なのは、コンケーンのランドマークとも言うべき、プルマン ...

コンケーンにも両替所SUPER RICHがあった。タイ地方都市の両替事情。

タイのバンコク、パタヤ、プーケット、チェンマイといった外国人観光客が多く集まる観光地には、私設両替所がたくさんあって、外貨両替に困ることはまったくない。 しかし、あまり外国人が来ないような地方都市に行 ...

Agodaのポイントマックス利用で宿泊すれば航空会社マイレージが貯まる。最大1万マイル。エアアジアでもオッケー。

2016/11/19   -プチ情報・便利帳

いつの間にか、Agodaがポイントマックスという新しいサービスを始めている。 これは、Agodaでホテル予約して、実際に宿泊してチェックアウトまで済ませれば、後日、登録したマイレージプログラムにマイル ...

ノンカーイからコンケーンへの行き方。コンケーンのバスターミナルは3つあって、ややこしい。

イサーン遠征編後半9 ノンカーイには2泊した。 もう充分でしょう。 次はコンケーンを目指すことに。 ノンカーイとコンケーンの間にはウドンターニーがあるが、すでに滞在済みなのでスルー。 一気にノンカーイ ...

ノンカーイのグルメ。カオピヤックと日本式焼き鳥とサテ。

イサーン遠征編後半8 ノンカーイ滞在2日目は、朝のメコン川沿い散歩からスタート。 今日はいい天気ですな。 対岸のラオスの建物もはっきり見えます。 ボート大会は終了して静かなもんです。 予定は何もない。 ...

【ノンカーイ夜遊び情報】ノンカーイのバービアでペイバー。10年前の価格でやってます。

イサーン遠征編後半7 ノンカーイ夜遊び開始。 事前情報は、Gダイアリーの最強マップと、ネットでちょっと調べただけ。 まあ、どうせ、バービアとカラオケくらいでしょう。 とにかく歩けば何か見つかるはずだ。 ...

ノンカーイ、メコン川沿いのゲストハウス滞在と街歩き。

イサーン遠征編後半6 ウドンタニーからノンカーイに到着した。 アルファベット表記で、Nong Khai。 ノンカイ、ノーンカイ、ノーンカーイ、ノンカーイでも何でもいいんやないかーい。 とにかくラオスと ...

ウドンターニーからノンカーイへ行くにはロットゥがおすすめ。50バーツ。

イサーン遠征編後半5 ウドンタニーをあとにして、ノンカイへ向かうことにする。 隣の県となるが、距離的にはそれほど遠くない。 おすすめの移動方法はロットゥだ。 ウドンターニーからノンカーイへの行き方 主 ...

地元ウドンタニーのバービア嬢をペイバー。アパートも訪問してみたよ。

イサーン遠征編後半4 ウドンターニー滞在2日目。 CV25ゲストハウスのコテージはおもしろいけれど、やっぱり普通のホテルのほうがいいや。 そこで、ウドン定番のアットホームアットウドンホテル(@HOME ...

ウドンターニー夜遊びの現状。バービアめぐりで決まり。

イサーン遠征編後半3 さて、ウドンタニーの夜遊び開始である。 前回ウドンを訪れたのは、2016年1月のこと。 あれから半年以上経過したが、どう変わったのだろうか。 (注。これは国王崩御直前の10月のこ ...

ウドンターニー初日はラーメン三昧。ホテルはCV25ゲストハウス。

イサーン遠征編後半2 そんなわけで、第二次イサーン遠征スタートである。 まずは、パタヤからウドンターニーへひとっ飛び。 エアアジアを使うと楽でいい。たった1時間のフライトだ。これまでの11時間夜行バス ...

パタヤ・ウタパオ空港からウドンターニーまでエアアジアで移動してみた。シティトランスファー利用。

イサーン遠征編後半1 エアアジアの国内線で、パタヤ・ウタパオ空港からウドンタニーまで移動した。 Airasia FD2001便だ。 パタヤ市内からウタパオ空港までは、シティ・トランスファーというサービ ...

(閉店)あひる肉のせラーメン、バミーヘンペット。パタヤタイのトゥッコム裏手。

パタヤタイのトゥッコム裏手を歩いていると、店先にぶら下がったアヒルたちを見つけた。 こんがりと焼けていて、実にうまそうだ。 ふらふらと引き寄せられるように店内へ。まあ、店というより、普通の屋台ですが。 ...

【パタヤ散策】KASETSINはハイソなエリア。でもジェントルマンズラウンジもある。

パタヤ沈没日記26 ちょっと用事があって、ジョムティエンビーチ方面へ。 それから、プラタムナックに立ち寄った。パタヤヒルとも呼ばれている。 観光的には、ビッグブッダや展望台で有名。 関連記事:パタヤヒ ...

モザイクラグジュアリーアパートメンツ(Mosaik Luxury)宿泊レポート。長期滞在用サービスアパートメントでも短期滞在にも便利。

モザイクラグジュアリーは、パタヤタイのトゥッコム近くにあるサービスアパートメントだ。 パタヤ好き長期滞在者の間では、そこそこ有名。 サービスアパートメントながらも、普通に日貸しもしていて、ホテル利用が ...

ウォーキングストリートのコヨーテと濡れた身体を温め合った夜

パタヤ沈没日記25 23歳ブリラム嬢からの直接営業を受けた次の日。 この日は、誰もペイバーするつもりはなかった。 連戦は体力的にも金銭的にもきつい。 夜は、ウォーキングストリートへ行って、ゴーゴーバー ...

腓骨と鶏足入りクイジャップユアンは、デカいどんぶりで50バーツ@パタヤサードロード

クイジャップユアンとは、ベトナム式の米麺を使った麺料理のこと。フォーとは違う。 ラオスでは、カオピヤックとも呼ばれる。 もちもちした食感の麺が特徴で、日本人にもなじみやすい。 捻った太麺とモツをメイン ...

家賃の支払いに困ったバービア嬢から直接営業。ロング1000B。

パタヤ沈没日記24 この日は、昼間からずっとパソコンとにらめっこ。 帰国までの予定を決めねばならない。 帰国便のチケット、第二次イサーン遠征のチケット、ホテル予約などをすべて済ませた。 かなり疲れたが ...

R コン ホテル アット サイアム (R-Con Hotel @ Siam)宿泊レポート@ソイブッカオ

ソイブッカオ北側にあるRコンホテルアットサイアムに泊まってみた。 一番下のグレードでも部屋がとにかく広い。 オープンしたのは2014年。まだまだ新しいホテルで、気持ちよく滞在することができた。 一泊だ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.