「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
いつものパタヤ沈没だらだら生活。フィンランド人と噛みタバコ。
2016/11/10 -2016年8月~パタヤ沈没日記
パタヤ沈没日記23 24歳スリン嬢には見切りをつけて、しばらくはダラダラ過ごすことに。 次なるお相手探しもしつつ、ひたすら飲んで食うだけの3日間。 ブッカオ常設市場でぶっかけ飯 パタヤ沈没生活の友とい ...
-
-
(閉店)THE QUEEN VICのブレックファスト105バーツ@ソイハニー
セカンドロードのソイ11(ソイハニー)は、いかがわしい通りでもあり、長期滞在系ファランのたまり場ともなっている。 そういったファラン向けのゲストハウスやレストランも多い。 今回紹介するのは、THE Q ...
-
-
24歳バービア嬢ふたたび、みたび。
2016/11/09 -2016年8月~パタヤ沈没日記
屋台料理, タイ女性とのやり取り, 大人の時間パタヤ沈没日記22 毎日仕事おわりに部屋へ来ると宣言していた24歳スリン出身バービア嬢。 LINE交換を済ませていて、昼間メッセージを送ってみても既読にならず。 夜には、連絡が取れた。 バービアが閉店 ...
-
-
タイの缶コーヒーはこれで決まりか。ネスカフェExtra Rich新登場。
缶コーヒーが好きだ。 日本でもタイでも、週に5本は飲んでいる。 以前、タイの缶コーヒーを飲み比べ記事をアップした。 ⇒タイの缶コーヒー11種類飲み比べ。ナンバーワンはDAOコーヒー。 タイの清涼飲料水 ...
-
-
やっぱりイサーンよりパタヤでしょ。バービア嬢をさくっとペイバーして濃厚サービス。
2016/11/08 -2016年8月~パタヤ沈没日記
ペイバー, タイ語, タイ女性とのやり取り, 大人の時間パタヤ沈没日記21(後半戦スタート) イサーン遠征編10からの続きとなります。 スリンから急遽、パタヤで戻ってきた。 10時間のバス旅を終えて、サードロードにあるシーモンコン事務所から急いでホテルに移 ...
-
-
(閉業)リニューアルしたイースティニー レシデンス (Eastiny Residence Hotel)宿泊レポート@ビーチロードソイ10
2016/11/07 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
ビーチロードのソイ10に位置するイースティニーレジデンス。 ここは、かつての定宿だった。 たぶん、最初に泊まったのは2009年。 当時のソイ10は寂しいもので、ページ10もシーミースプリングもなかった ...
-
-
サードロードのタイ飯食堂は、上品な味付けでおすすめ。ガパオがうまい。
2016/11/07 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
タイ料理ふと立ち寄ったサードロードの食堂。 ローカル食堂なんだろうけど、雰囲気は明るくて、どこかおしゃれな感じもする。 店頭の黒板ボードに、Thai foodと書いてある。 とりあえず入って見ると、なかなかい ...
-
-
スリンからパタヤへ帰還。第1次イサーン遠征終了。
2016/11/06 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
移動, バスイサーン遠征編10 スリンからどこへ行くか? スリンの夜。 次の行動先を考えていた。 元々の予定では、スリンからウボンラーチャターニーへ行くつもりだった。 ウボンからは、さらにイサーンを北上して、ムク ...
-
-
【スリン夜遊び情報】ローカルカラオケとコヨーテクラブで遊んでみた。バービアとMPもあるよ。
2016/11/06 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
イサーン, 夜遊び地図, スリンイサーン遠征編9 さて、スリン(Surin)の夜遊びである。 昼間のうちに軽く調査はしておいた。 日が暮れてから、夜遊び開始。 ホテルから大通りに出ると、遠くのほうで犬の鳴き声が聞こえた。 やはり、ス ...
-
-
スリンってこんなところ。観光、ラックムアン、ホテル情報。
2016/11/05 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
ホテル・アパート, イサーン, スリンイサーン遠征編8 スリン(Surin)の街を散策してみた。 お隣のブリラム(Buriram)とは違い、スリンは「地球の歩き方」に掲載されている。 とはいえ、今回のイサーン遠征旅行ではガイドブックのたぐ ...
-
-
ブリラムからスリンへ
イサーン遠征編7 犬と象の夜間歩きに辟易したのでブリラム脱出を決意。 次なる目的地は、ブリラムの東隣にあるスリンだ。 ブリラムの宿をチェックアウトして、徒歩数分でバスターミナルへ移動。 さくっと、スリ ...
-
-
ソース二度づけ禁止!?ブリラム駅前の立ち食い串揚げルークチンは1本3バーツ
なぜかは知らないが、ブリラムにはルークチン屋が多い。 ルークチンとは、魚や豚肉をミンチにして丸めたもの。 日本で言うところの、つみれや肉団子のこと。 このルークチンを油で素揚げにしたものが、ルークチン ...
-
-
ブリラムの夜遊びはどうなっているのか?犬と象に気をつけろ!
2016/11/03 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
イサーン, 夜遊び地図, ブリラムイサーン遠征編6 ブリラーム嬢を求めて サービス満点、性格良し、人懐っこい、明るい、と何かと評判の高いパタヤのブリラム出身嬢たち。 わたしも過去のお相手遍歴では、ブリラム出身者に大きくお世話になってき ...
-
-
地球の歩き方に載っていないブリラムの歩き方。おすすめホテルも。
2016/11/02 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
イサーン, ブリラムイサーン遠征編5 ブリラムである。 アルファベット表記なら、Buriram。日本語読みは、ブリラムでもブリーラムでもブリラームでもブリーラームでも何でもいい。 ブリラムに関しては、あの「地球の歩き方」 ...
-
-
コラートからブリラムへ。バスでの行き方やコラートのバスターミナルについて。
2016/11/01 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
移動, コラート, ブリラムイサーン遠征編4 コラートは2泊で切り上げ、次なる土地を目指す。 イサーンを東へ進むことにした。コラートの東隣はブリラムだ。 ブリラムは初訪問となる。 コラートからブリラムへの行き方 大きく分けて2つ ...
-
-
コラート夜遊び情報2016年最新版。MP、古式按摩などなど。
2016/10/31 -タイ地方都市夜遊び情報, 夜遊び情報
夜遊び地図, コラートコラート(ナコンラチャシーマー)の夜遊び状況を2日間に渡って調査してきた。 2012年から13年あたりにかけて、コラートではよく遊んでいた。 その頃までの情報については、すでにいくつか記事を書いている ...
-
-
コラートのおすすめホテル、シリホテルとチャオプラヤーインホテルを宿泊した上で比較してみた
コラート(ナコンラチャシーマー)には2泊して、それぞれ別のホテルに投宿した。 シリホテルとチャオプラヤーインだ。どちらのコラートの定番ホテル。 実際に宿泊してみた感想を通じて、両者の比較をしてみよう。 ...
-
-
コラートの観光って?クランプラザ新館、ヤーモー像、ターミナル21などなど
2016/10/30 -イサーン遠征編, 2016年8月~パタヤ沈没日記
コラートイサーン遠征編3 コラート2日目の朝。 シリホテルのレストランで朝食を取ってから、ホテルを移動することに。 次は、定番のチャオプラヤーイン(チャオパヤーイン)へ。 シリホテルから歩いて移動。 コラート ...
-
-
SCOOT4周年プロモーション中、急げ。バンコク片道8400円、往復15801円。
2016/10/30 -プチ情報・便利帳
LCCのスクート(SCOOT)が、新たなセールプロモーションを始めている。 題して、ワンダ4セール! まあ、ダジャレの出来はともかく、中身が肝心。 東京・バンコクが片道10400円 大阪・バンコクが片 ...
-
-
(閉店)パタヤのチェンマイ料理レストランでカオソーイを食べる。あと、深夜食堂とたこ焼き情報。【追記あり】
2016/10/29 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
パタヤでカオソーイを食べるシリーズ第3段。 今回は正統派のチェンマイ料理レストランへ。 店舗は少し前から見かけていたが、訪れる機会のなかったこのお店。 場所はパタヤカン沿いにある。 店名は、どうやらト ...