「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

(閉店)LK Chickenの唐揚げは夜食とおつまみに最適。1個15バーツ。

LKメトロのソイダイアナ側入り口近くのファミリーマート前に新しい唐揚げ屋ができている。 看板によれば、店名は「LK Chicken」 そのまんまの名称で微笑ましい。 鶏さんがサムズアップでグーサイン。 ...

すでにクリスマスモード、ソイLKメトロのゴーゴーバー6店舗訪問レポート

ソイLKメトロ内にあるゴーゴーバーを数えてみた。 シュガーシュガー、タッチ、キッス、パラダイス、デスティニー、カオス、クイーンクラブ、ニンジャ、レディラブ、シャンペーン、パンドラ、バチェラー、クリスタ ...

LCC機内持ち込み可能。バックパッカー個人旅行向けのおすすめバックバック、キャビンゼロクラシック44L。

2016/12/13   -空港やバス関連

LCCは安い。 安いが、大きな荷物を預けるには別料金が必要となる。 せっかく安い航空券を購入をしても、トータルではそこそこの値段となってしまう。 どうせならフライト代は安く済ませたい。でも、荷物はなる ...

タイの薬局で買える風邪薬、Decolgenは強力

2016/12/13   -プチ情報・便利帳

12月に入り、夜間はめっきり気温が下がってきたタイ、パタヤ。 先日、油断してエアコンを付けっぱなしにして寝てしまったら、すっかり身体が冷えてしまい、あっさりと風邪を引いてしまった。 鼻水とくしゃみが止 ...

パタヤ沈没の歴史がまた始まる。初戦は22歳新人バービア嬢。

沈没日記3 いつものパタヤ沈没生活のはじまりであった。 昼はローカルなタイ飯で腹を膨らませる。 夜はファラン飯で腹を膨らませる。 夜遅くなってから、パトロールに出かける。むろん、股間は膨らませ気味であ ...

TAKE AWAYレストランのブレックファースト125バーツ@ソイブッカオとソイニュープラザ交差点

ソイニュープラザのソイブッカオ側交差点角にあるレストラン、TAKE AWAY。 白とオレンジを基調にした、すっきりした外観だ。メインフードは、もろに洋食。 いつ見ても満員、とまではいかないが、ほどほど ...

バカラ、ハッピー、ギンザ、パレス、ランウェイなど、パタヤ最新ゴーゴーバー訪問レポート

ここ数日、珍しく熱心にウォーキングストリートへ日参してきた。 いくつかゴーゴーバーをまわった。 といっても、多くは午前0時や1時以降の訪問となる。 ごく一般的には午後9時か10時くらいに訪れる人が多い ...

ソイイエンサバイの格安ホテル、ロイヤル Q&D スイーツ ホテル (Royal Q&D Suites Hotel)宿泊レポート

Soi Yensabaiとは、パタヤタイにあるソイのこと。セカンドロードのソイ18に相当する。 ここは、隣のソイVCともども、アラブ人やインド人が多く滞在するエリアでもあり、同時にSUNEE PLAZ ...

バンコクからパタヤへ。パタヤのソンテウで初めて20バーツ請求された話。

沈没日記2 バンコク2泊はあっという間に終了。 都会は便利で洗練されているけれど、どうにも肌に合わない。 さくっとパタヤへ向かう。 バンコク・ナナからパタヤへ ナナからパタヤへの詳しい道のりは省略。 ...

【タイのスマホ】同じ携帯電話番号を維持しつつ、タイ到着と同時にネットを使う方法。AIS・12CALL、TRUE、DTAC。

2016/12/08   -ネット通信関連

タイ訪問時に毎回空港でSIMカードを求めて並んでませんか? 熱心なタイリピーターなら、タイの携帯電話やSIMカードは必須。 現地でさくっと電話したり、ネット回線につないでLINEやフェイスブックやグー ...

沈没日記スタート。まずはバンコク2泊から。

沈没日記1 最初に とりあえず、ここから今回の新しいパタヤ沈没日記の第1回目とする。 今回は、特に個人的な夜遊び日記的な側面が強くなりそう。 初期の沈没日記は、完全に時系列順に夜遊びもグルメも移動情報 ...

オープン初日の新コヨーテクラブ、Champagne Coyotes(シャンペーンコヨーテ)@ソイLKメトロ

ソイLKメトロのソイダイアナ側にあるChampaignの横に、新しいコヨーテクラブがオープンしている。 看板には、Champagne Coyotesと書いてある。読み方は、シャンペーンコヨーテで通じる ...

バンコク・ドンムアン空港深夜到着時の移動方法。タクシー利用でスクンビットまで。

2016/12/07   -空港やバス関連

フライトがディレイしたため、ドンムアン空港に到着したが午前0時20分。 急いでイミグレーションを目指す。 が、イミグレーションが無駄に混雑していて、通過するのに30分近くかかってしまった。 Visa ...

関空発バンコク行きスクートが大幅ディレイ、関空で4時間暇をつぶした話

2016/12/06   -空港やバス関連

今回のタイ行きは、LCCのSCOOT便を利用。 理由は単純に安かったからである。往復で2万円。東京・大阪間の新幹線往復代より安い。 TZ297便は、17時55分出発予定。 スクートにはWebチェックイ ...

今さらながら、あえてナナバーガーを食べる

ナナバーガー。 熱心なバンコクリピーターには説明不要。 ナナプラザ愛好家には言わずもがな。 そんなナナバーガーをあえて取り上げる。 ナナバーガー(NANA BURGER) わたしも、タイ夜遊び旅行初心 ...

ソイハニーの隠れ家的ホテル、ザ ムーンライト プレイス (The Moonlight Place)宿泊レポート

ソイハニーイン(略してソイハニー)は、何かといかがわしい通りだが、立地条件はとにかくすばらしい。 そのソイハニーから一歩中に入ったところにあるのが、今回紹介するムーンライトプレイスホテルだ。 おそらく ...

ウォーキングストリート新規OPENゴーゴー、フェロモンクラブとバイパス訪問レポート

パタヤを一ヶ月ほど留守している間に、新しいゴーゴーバーが2軒オープンしていた。 軽くレポートしておこう。 フェロモンクラブ(Pheromone Club) 場所はウォーキングストリートのかなり奥、左手 ...

2016年12月タイ、バンコク・パタヤ夜遊びスポットの現状

ここ数日間、バンコクとパタヤの夜遊びの現状を調査してきた。 国王崩御から30日の娯楽自粛期間はすでに明けていて、夜遊びスポットは完全復活といってもいい状態になっている。 11月13日より、オープンスタ ...

約100日のアジア周遊旅行とパタヤ沈没生活の出費報告書

香港からスタートして、パタヤ沈没でゴールした今回の旅行。 全日程は約100日となった。 日本→香港→アンヘレス→シンガポール→ペナン島→タイ南部→バンコク→パタヤ到着まで この周遊ルートに関する出費は ...

日本帰国と3ヶ月に渡る長期海外旅行の振り返り。そしてまたパタヤへ。

沈没日記36最終回 帰国日である。 エアアジア便で日本へ戻る。 14時15分ドンムアン空港発のフライトだ。 12時半にドンムアンへ到着できれば充分間にあう。 ナナからドンムアン空港へ 宿泊しているマイ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.