「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
復調の兆しありのドリンキングストリートと、イサーン語だらけのソイ3バービア群
2018/11/16 -バービア・ソイ6
普段はあまり行かないが、たまには夜のノースパタヤでも見に行ってくるかと、出かけてみた。 ノースパタヤの夜遊びといえば、ソイ6、MP、ドリンキングストリート、ソイ3バービア群、日本カラオケ少々といったと ...
-
-
(閉店)ブッカオ常設市場でもカイガタ
2018/11/15 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
カイガタとは、小さな鍋で卵とソーセージなどを焼いた料理のこと。ベトナム発祥らしいが、ウドンタニーの名物でもあり、タイ全土で食べることができる。 パタヤでも数は少ないが食べられる店はある。 毎度おなじみ ...
-
-
(閉店)Chunky Monkeyの洋食ラインナップ。リソールとグレイビーソースがおすすめ。
2018/11/14 -ステーキ・洋食
2018年10月上旬にオープンしたソイブッカオの新しい洋食レストラン、Chunky Monkey(チャンキーモンキー)。 速報版として、メニューとポークチョップだけをお伝えたした。 関連記事:【Chu ...
-
-
ソイブッカオの新しいバービア群、POOK PLAZA。コヨーテありでバーファイン1500にのけぞる。
2018/11/13 -バービア・ソイ6
ソイブッカオ沿い、LKメトロ入り口向かい側あたりにあたらしく出来たバービア群、POOK PLAZA。 発音は、プーク。プックでもいいような気がする。プークとプックのあいだくらい。プラザはタイ人風に発音 ...
-
-
(閉店)丸亀製麺ターミナル21パタヤ店で釜揚げうどん(追記あり)
2018/11/12 -日本食
2018年10月に開業したターミナル21パタヤ。 巨大なショッピングモールだ。とにかくでかい。 東京フロアもあり、日本関連の店がそこそこ充実している。 関連記事:ターミナル21パタヤ(TERMINAL ...
-
-
【エアアジアプロモ情報】今年最後のBIGセール開催中。東京・バンコク往復21,550円。
2018/11/11 -プチ情報・便利帳
エアアジアが四半期に一度と称したBIGセールを開催中。 今年のBIGセールはこれが最後とのこと。 バンコクまで片道9,900円からとなっている。 BIGメンバー優先予約:2018年11月11日から B ...
-
-
(閉店)99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとスパゲッティとヤムの店
2018/11/10 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤローカルグルメの宝庫サードロードに新しいレストランというか食堂ができている。 どうやら、HOT POTがメインの店のようだ。 でも、ステーキやパスタも扱っている。 なんだか変わった店だが、いろい ...
-
-
パタヤダークサイド探訪。新規・移転ジェントルマンズクラブ、バービア、日本食などなど。
2018/11/09 -ジェントルマンズクラブ, 夜遊び情報
雨季が終わり、雨の心配がほぼなくなり、移動しやすくなったパタヤ。 そこで数カ月ぶりにダークサイドを探訪してきた。 ダークサイドとは、イーストパタヤのこと。スクンビット以東の大きなエリアだ。 このエリア ...
-
-
(閉店)おいしいと評判のカノムジーン屋@ソイユメ裏道。唐揚げも一緒にどうぞ。
2018/11/08 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
ソイユメからサードロードへ抜ける道は、よくわからない倉庫群みたいになっている。 マッサージ屋なんかもあるが、どうにも変なエリア。 ここに、昔から有名なカノムジーン屋がある。 日本人の間でもたまに話題に ...
-
-
ウドンタニーからパタヤへのフライト。ウタパオ空港発パタヤ行きバスは運行しておらず。
2018/11/07 -空港やバス関連
2018年10月、パタヤ発ビエンチャンタイ観光ビザ取得の旅も終わりの日。 ウドンタニー1泊を終えて、パタヤへ戻る。 行程は簡単。ウドンタニー市内からウドンタニー空港へ移動、エアアジア便でウタパオ空港に ...
-
-
一晩かぎりのウドンタニー・バービア遊び
2018/11/06 -ウドンタニー夜遊び情報
ウドンタニー2018年10月のビエンチャンビザ取りツアーの最終目的はウドンタニーであった。 ビエンチャンから国際バスに乗ってウドンタニーのバスターミナルに到着したのが、午後4時25分。 関連記事:ビエンチャン発ウ ...
-
-
ウドンタニーの格安ホテル、UDレジデンス (UD Residence)宿泊レポート
ウドンタニー中心部、とりわけバービアの集まるツーリストエリアには定番の格安ホテルがいくつかある。 トップマンション、アットホームアットウドンが両巨頭。 さらに新築ホテルも増えつつある状況。 関連記事: ...
-
-
ビエンチャン発ウドンタニー行き国際バスに置いてけぼりをくらいそうになりながらもタイ入国
ビエンチャンにあるタイ大使館で無事にツーリストビザをゲット。 関連記事:ラオス・ビエンチャンでタイ観光ビザ取得方法【2018年10月最新情報改訂版】 となれば、もうビエンチャンに用はない。 さっさとタ ...
-
-
タイ・ライオンエア(Thai Lion Air)が日本就航へ。東京、大阪、名古屋からバンコクへ。プロモーション中。
2018/11/02 -プチ情報・便利帳
LCCのタイ・ライオンエア(Thai Lion Air)が日本便を就航させることとなった。 まずは、東京・成田便からスタート。 バンコクの利用空港はドンムアン空港となる。 成田便の就航開始は、2018 ...
-
-
【ビエンチャンの夜遊び2018年10月】ラオンダオホテル1併設置屋ショート1000バーツ
2018/11/02 -東南アジア夜遊び情報
ラオス・ビエンチャンでの夜遊びの定番といえば、ホテル併設の置屋。 一番手軽な遊び方で難しいことは何もない。 顔見せで選んで、部屋へ行くだけ。 その中でも大定番なのがラオンダオ1ホテルに泊まって、裏庭の ...
-
-
ターミナル21パタヤ、店舗紹介続き。レストラン、ファストフード、スイーツ、ファッション系。
2018/11/01 -パタヤ近況
ターミナル21パタヤの紹介記事シリーズ。 ⇒ターミナル21パタヤ(TERMINAL 21 PATTAYA) 日本関連店を中心にざっくり紹介 ⇒らーめん幸楽苑@ターミナル21パタヤ。中華そばはまさに懐か ...
-
-
ターミナル21パタヤ(TERMINAL 21 PATTAYA) 日本関連店を中心にざっくり紹介
2018/10/31 -パタヤ近況
いつ完成するのかとパタヤ民の間で話題になっていたターミナル21パタヤ。 工事は予定通り順調に遅れて、2018年10月19日、無事に開業にこぎつけた。 さすがにオープン当日やその直後はすごい人出だったよ ...
-
-
らーめん幸楽苑@ターミナル21パタヤ。中華そばはまさに懐かしい日本の味。今なら半額49バーツ。
2018/10/30 -日本食
2018年10月19日オープンしたばかりのTERMINAL 21 PATTAYA。 まあ、とんでもなく巨大なショッピングモールだ。 飛行機だのエッフェル塔だのピサの斜塔だの銀座だのえらいことになってい ...
-
-
(閉店)イサーン料理食堂セーブジャンでチムチュムとコームーヤーン
2018/10/29 -ムーガタとチムチュム, イサーン料理
PRSホテル宿泊時に夕食として利用したのが、ホテル目の前にあるイサーン料理食堂。 店頭にチムチュム鍋が置かれていたので、さくっと入店してみた。 チムチュムは独特のスープで少し癖があるが、なるほどうまか ...
-
-
バスタブ、スイミングプール、サウナ、本格的フィットネスジム付きで格安、PRSホテル (PRS Hotel)宿泊レポート
2018/10/28 -パタヤホテル宿泊レポート
パタヤのホテルはビーチに近いほうが高いのは当然。 セカンドロード、ソイブッカオを超えて、さらにパタヤ・サードロードを渡ると、ホテル価格はぐっと安くなる。 ただし立地は少々不便となる。 今回紹介するPR ...