「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ビエンチャンでタイ観光ビザ取得に最適なホテル、ドウアンプラセウスホテル (Douangpraseuth Hotel)宿泊レポート

ビエンチャンでタイ観光ビザを取得してきた。 いつもはタイ大使館近くのゲストハウスに泊まることが多いけれど、今回はそれなりにしっかりしたホテルに泊まってみた。 ドウアンプラセウスホテル (Douangp ...

新しく綺麗になったビエンチャン・ワットタイ国際空港の様子【2018年10月】

2018/10/25   -空港やバス関連

ラオスの首都であるビエンチャン。その空の玄関口がワットタイ(ワッタイ)国際空港だ。 5ヶ月ぶりに訪れてみると、ずいぶんと変わっていた。 前回訪問時の2018年5月時点ではまだまだ改築工事中だったが、現 ...

禁酒日明けのパタヤの夜。ウォーキングストリート、LKメトロ、バービアの開店状況。

昨日10月24日はオークパンサーと呼ばれる仏日。 祝日ではないが禁酒日となっている。 ちなみにおとついは祝日だったが禁酒日ではなかった。 おとついは祝日のため銀行などは休み。きのうは祝日じゃないので銀 ...

パタヤでレンタルバイクがパンク、修理代はおいくら?

2018/10/24   -プチ情報・便利帳

先日、借りているバイクの後輪タイヤがパンクした。 空気圧が一気に減っていることはすぐに察知できた。幸いスピードを出していないこともあり、ソイブッカオの道路脇にゆっくりと停車して、事なきを得る。 パタヤ ...

【明日は禁酒日】昨晩のウォーキングストリートの様子。クレイジーハウス、ノーティーガール、アイアンクラブ。

昨日の夜、ウォーキングストリートを訪れた。 時刻は午後10時頃。 この時間帯のウォーキングストリートはひさびさかもしれない。雨も降っておらず、客足は多め。 やはり中国、韓国、アラブ・インド系あたりが目 ...

さらばパタヤ・ソイブッカオ沈没の聖地。ソイレンキーの安宿売出し中。

2018/10/21   -エッセイ

パタヤのソイレンキーには安宿が立ち並んでいる。 1階が店舗となっていて2階以上が「Room for Rent」と書かれた貸し部屋。 同じような作りの建物が長屋のようにしてたっている。 1泊500か60 ...

(閉店)豚足っぽくない赤身肉がうまいカオカームーとクイティアオ屋台 ソイ7入り口

セカンドロード側のソイ7入り口にセブンイレブンがある。 そのセブン前には固定屋台が出ている。 一つはいわゆるタムサン料理屋で炒め物やスープものを注文に応じて作ってくれる店。 もう一つが、クイティアオと ...

(閉店)【Chunky Monkey】洋食天国パタヤ・ソイブッカオに大型ファラン飯屋登場

2018/10/17   -ステーキ・洋食

パタヤは洋食天国。とりわけソイブッカオとその周辺のソイに安くてボリューム満点の洋食屋がたくさんある。 ブレックファーストからステーキまで。日本ではあまりお目にかかれないイギリス料理やバルカン料理まで揃 ...

【雨降りのソイLKメトロ】TouchとPulseとCrystal ClubとQueen Club

2018/10/16   -ゴーゴーバー

夜になるとほぼ毎日のように雨が降るのが最近のパタヤの空模様。 外出するタイミングがちょっと難しい。 先週のことだが、雨の間隙をぬって、LKメトロのゴーゴーを数軒まわってきた。 普段はあまりゴーゴーへ行 ...

(閉店)熱々スープと豚骨がうまいカオトム&クイジャップユアン屋台、ワットチャイ近く

パタヤタイのワットチャイモンコン、略してワットチャイ近くには夜になると多くの屋台がひしめく屋台集中ゾーン。 ウォーキングストリートからは近いがローカル臭満載でおもしろい。 ちょっとひさしぶりに訪れてみ ...

【パタヤ近況】前タイ国王命日の夜は静かにふけて

2018/10/14   -パタヤ近況

10月13日は前タイ国王の命日にあたる。 タイでは休日となった。 タイ各地で追悼行事が開かれているが、パタヤ中心部ではそれほど目立った動きはない。 前国王の誕生日にちなんで黄色いシャツを着る動きがある ...

ムークス レジデンス (Mooks Residence)宿泊レポート。キッチン付きコンドミニアム。

サードロード沿いに建つムークスレジデンスに宿泊してみた。 コンドミニアムなのかサービスアパートメントなのかはっきりしないけれど、ホテルとしての利用が可能。 部屋は広くて清潔。キッチン付き。 居心地はか ...

【パタヤ近況2018年10月】天気、両替レート、ギンジェー

2018/10/12   -パタヤ近況

2018年10月12日のパタヤ近況。 とりあえず雨が多くて、客が少ない。 これぞローシーズン。 天候 雨続きのパタヤだが、本日の昼間はいい天気。とりわけビーチは快晴だ。 が、昼過ぎにはにわか雨が降った ...

(閉店)サードロードの鴨クイティアオ屋。ほろほろに煮込んだ肉がうまい。

サードロードを進んでいると、鴨と丼のマークののぼりが目にとまった。 これは鴨肉とクイティアオの店に違いない。 厨房のケースにも鴨肉がぶら下がっている。 なかなかうまそうだ。 結論から言えば、うまかった ...

スクート飛んじゃえセール開催&エアアジアプロモ情報

2018/10/10   -プチ情報・便利帳

LCCのスクートが毎月10日恒例の飛んじゃえセールを開催中。 日本とアジア各都市間のフライトが片道8800円より。 バンコクは12,500円程度だ。 販売期間:2018年10月10日11時から10月1 ...

(閉店)鉢入りソムタムとサテのレストラン、ARVI'S KITCHEN

パタヤカンにしばらく前から新しいレストランができている。 ARVI'S KITCHENという店名。 ソムタム鉢の意匠をこらした看板。 それと、レストラン前に出ているサテ屋台が気になるところ。 ARVI ...

ソイハニーとソイチャイヤプーンのマッサージ屋で新人発掘作業

言わずとしれたソイハニー&ソイチャイヤプーンの怪しいマッサージ屋群。 過去何度も取り上げてきた。 ほとんどのマッサージ屋がマッサージとは名ばかりで、実際にはスペシャルばかり。 目的がはっきりしていて実 ...

ソイ7近くの格安老舗ホテル、クイーン パタヤ ホテル(Queen Pattaya Hotel)宿泊レポート

パタヤカン(セントラルパタヤロード)沿いにあるクイーンパタヤホテルに泊まってみた。 ソイ7のすぐ裏手にある。パタヤビーチまでは徒歩数分の距離。立地条件はすばらしい。 パタヤでは老舗のホテルだ。 存在は ...

(閉店)ソイチャイヤプーン入り口のイサーン料理屋台激辛ナムトックムーにしびれろ

2018/10/05   -イサーン料理

パタヤ屈指の魔境と言うべき、ソイチャイヤプーン。 そのソイチャイヤプーンのソイブッカオ側入り口に新しい屋台が出ている。 以前はムーピン屋台があった場所。 ⇒夜間営業のムーピン屋台@ソイチャイヤプーン入 ...

ピーチ航空も機内持ち込み手荷物合計7kgまでに。LCC荷物軽量化対策方法。

2018/10/04   -プチ情報・便利帳

LCCの航空券は安い。たしかに安い。 日本とバンコク往復が2万円を切ることもある。 が、荷物の持ち込みに関してはうるさい。機内持ち込み重量をオーバーしてしまうと、高い料金を払って預ける必要がある。 こ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.