「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

パタヤのロイクラトン2018:パタヤビーチ、ウォーキングストリート、ワットチャイ、ダークサイド

2018/11/23   -パタヤ近況

2018年のロイクラトン(ロイクラトーン)は、11月22日の開催。 昼間から夕方にかけて、ものすごい豪雨に見舞われたパタヤ。道路はあちこちで冠水し、ただでさえ交通量が増える祝日なのに、輪をかけて渋滞が ...

セイラーバー&レストランのTボーンステーキに喰らいつけ

2018/11/22   -ステーキ・洋食

ビーチロードのソイ8という立地ながらも、格安で食事を提供する優良レストラン、Sailor Bar & Restaurant。 ブレックファーストやコルドンブルーなど、過去何度か取り上げてきた。 ...

パタヤ・ロイクラトーン2018年は本日11月22日開催

2018/11/22   -パタヤ近況

タイの代表的な行事、ロイクラトン。 毎年日付は異なる。 昨年は11月3日の開催。 今年は、11月22日となっている。つまり、本日。 ロイクラトン前夜のパタヤビーチ パタヤのロイクラトン会場は、パタヤビ ...

(閉店)A&W Restaurantのルートビアは魔法の味。ターミナル21パタヤにて。

2018/11/21   -ファストフード

ターミナル21パタヤに出店しているA&W Restaurant。 たぶん、パタヤ初登場だと思う。 名物のルートビアをひさびさに飲んでみた。とにかく不思議な味である。ついでにフライドチキンはけっ ...

(閉店)ソイエキサイトのクイティアオ屋でトムヤムとナムトック

ソイエキサイトとサードロードの交差点にあるファミリーマート前にはクイティアオ屋が常設してある。 何度か店が変わっているようだが、ここ最近はずっと同じクイティアオ屋。 ここのトムヤムとナムトックがそつな ...

【2018年最新改訂版】パタヤでウォシュレット付きトイレのあるショッピングモールやホテルってどこ?

2018/11/18   -プチ情報・便利帳

パタヤ訪問予定の友人から、「訳あってパタヤでウォシュレット付きのトイレを探している。どこか知らないか?」とのメールが届いた。 パタヤでウォッシュレットかあ、意外と難しいぞ。 バンコクならいくらでもあり ...

【再訪レポ追記】屋上プール付きの格安ホテル、ザ ガーデン プレイス (The Garden Place)宿泊レポート

一泊600バーツからと格安ながら、部屋が広くて、屋上にスイミングプールまで付いているホテルに泊まってみた。 ホテル名は、ザ ガーデン プレイス。 パタヤで600から700バーツ程度(2000円前後)の ...

復調の兆しありのドリンキングストリートと、イサーン語だらけのソイ3バービア群

2018/11/16   -バービア・ソイ6

普段はあまり行かないが、たまには夜のノースパタヤでも見に行ってくるかと、出かけてみた。 ノースパタヤの夜遊びといえば、ソイ6、MP、ドリンキングストリート、ソイ3バービア群、日本カラオケ少々といったと ...

(閉店)ブッカオ常設市場でもカイガタ

カイガタとは、小さな鍋で卵とソーセージなどを焼いた料理のこと。ベトナム発祥らしいが、ウドンタニーの名物でもあり、タイ全土で食べることができる。 パタヤでも数は少ないが食べられる店はある。 毎度おなじみ ...

(閉店)Chunky Monkeyの洋食ラインナップ。リソールとグレイビーソースがおすすめ。

2018/11/14   -ステーキ・洋食

2018年10月上旬にオープンしたソイブッカオの新しい洋食レストラン、Chunky Monkey(チャンキーモンキー)。 速報版として、メニューとポークチョップだけをお伝えたした。 関連記事:【Chu ...

ソイブッカオの新しいバービア群、POOK PLAZA。コヨーテありでバーファイン1500にのけぞる。

2018/11/13   -バービア・ソイ6

ソイブッカオ沿い、LKメトロ入り口向かい側あたりにあたらしく出来たバービア群、POOK PLAZA。 発音は、プーク。プックでもいいような気がする。プークとプックのあいだくらい。プラザはタイ人風に発音 ...

(閉店)丸亀製麺ターミナル21パタヤ店で釜揚げうどん(追記あり)

2018/11/12   -日本食

2018年10月に開業したターミナル21パタヤ。 巨大なショッピングモールだ。とにかくでかい。 東京フロアもあり、日本関連の店がそこそこ充実している。 関連記事:ターミナル21パタヤ(TERMINAL ...

【エアアジアプロモ情報】今年最後のBIGセール開催中。東京・バンコク往復21,550円。

2018/11/11   -プチ情報・便利帳

エアアジアが四半期に一度と称したBIGセールを開催中。 今年のBIGセールはこれが最後とのこと。 バンコクまで片道9,900円からとなっている。 BIGメンバー優先予約:2018年11月11日から B ...

(閉店)99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとスパゲッティとヤムの店

パタヤローカルグルメの宝庫サードロードに新しいレストランというか食堂ができている。 どうやら、HOT POTがメインの店のようだ。 でも、ステーキやパスタも扱っている。 なんだか変わった店だが、いろい ...

パタヤダークサイド探訪。新規・移転ジェントルマンズクラブ、バービア、日本食などなど。

雨季が終わり、雨の心配がほぼなくなり、移動しやすくなったパタヤ。 そこで数カ月ぶりにダークサイドを探訪してきた。 ダークサイドとは、イーストパタヤのこと。スクンビット以東の大きなエリアだ。 このエリア ...

(閉店)おいしいと評判のカノムジーン屋@ソイユメ裏道。唐揚げも一緒にどうぞ。

ソイユメからサードロードへ抜ける道は、よくわからない倉庫群みたいになっている。 マッサージ屋なんかもあるが、どうにも変なエリア。 ここに、昔から有名なカノムジーン屋がある。 日本人の間でもたまに話題に ...

ウドンタニーからパタヤへのフライト。ウタパオ空港発パタヤ行きバスは運行しておらず。

2018/11/07   -空港やバス関連

2018年10月、パタヤ発ビエンチャンタイ観光ビザ取得の旅も終わりの日。 ウドンタニー1泊を終えて、パタヤへ戻る。 行程は簡単。ウドンタニー市内からウドンタニー空港へ移動、エアアジア便でウタパオ空港に ...

一晩かぎりのウドンタニー・バービア遊び

2018年10月のビエンチャンビザ取りツアーの最終目的はウドンタニーであった。 ビエンチャンから国際バスに乗ってウドンタニーのバスターミナルに到着したのが、午後4時25分。 関連記事:ビエンチャン発ウ ...

ウドンタニーの格安ホテル、UDレジデンス (UD Residence)宿泊レポート

ウドンタニー中心部、とりわけバービアの集まるツーリストエリアには定番の格安ホテルがいくつかある。 トップマンション、アットホームアットウドンが両巨頭。 さらに新築ホテルも増えつつある状況。 関連記事: ...

ビエンチャン発ウドンタニー行き国際バスに置いてけぼりをくらいそうになりながらもタイ入国

ビエンチャンにあるタイ大使館で無事にツーリストビザをゲット。 関連記事:ラオス・ビエンチャンでタイ観光ビザ取得方法【2018年10月最新情報改訂版】 となれば、もうビエンチャンに用はない。 さっさとタ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.