「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

選挙による禁酒日夜のパタヤ

2019/03/17   -パタヤ近況

昨日3月16日午後8時から翌17日午後6時まではタイ総選挙にともなうアルコール類販売禁止期間となっていた。 要するに禁酒日だ。 昨日の昼間の様子⇒雨降りパタヤと禁酒日のバー営業情報 日が暮れてから、軽 ...

雨降りパタヤと禁酒日のバー営業情報

2019/03/16   -パタヤ近況

本日のパタヤ、午前中は雨が降っていた。 ひさしぶりの降雨だ。 ここ最近はずっと快晴続き。しかも暑かった。とてつもなく暑かった。 雨は午前中で止んだようだが、その後も曇り空が続き、わりと過ごしやすい。 ...

チープチャーリーのチキンローストディナー99バーツと日替わりメニュー

2019/03/14   -ステーキ・洋食

ソイブッカオに新しくオープンした格安ファラン飯レストラン、Cheap Charly's。 100バーツ以下のブレックファーストとしてはパタヤ最強クラスの食べごたえと内容だ。 関連記事:新規オープンのC ...

ソイユメのSEALLY KITCHENで日本式カツカレー

2019/03/12   -日本食

ソイユメのビッグCエクストラの裏辺りに、SEALLY KITCHENというレストランがある。 タイ料理がメインだが、なぜか日本式カレーがメニューに混ざっている。 看板にはっきりと、Rice Japan ...

パタヤとスワンナプーム空港を結ぶエアポートバスの新時刻表と大型荷物有料化

2019/03/11   -空港やバス関連

スワンナプーム空港とパタヤを結ぶエアポートバスが増便となっている。 始発は早くなり、最終も遅くなった。 また、大型荷物は別途料金が徴収されるシステムとなったようだ。 パタヤのエアポートバス乗り場 一般 ...

ソイボンコットの新しいジェントルマンズクラブ、ALIA CLUB(アリアクラブ)訪問レポート

ソイボンコットには有名なジェントルマンズクラブ通りがある。 CLUB4を筆頭にして建物が並んでいるので、勝手にCLUB4長屋と命名している。 最初は店が少なかったが、ここ数年で増えていった。 そして、 ...

ソイブッカオの完全新築ホテル、Sleep with Me Pattaya 見学レポート

ソイブッカオの常設市場向かい側のソイがサードロードのソイ19となる。 このソイの中に新しいホテルができた。 2019年3月1日にソフトオープンしたばかりの完全新築ホテルだ。 さっそく内部を見学させても ...

(閉店)干しエビ風味が効いたトムヤムノムコンがうまいクイティアオ屋@ナックルア

パタヤ北部にあるのがナックルア。ローカルながらも、長期滞在者の多い、わりと落ち着いたエリアだ。 ナックルア通りをさまよっていると、客の多いクイティアオ屋台を見つけた。 テーブルは10卓ほどあるが、ほぼ ...

新規オープンのCHEAP CHARLY'Sのブレックファーストが安くてボリューム満点

ソイブッカオに新しくオープンしたレストラン、Cheap Charly's Bar & Restaurant(チープチャーリー)。 洋食メインのいかにもファラン向けレストランだ。 ここのブレック ...

【パタヤダークサイドのジェントマルズクラブめぐり】Pinky's BarとNew Secret Bar訪問

パタヤダークサイドとは、スクンビット通り以東の山間エリア。イーストパタヤとも呼ぶ。 ローカルながらも長期滞在やリタイア組の外国人も多く、そういった人たち向けのバーが意外と多い。 2018年11月以来、 ...

ひさびさにパタヤのすき家で牛丼を食べる

2019/03/05   -日本食

パタヤに日本の牛丼チェーンが初登場したのが2016年終わり頃のこと。 セントラルマリーナにすき家がオープンした。 意外とリーズナブルな価格設定で味もいたって普通。 関連記事:パタヤ初進出のすき家で牛丼 ...

ソイブッカオの新しいジェントルマンズクラブ CLUB BAKU(クラブバク)訪問レポート

ソイブッカオに新しいジェントルマンズクラブができている。 店名は、CLUB BAKU。クラブバク。 厳密にはバクーと発音するかもしれないが、とりあえずバクで。 場所は、パタヤシティホスピタル向かい側、 ...

パタヤ最大のセブンイレブン

2019/03/03   -パタヤ近況

パタヤタイのスクンビット寄りに巨大なセブンイレブンが誕生している。 たぶんオープンして1,2ヶ月くらい。 ローカルの間でも話題になっている。 たしかにびっくりするほどでかい。 パタヤタイの巨大セブンイ ...

(閉店)A1バックパッカーズのブレックファースト99バーツ

ソイブッカオのやや南側、パタヤシティホスピタル向かい側にバックパッカー向けのホステルがある。1階がレストランバー。 以前はアジアバックパッカーという名前だった。 が、昨年だったか、オーナーが変わって、 ...

パタヤ・テパシットソイ8のローカル置屋は1軒だけ営業中

パタヤのローカル向け遊びは、ナックルアにある通称エッソ裏、それとテパシットソイ8の置屋であろう。 最後にテパシットの置屋をのぞいたのが、2017年5月頃のこと。 関連記事:テパシット・ソイ8のローカル ...

ノックスクート月末セール、バンコク片道11,500円、往復21,369円。本日まで。

2019/02/28   -プチ情報・便利帳

LCCのノックスクートが、日本・バンコク路線のプロモーションセール中。 バンコクまで片道11,500円となっている。 販売期間:2019年2月26日から2月28日 対象期間:2019年3月20日から6 ...

(閉店)サードロードのパッタイ&ホイトート屋台

サードロードをさまよっていると、パッタイ屋台を見つけた。 パッタイ屋台には、ホイトートもつきもの。 どちらも大きな鉄板を使うことから、パッタイとホイトートは同じ店で出すことが多い。 さっそく食べてみる ...

パタヤで老眼鏡を探せ

2019/02/26   -プチ情報・便利帳

先日、パタヤを訪れた友人。 50代ということもあり、老眼が進行中。 日本から老眼鏡を持参してきたが、パタヤ滞在中に壊れてしまった。 日本では100円均一ショップで購入した安物で壊れても惜しくはないが、 ...

(閉店)パタヤアベニューフードコートにPANGPONDカフェ2号店オープン。極厚バーガー89バーツ。

サードロードにあるPangPondカフェは、アラビカ種のコーヒー豆を使ったおいしいコーヒーの飲める店。 カイガタなんかもあったりして、店は小さいけれど、かなり使えるカフェだ。 関連記事:サードロードの ...

ウォーキングストリートの新ゴーゴー、Tee Rak(ティーラック)訪問レポート

昨晩、ウォーキングストリートを訪問。 看板が掲げられていたものの、なかなか営業開始していなかった、ウォーキングストリートの新店Tee Rakがようやくオープンしていた。 店員に確認したところ、オープン ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.