「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
(閉店)Boars Headの69バーツステーキ@ソイチャイヤプーン
2019/01/22 -ステーキ・洋食
パタヤ屈指の魔境として知られるソイチャイヤプーン。 昨年末に道路工事を行い、少しだけ路面はましになった。 関連記事:魔境ソイチャイヤプーン、ついに路面舗装工事開始される が、その後、きちんとアスファル ...
-
-
タイ国際航空スーパーアドバンスディール開催中。バンコク往復33,000円から。
2019/01/21 -プチ情報・便利帳
タイ国際航空(TG)がタイムセール開催中。 TG スーパーアドバンスディール第2段と称したプロモーションだ。 つい先日まではお年玉セールを開催していたが、連続してセールを展開している。 日本・バンコク ...
-
-
新しくなったブッカオ市場前のイサーン料理&焼き物屋台
ブッカオ常設市場の向かい側、ソイ19入り口セブンイレブン前あたりにはいくつか固定屋台が並ぶ。 その中のイサーン料理と焼き物がメインの屋台は以前に紹介した。 関連記事:ソイブッカオ市場前のイサーン料理屋 ...
-
-
(閉店)パタヤビーチを見下ろしながらチリドッグ@Carl's Jr.
パタヤ日曜日の昼下がり、所用のためセンタンへ。 セントラルフェスティバルパタヤビーチ。通称、センタンだ。 ソイブッカオの銀行が休みでも、センタンの銀行なら日曜祝日でも営業している。 このあたりのフレキ ...
-
-
【注意喚起】エアアジアの予約システムが一時停止予定。セルフチェックインも不可。
ふと、エアアジアアプリを開いてみると、警告文が出ていた。 エアアジアがシステムメンテンスのため、予約やセルフチェックインを停止するとのこと。 1月19日から1月20日までの二日間だ。 エアアジア予約シ ...
-
-
ソイブッカオにある乾燥機付きのコインランドリー
2019/01/14 -パタヤ近況
タイにはコインランドリーが多い。 自宅に洗濯機がない家庭も少なくない。 出稼ぎ労働者が大半のパタヤはその傾向が強く、うじゃうじゃとコインランドリーが設置してある。 ソイブッカオからサーロドーロにかけて ...
-
-
(閉店移転)パタヤの韓国料理レストランでチゲ鍋とキムチチャーハンを食べる。SUPER STARとGANGNAM POCHA。
2019/01/13 -グルメレポート
ノースパタヤエリアには韓国料理レストランが多い。 昔から目につくのは韓国式焼肉屋。 他にも普通の韓国料理レストランも増えてきた。 とりわけ、ディスコのハリウッド周辺にいくつもできている。 ちょっと機会 ...
-
-
ソイ7バービア群、取り壊しが続く
2019/01/12 -パタヤ近況
パタヤ・ソイ7は、パタヤ屈指のバービア密集地帯。 隣のソイ8と合わせると一大バービア群となっている。 ソイ8は数年前からトーンダウンしてきた印象があるが、ソイ7はずっと変わらずバービアだらけだった。 ...
-
-
プラタムナックの新しいジェントルマンズクラブ、BLUE OLIVES
2019/01/11 -ジェントルマンズクラブ
プラタムナックとは、パタヤ南部の丘。別名パタヤヒル。 ビッグブッダ(ワットプラヤイ)や展望台が有名。 ビーチ方面へ坂を下っていくと、コンドミニアムが林立している。少しだけハイソな雰囲気のあるエリア。 ...
-
-
TG・タイ国際航空新春お年玉セール開催。バンコク往復27,000円から。
2019/01/10 -プチ情報・便利帳
タイ国際航空(TG)がウェブ限定の新春お年玉セールを開催中。 バンコク往復が27,000円からとなっている。 販売期間:2019年1月10日から1月16日まで 対象期間:2019年1月20日から201 ...
-
-
(閉店)キルケニーの日替わりイギリス料理、コテージパイとバンガーズ&マッシュ
LKメトロにあるKilkenny Bar & Guest house(キルケニーバー&ゲストハウス)。 1階がバー兼レストランになっていて、2階以上がゲストハウス。 パタヤにはよくある形式。 ...
-
-
新年のホテル稼働率100%。パタヤの健全リゾート化は進むのか。
2019/01/08 -パタヤ近況
大賑わいだったパタヤの年越し。 それはもうすごい人出だった。 毎年のことだが道路は大渋滞で動かなくなるほど。 ホテル稼働率100% 報道によれば、新年のパタヤのホテル稼働率は実質的に100%だったとの ...
-
-
エアアジア名古屋・バンコク便のフライト時刻変更とプロモーション情報
2019/01/08 -プチ情報・便利帳
2018年より運行開始となったタイ・エアアジアXによる名古屋・バンコク便。 当初は日本在住者には少々利用しづらいタイムスケジュールだった。 (旧) XJ639 名古屋16:30発 ドンムアン21:10 ...
-
-
食べやすいイサーン料理レストラン、YUMSAAP@ターミナル21
2019/01/06 -イサーン料理, タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤのターミナル21にあるYUMSAAPというレストランに入ってみた。 この名前には聞き覚えがある。 バンコクのターミナル21にも支店があるし、バンコクには他にも支店がいくつもあるはず。 イサーン料 ...
-
-
トムチャプチャイでほっこり。飛天空心菜(パックブンロイファー)は密かに中華スープがうまい。
2019/01/04 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤにいくつか支店のあるレストラン、パックブンロイファー。 飛天空心菜、空飛ぶ空心菜屋。 関連記事:パタヤの有名レストラン、パックブンロイファー(飛天空心菜)。カオトムと空心菜炒めが名物。 抜群にお ...
-
-
ソイボンコットの新しい鴨肉料理食堂
2019/01/03 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
ソイボンコットに新しい食堂ができていた。 鴨肉料理屋だ。 最近鴨肉にはまっていることもあり、さっそく主要料理3品を食べてみた。 クイティアオペット、カオナーペット、ガパオペット。 どれも50バーツで味 ...
-
-
2019年元日のウォーキングストリートの様子:バーファイン4000バーツにのけぞる
2019年を迎えたパタヤ。 午後10時過ぎにウォーキングストリートを訪問。 元日夜の様子を少しレポート。 新年のウォーキングストリート 時刻は10時。 当たり前のように人が多い。 この時間帯はまだ中国 ...
-
-
ハッピーニューイヤーのパタヤは花火と爆竹とスプレーまみれ。年越しそばは温玉ぶっかけうどんで。
2019/01/01 -パタヤ近況
2018年が終わり、2019年が明けた。 今年もよろしくお願いします。 ハッピニューイヤーパタヤ 昨晩のパタヤは街中がお祭り騒ぎ。 カウントダウンを待たずして、あちこちで花火が上がり、爆竹が炸裂してい ...
-
-
大晦日のパタヤの昼間。2018年~2019年カウントダウン花火情報。
2018/12/31 -パタヤ近況
2018年12月31日、大晦日のパタヤ。 本日は快晴。 朝方は涼しかった。 エアコンはもちろん、扇風機もなしで快適に眠れたほど。 昼間は直射日光がきついが、それほど暑いとは感じない。 実にさわやか。 ...
-
-
2018年振り返り。やっぱり今年もパタヤ沈没。
2018/12/30 -お知らせ
2018年ももうすぐ終わり。 今年を振り返ってみよう。 昨年の振り返り記事 ⇒さよなら2017年。今年一年を振り返る。 2018年振り返り 1月 新年をパタヤでむかえた。 パタヤに沈没していた。 普通 ...