「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

(閉店)すっきりスープとパクチーがうまいバミーナム@ソイボンコット

ソイボンコットに新しいバミー屋ができている。 以前はカフェだったところに屋台が出現。 バミー好きとしてはずせない。即効で入店してバミーナムを食べてみた。 (追記:その後閉店) ソイボンコットのバミー屋 ...

(閉店)サードロードの新装ステーキ屋、STEAK DEK NAEW。49バーツから。

2019/04/30   -ステーキ・洋食

サードロードにあったホットポットとヤムとステーキの店、YUMZAB(ヤムセーブ)。 ステーキはおいしい、一人鍋でも満足できるレストランだった。 関連記事:99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとス ...

注意喚起!パタヤに日本円見せて詐欺師出没

2019/04/28   -パタヤ近況

読者の方から、パタヤでスリ被害にあったと連絡をいただいた。 日本円を見せてほしいと言われて、素直に見せてあげると、財布の中の現金をすられたとのことだ。 注意喚起しておきます。 日本円見せて詐欺 バンコ ...

ゴールデンウィーク到来、パタヤの近況。天候、レート、道路工事などなど。

2019/04/27   -パタヤ近況

日本ではついにゴールデンウィークが始まった。 なんでも今年は最大10連休とか。 このタイミングでパタヤを訪れる人も多いことでしょう。 パタヤの近況を軽く報告。 天候 とにかく暑い。ひたすら暑い。猛烈に ...

パタヤ発ウドンタニー経由ビエンチャン3泊4日小旅行。旅程と総出費。

先日、ビザ取得を主目的としてパタヤからウドンタニー・ビエンチャンへ小旅行してきた。 合計3泊4日の日程。 パタヤ発ビエンチャン行きについては、以前まとめ記事を書いた。 ⇒パタヤ発ビエンチャン行きタイ観 ...

(閉店)ソイアルノタイの49バーツステーキ屋。リブアイが99バーツ。

2019/04/24   -ステーキ・洋食

ソイアルノタイに小さな食堂街みたいな広場がある。 奥はちょっとしたステージっぽい作りになっている。 その一角にステーキ屋を見つけた。 49バーツと看板に書いてある。 (追記:その後閉店) ソイアルノタ ...

エアアジア最大70%割引スペシャルセール開催中

2019/04/23   -プチ情報・便利帳

エアアジアがフライト全便最大70%OFFをうたったスペシャルセールを開催している。 予約期間:今すぐ~4月28日 搭乗期間:2019年10月1日~2020年6月2日 一部の運賃暮クラスのみで利用可能。 ...

(閉店)玄米粥とポークリブご飯の食堂 9a9pattaya@パタヤカン

サードロードとパタカン交差点を東へ進み、ビッグCエクストラ近くに一軒の食堂がある。 たぶんずいぶんと前から営業していたはずだが、全然気付かずにいた。 のれんがぼろぼろ。ひどすぎる。 これでは、確かにわ ...

タイ国際航空がプロモーション中。日本とバンコク往復が33,000円から。

2019/04/21   -プチ情報・便利帳

タイ国際航空が、TGスーパーディールサマータイランドと称したプロモーションをしている。 日本とバンコク往復が33,000円から。(諸費用は別途必要) 販売期間:2019年6月30日まで 適用期間:20 ...

2019年パタヤのソンクラーンはワンライでフィナーレ。非日常世界における非日常的祭り。

2019/04/20   -パタヤ近況

公的には4月13日から始まったタイのソンクラーン。 パタヤでは、一部限定ながら、4月11日から水かけが始まっていた。 レポート1:2019年パタヤのソンクラーン本格始動 一般的には4月15日で終了する ...

ウドンタニーの夜遊びはバービア。2019年の現状はレベルアップ。若いバービア嬢多し。

ビエンチャンで無事にビザ取得を終えて、ウドンタニーへ戻ってきた。 ラオスの首都よりも、タイの一地方都市のほうが都会である。 なんとも言えない安心感がある。 やっぱりウドンだね。 今回の遠征では、ウドン ...

ウドンタニーの日本ラーメン屋台が微妙に値上げ&すごいラーメン

ウドンタニーを訪れると、ついつい立ち寄ってしまう屋台がある。 日本式ラーメン屋台だ。 関連記事:ウドンでラーメン。ウドンターニーの日本ラーメン屋台の赤のれんが郷愁を誘うのだ。 タイの田舎にまで来てどう ...

ソンクラーン中のウォーキングストリート。新規オープンRICH訪問レポート。

2019/04/17   -ゴーゴーバー

ひすたらソンクラーンが続くパタヤ。 昨日4月16日は、ちょっとした中休みだが、水かけはやっていた。 ⇒パタヤのソンクラーン2019 中間報告 ソンクラーン中のウォーキングストリート 水かけの基本ルール ...

パタヤのソンクラーン2019 中間報告

2019/04/17   -パタヤ近況

4月11日から一部でフライングスタートしたパタヤのソンクラーン、水かけ祭り。 前回のリポート⇒2019年パタヤのソンクラーン本格始動 本来のタイのソンクラーンは4月15日でおしまいのはず。 が、パタヤ ...

ウドンタニーの定番ホテル、トップマンションがTOP HOSTELへ名称変更。中身は変わらず。

ウドンタニー中心部、バービアが密集するソイサンパンタミット内にある定番ホテルといえば、トップマンション。 トップという形容もマンションという響きとも縁遠い、ただの安宿だけど、立地は便利だし、部屋はいた ...

ビエンチャンではラオンダオホテル1で置屋をのぞいてから寝るだけ

ビエンチャン滞在時には、ラオンダオ1ホテルに泊まるのがお約束になってきた。 ビエンチャンを訪れる目的はタイビザ取得オンリーといってもいい。 以前はいろいろとビエンチャン観光してみたり、川沿いの屋台をま ...

ラオス・ビエンチャンでタイ観光ビザ取得方法【2019年4月改訂版】

2019/04/14   -ビザ関連手続き
 

ラオス・ビエンチャンにあるタイ大使館でのタイ観光(ツーリスト)ビザ取得方法。その最新情報。 2019年2月1日から、事前にウェブでの予約が必須となった。 現地にもこのような大きな注意書きが掲出されてい ...

2019年パタヤのソンクラーン本格始動

2019/04/13   -パタヤ近況

タイの水かけ祭りソンクラーンは毎年4月13日から始まる。 しかしながら、パタヤでは事情が異なり、一部では4月11日に思っきりフライングスタート。 そして、4月19日のワンライまで続く。 関連記事:タイ ...

(閉店)パタヤタイのローカル市場でたこ焼き1個5バーツ

パタヤタイエリア、サードロードからテパシットのソイ8へ抜ける道がある。 この道の名前はよくわからないが、ソイティーディンみたいな言い方をしている。 英語表記では、Regional Land。 また、パ ...

ソンラクーン直前、パタヤの交通検問強化中

2019/04/11   -パタヤ近況

いよいよ始まるソンラクーン。 本来なら4月13日から水かけがスタートするが、パタヤでは少々前倒し。 本日11日はごく一部をのぞいて、まだ水かけはやっていない。 12日に水かけをする場所が増え、13日か ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.