-
-
パタヤでドローンを飛ばした外国人が拘束、重大違反には死刑と注意喚起
2025/08/05 -タイ国内情勢
タイとカンボジアとの国境衝突を受けて、タイ全土でドローンの飛行が禁止されている。 国境エリアだけでなく、タイすべてのエリアにおいて許可なくドローンを飛ばすことは禁止だ。2025年7月30日から2025 ...
-
-
タイ全土でドローンの使用禁止に
2025/07/31 -タイ国内情勢
タイとカンボジアの国境紛争は停戦合意がなされた。 が、一部では停戦実施後にも攻撃があったとの報告が出ている。 タイ側、カンボジア側それぞれが相手の攻撃だと非難しているような状況だ。 タイの上空には正体 ...
-
-
タイ・カンボジア停戦実施
2025/07/29 -タイ国内情勢
7月24日に本格化したタイとカンボジアの戦闘は5日間続いた。 7月28日にマレーシアのクアラルンプールにて、タイの首相代行とカンボジアの首相による和平協議が開かれて、停戦に合意した。 29日午前0時か ...
-
-
国境紛争拡大、カンボジア上空の飛行制限、タイ航空減便
2025/07/27 -タイ国内情勢
7月24日にタイ・カンボジア国境付近にて両軍による軍事衝突が発生し、現在も続いている。 25日にはタイの国境付近のエリアでは戒厳令が発出された。 日本の外務省からは日本人に対して、タイ・カンボジア国境 ...
-
-
タイ 戒厳令と渡航中止勧告について
2025/07/26 -タイ国内情勢
2025年7月24日にタイとカンボジアの国境付近において大きな軍事衝突が発生した。 日本でも多く報道されていて、ニュースを目にした人も多いだろう。 タイではカンボジアとの国境付近のエリアに戒厳令が発出 ...
-
-
F1バンコクグランプリ開催へ向けてタイ内閣が予算を承認
2025/06/19 -タイ国内情勢
バンコクでのF1レース開催に向けて、タイ政府が予算を承認した。 開催権利を400億バーツの費用で入札する計画だ。 開催予定期間は2028年からの5年間となる。 政府報道官によれば、提案されているレース ...
-
-
Amazing Thailand Grand Tourism 11の戦略、ビザ免除は延長に
2025/05/09 -タイ国内情勢
タイの内閣は、5月6日に「Amazing Thailand Grand Tourism and Sports Year 2025」キャンペーンの協力枠組みを正式承認した。 この閣議承認を得たことで、官 ...
-
-
バンコク交通機関と道路の復旧アップデート
2025/03/31 -タイ国内情勢
3月28日金曜日の午後に発生したミャンマー大地震はタイへも大きな被害をもたらした。 日曜日時点で、タイでなくなった人は18人が確認された。 チャトゥチャック地区でのビル倒壊によって亡くなったのは10人 ...
-
-
バンコク公共交通機関復旧について、エアポートレイルリンク、タイ国鉄レッドライン、BTS、MRT、バス、空港
2025/03/29 -タイ国内情勢
3月28日午後に起きたミャンマー大地震でバンコクも被害を受けた。 交通機関は多くが運行を停止した。 各交通機関についての情報をまとめておく。 3月29日午前4時ころに集めたもので、タイ国政府広報や各交 ...
-
-
ミャンマー地震によりタイの空港はフライト停止、現在は通常営業再開
2025/03/28 -タイ国内情勢
日本でも大きく報道されているが、本日ミャンマーで大きな地震が起きた。タイの国境近くのことで、タイでも多くの揺れが観測されている。 在タイ日本大使館より、以下の注意喚起が出された。 【注意喚起】ミャンマ ...
-
-
タイ 仏教の祝日の禁酒日を見直し、ナイトライフ娯楽施設も営業可能へ
2025/03/05 -タイ国内情勢
タイでは禁酒日というものがある。 仏教の重要な祝日や選挙投票日はアルコール類の販売が禁止される。コンビニやスーパーでは酒コーナーが閉鎖され、レストランはソフトドリンクの提供のみで営業。酒の提供を主とす ...
-
-
タイ高速鉄道 バンコク-ノンカイ 2030年完成を目指す
2025/02/05 -タイ国内情勢
タイの高速鉄道は、まずバンコクからナコーンラーチャシーマー(コラート)を結ぶ路線を最初に進められている。 タイ高速鉄道計画の中のイサーン方面路線だ。その第1フェイズとして、バンコクからナコーンラーチャ ...
-
-
バンコクの電車バス無料化で利用者大幅増加、BTSもMRTもレッドラインもエアポートレイルリンクも無料
2025/01/27 -タイ国内情勢
バンコクでの大気汚染対策のために、バンコク首都圏での電車や公共バスが一週間無料となっている。 BTS(スカイトレイン)、MRT(地下鉄)、エアポートレイルリンク、レッドライン、公共バスが無料で乗車でき ...
-
-
スワンナプーム空港エアポートレイルリンクが7日間運賃無料に
2025/01/25 -タイ国内情勢
1月24日にタイ政府より、悪化するPM2.5問題を軽減させるために、バンコク都内の公共交通機関を一週間無料運行すると発表があった。 BTS(スカイトレイン)、MRT(地下鉄)、都バスなどが含まれる。 ...
-
-
悪化するPM2.5対策でバンコクの公共交通機関が1週間無料に
2025/01/25 -タイ国内情勢
バンコクでは大気汚染が悪化しており、PM2.5の数値が高くなっている。 大気汚染度で世界ワースト4位の都市になった。 学校は休校となり、会社ではリモートワークが推奨されるほど。 大気汚染軽減のために、 ...
-
-
タイのF1レース チャトゥチャック地区で2027年開催を目指す
2025/01/22 -タイ国内情勢
2024年4月、タイのセター首相(当時)がF1グループのステファノ・ドメニカリと会談を持ち、タイでのF1レース開催に意欲を見せた。 レース開催候補地として最初に挙げられたのが、バンコクのラチャダムヌン ...
-
-
カオサン通り近くのホテルで火事、日本人負傷者も。タイ各地で交通事故。
2024/12/31 -タイ国内情勢
タイで観光客が巻き込まれる悲劇的な事故が相次いで起きている。 12月29日の早朝には、パタヤで日本人男性が刺されて亡くなった。 また、同日の夜には、バンコクのカオサン通り近くのホテルで火災があった。 ...
-
-
あらためて注意喚起 タイでの「お金見せて詐欺」被害が急増中
2024/05/28 -タイ国内情勢
タイでは、日本人観光客を狙った、通称「お金見せて詐欺」が昔から定番だった。 バンコクやパタヤなどの観光地の道端で中東出身者らしい人物からいきなり声をかけられて、日本円を見せてほしいと頼まれ、財布を取り ...
-
-
5月22日のタイは禁酒日、6月には上院選挙実施予定
2024/05/19 -タイ国内情勢
5月22日のタイは禁酒日となる。 5月22日は、ウィサカブーチャ(仏誕節)という仏日にあたるため、終日アルコール販売が禁止される。 5月22日午前0時から日付が変わる5月23日0時までだ。 酒類の提供 ...
-
-
バンコクでF1ストリートレース開催へタイ首相が動く
2024/04/23 -タイ国内情勢
タイでのF1開催へ向けて、セター首相が動き出している。 バンコクでストリートレースを開催させようというものだ。 タイ政府系報道機関であるNBTが伝えている。 タイでF1開催を目指す 4月22日、タイの ...