-
-
ドンムアン空港でのセルフチェックイン対応の航空会社
2023/12/13 -フライト情報
タイの主要空港を運用するタイ空港公社(AOT)は、利便性向上のため、各空港にセルフチェックインシステムとセルフバッグドロップシステムの導入 を進めている。 スワンナプーム空港では多くのセルフチェックイ ...
-
-
ZIPAIR バンコク・スワンナプーム空港発でもモバイルチェックイン開始
2023/12/09 -フライト情報
先月から始まったZIPAIRのモバイルチェックインサービス。 開始当初の対象区間は、成田発シンガポール行き、成田発仁川行き、成田発マニラ行きにかぎられていた。 12月からは、仁川発成田行きとバンコク発 ...
-
-
ZIPAIRの2024年夏スケジュール販売開始、バンコク行きは16,500円より
2023/12/09 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRの2024年夏スケジュールが発表され、チケット販売が開始された。 成田発バンコク行きは現行のまま、1日1便運航される。 ZIPAIRの2024年夏スケジュール 今回 ...
-
-
エアアジア22周年セール第2弾開催、バンコク行き14,790円より
2023/12/06 -フライト情報
先日まで実施されていたエアアジア創業22周年記念セールは、エアアジア全便全席22%割引というものだった。 そのセールが終了したと思いきや、すぐさま第2弾が開始された。 日本発タイ・マレーシア・フィリピ ...
-
-
エアアジアの全便全席22%割引は本日まで
2023/12/03 -フライト情報
LCCの雄ともいうべきエアアジアが22周年を迎えた。 エアアジアグループは拡大していき、日本路線も充実。日本からタイへは週に41便も飛ばしている。 そのエアアジアがプロモーションを実施中だ。本日まで。 ...
-
-
タイ航空のスワンナプーム空港でのチェックイン締め切り時間が変更に
2023/12/01 -フライト情報
タイ国際航空より発表があり、スワンナプーム空港でのチェックイン締め切り時間が変更となった。 スワンナプーム空港を出発するすべてのタイ国際航空のフライトのチェックインカウンターの締め切り時間は以下のとお ...
-
-
タイ国際航空のタイ国内線は全9路線で運航に、タイスマイルは終了
2023/11/29 -フライト情報
タイ国際航空がタイ国内9都市への運航再開を発表している。 2023年10月29日から2024年3月30日までの冬季運航スケジュールで、A320型機を使用し、バンコクと9都市を結ぶ往復フライトを運航する ...
-
-
タイの空港の旅客サービス料が値上げに
2023/11/25 -フライト情報
空港を使用する際に支払う必要があるのがいわゆる空港税だ。旅客サービス施設料や保安サービス料などが含まれる。 タイの主要空港を運営するタイ空港公社(AOT)が出国税の値上げを発表した。2024年4月1日 ...
-
-
タイ国際線と国内線 格安航空券のブラックフライデーセール
2023/11/25 -フライト情報
巷ではブラックフライデーセールの真っ盛り。 航空会社でもブラックフライデーのプロモーションを実施しているが、タイ関連では意外と少ない。 日系航空会社のタイ行き路線ではこれといったセールは無し。Peac ...
-
-
ZIPAIRがモバイルチェックインを開始、モバイル搭乗券でそのまま搭乗
2023/11/23 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRが、モバイルチェックインを開始したと発表。 出発24時間前よりモバイル端末でのチェックイン手続きが可能となった。 モバイルチェックイン手続きはパスポートをカメラで読 ...
-
-
タイ・ベトジェットがバンコク-北海道、バンコク-仙台の2路線を新規開設
2023/11/17 -フライト情報
タイを拠点にするLCCであるタイ・ベトジェットが日本行きの2路線を新規開設するとSNS上で発表した。 バンコク(スワンナプーム)-台北経由-北海道 週3便(火・木・土) 2024年1月16日運航開始 ...
-
-
タイ航空が燃油サーチャージ値上げに12月1日発券分より
2023/11/17 -フライト情報
タイ航空の燃油サーチャージの値上げが正式発表された。 JALとANAは早々に値上げ発表したが、タイ航空も値上げが決定。 前回の見直しでは据え置きしていたタイ航空もついに値上げに転じた。 タイ航空の燃油 ...
-
-
羽田空港でバンコク行きタイ航空が15時間ディレイで混乱
2023/11/14 -フライト情報
フライトを利用する際に困るのが欠航や遅延だ。 事前に欠航や遅延がわかっていれば対処しようもあるが、中には空港に着いてから知らさせることもある。もっとひどいケースでは、ちゃんと機内に乗り込んだあとでやっ ...
-
-
Peachの11.11プロモーション、関空-バンコク片道運賃10,220円より
2023/11/11 -フライト情報
関空を拠点としたANA系列のLCCであるPeachが、11月11日を記念した冬のいい旅セールを開始。 Peach11周年かつ11月というゾロ目でもある。 国内線と国際線が対象で、片道運賃1,111円か ...
-
-
タイ航空 札幌-バンコク便がMastercard利用で8000円引き、バンコクワンダーフェアーは期間延長
2023/11/11 -フライト情報
タイ国際航空がプロモーションを実施中だ。 札幌発バンコク行きが片道でも8000円割引となる。 また10月に実施していた特別運賃販売は期間延長している。 タイ航空札幌発バンコク行き8000円引き 札幌発 ...
-
-
ハノイ発バンコク行きベトナム航空VN611便搭乗記
2023/11/10 -フライト情報
関空発ハノイ経由バンコク行き(6) ベトナム航空を使って関空からハノイでのトランジットを経て、バンコクへ向かう1泊2日の旅も今回で終わり。 フルサービスキャリアの片道運賃が3万円、しかもハノイで1泊で ...
-
-
タイ・ベトジェットの11.11メガセール、ウドンタニーバンコク960円など
2023/11/06 -フライト情報
タイ・ベトジェットが11.11 Mega Saleと題したプロモーションを開始した。 国際線は1,690バーツより、タイ国内線は11バーツからとなっている。 国際線は税込み価格、国内線は別途税金が必要 ...
-
-
はじめてのベトナム航空、関空発ハノイ行きVN331便搭乗記
2023/11/01 -フライト情報
関空発ハノイ経由バンコク行き(1) 2023年10月最後の週末。約1ヶ月の日本帰国を終えて、タイに戻る。 日本からタイへフライトは、はじめてベトナム航空を使ってみることにした。 関空からハノイを経由し ...
-
-
ベトナム航空のバンコク行きが安い、サプライス3000円割引クーポンでさらにお得
2023/10/28 -フライト情報
タイ行き航空券が高騰してきている。ハイシーズンに向けて価格は上昇する一方だ。 特に直行便は高い。タイ航空、ANA、JALのレガシーキャリアはむろんのこと、エアアジアやPeachやZIPAIRも高くなっ ...
-
-
タイ航空の10月限定プロモーション、日本発バンコク行き往復7万円台
2023/10/26 -フライト情報
タイ航空が10月いっぱいまでの限定プロモーションを実施している。 2つのプロモーションがあるが、日本発バンコク行きは最安値で往復7万円で販売。 ハイシーズンとなり、航空券の価格が高くなっている中、タイ ...