-
-
タイ・ベトジェットのバンコク-台北線が1日3便へ、日本発台北経由バンコク行きも意外と安い
2023/07/27 -フライト情報
タイのLCCであるタイ・ベトジェットは個人的にもよく利用している。 タイ国内線だけでなく、タイ発着の国際線も使ったことがある。バンコクの空港はドンムアン空港ではなくスワンナプーム空港を離発着するのも便 ...
-
-
タイ国際航空の非常口席に居座った乗客が逮捕される
2023/07/25 -フライト情報
タイのローカルニュースで少し話題になっているのが、タイ航空機内での出来事だ。 有料の非常口座席に勝手に座ったあげくに、最後は現地の警察に逮捕されたという話である。 TG920便での逮捕劇 My Pri ...
-
-
タイライオンエアの東京-バンコク便が正式発表、片道3,985バーツより
2023/07/25 -フライト情報
先日、タイ・ライオンエアのバンコク-日本線が復活するという報道が流れた。 その時点では、タイ・ライオンエアからの正式発表がなく、本当に実現するか半信半疑ではあった。 が、7月24日付けでタイ・ライオン ...
-
-
マイレージプラスJCBゴールドカードの年会費値上げへ、ボーナスマイルもらえるけど…
2023/07/22 -フライト情報
MileagePlus JCBカードが値上げされることになった。 値上げ対象となるのはゴールドカードのみだ。 2024年4月の年会費振替分より値上げされるが、コミットメントボーナスマイルのプレゼントも ...
-
-
タイ・ライオンエアの日本路線復活、成田-台北-バンコク行き
2023/07/21 -フライト情報
2020年3月までは運航していたタイ・ライオンエアによるバンコク-日本路線。 バンコク-関空線を一度だけ利用した経験があるけれど、使い勝手は悪くなかった。しかも激安だった。 タイ・ライオンエアは営業を ...
-
-
エアアジアのサマーセール、バンコク・セブ・マニラへ片道11,900円より
2023/07/18 -フライト情報
エアアジアがSUMMER TRAVEL SALEを実施中だ。 もはや常にプロモーションを打っているような気もするが、今回は夏旅セール。 東京・大阪・福岡ーバンコク・セブ・マニラが、片道税込み11,90 ...
-
-
ZIPAIRのバンコク線冬季スケジュール販売開始、運賃16,500円より
2023/07/15 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRが、2023年冬スケジュールの一部路線の販売を開始した。 対象となる路線は、北米とバンコクだ。 また、冬スケジュール搭乗分よりオプショナルサービスが変更される。 Z ...
-
-
本日より「撮影罪」が施行、機内での盗撮は3年以下の拘禁刑あるいは300万円の罰金
2023/07/13 -フライト情報
本日2023年7月13日より、いわゆる「撮影罪」の施行が始まった。 飛行機内での盗撮行為は日本全国で一律に処罰される。 これまでは各都道府県ごとの迷惑防止条例で取り締まっていたが、これからは都道府県に ...
-
-
ジェットスターの関空-マニラ線、沖縄-シンガポール線は11月運航再開。現在プロモ中。
2023/07/12 -フライト情報
ジェットスターが関空-マニラ-シンガポール線と沖縄-シンガポール線を11月に再開させる。 これを記念をした24時間記念セールを実施中だ。 沖縄発シンガポール行きは片道運賃8,990円からとお得になって ...
-
-
ベトジェットエア:広島-ハノイは就航延期、羽田-ホーチミンは7月16日より運航開始
2023/07/12 -フライト情報
LCCのベトナムジェットの日本就航路線についての情報を2つ。 残念なお知らせは、広島線が延期となったこと。 明るいお知らせは、羽田線がいよいよ運航開始となること。 ベトジェットの広島-ハノイ線は就航延 ...
-
-
東京‐バンコクが片道16,000円より、タイ・ベトジェトのチェックスルーサービス
2023/07/09 -フライト情報
LCCを乗り継ぐ場合は、各区間ごとに航空券を発行し、搭乗時にはその都度チェックインカウンターで手続きする必要となることが多い。 まとめて航空券が購入できても、乗り継ぎの手続きは自分でしないといけない。 ...
-
-
JALとANAが国際線タイムセール中、TGもプロモ、3社バンコク行きを比較
2023/07/06 -フライト情報
JALとANAが揃って同じような国際線タイムセールを開始した。 日本発バンコク行きもセール対象となっている。 また、タイ航空では7月のプロモーションを実施中。 日本からタイへの直行便があるのは、レガシ ...
-
-
エアアジアのペナン行き航空券が安い、関空から15,000円
2023/07/06 -フライト情報
エアアジアのホームページでフライト運賃をあれこれ検索していると、おもしろいルートを見つけた。 日本からマレーシア経由でペナン島へ行くフライトだ。 日本からクアラルンプールへ直行便の半分くらいの運賃で、 ...
-
-
タイ航空も燃油サーチャージ値下げ、8月1日発券分より片道75ドルに
2023/07/02 -フライト情報
2023年8月1日発券分より、タイ航空の燃油サーチャージが改正される。 JALとANAに続き、タイ航空もさらなる値下げとなる。 タイ国際航空燃油特別付加運賃の値下げ 2023年8月1日以降発券分の燃油 ...
-
-
終わりなく続くエアアジアのプロモーション、SUPER SALEと預け荷物30%オフ
2023/06/27 -フライト情報
エアアジアは、SKYTRAXのワールド・エアライン・アワード2023にて、ワールド・ベスト・ローコスト・エアラインに14年連続で選出された。 これを受けてエアアジアでは記念プロモーションを実施していた ...
-
-
タイ航空の運航計画がまたも変更、成田は運休、関空は一部運休、札幌は8月運航開始
2023/06/24 -フライト情報
タイ航空の日本発着便スケジュールがまた変更となった。 2023年7月より、タイ航空の日本発着便が増便となる計画だった。 が、先日、成田=バンコク線の増便の延期が発表された。7月1日増便予定が延期された ...
-
-
SKYTRAXが選ぶ世界航空会社ランキング、タイ航空は何位?
2023/06/22 -フライト情報
SKYTRAXが毎年発表しているWorld Airline Awards(ワールド・エアライン・アワード)。 2023年度のワールドベストエアラインはシンガポール航空となった。 ANAとJALも多くの ...
-
-
ANAも燃油サーチャージをさらに値下げ、8月1日発券分より
2023/06/22 -フライト情報
JALに続いてANAも燃油サーチャージのさらなる値下げを発表した。 2023年8月1日発券分より安くなる。 ANAの燃油サーチャージ値下げ ANA、2023年8月1日から9月30日購入分までの燃油特別 ...
-
-
タイ・ベトジェットの運賃0バーツセール、バンコクまで9890円、チェンマイまで12010円
2023/06/21 -フライト情報
タイ・ベトジェットがまたしてもプロモーションを実施している。 エアアジアと同様のMEGA SALEだ。 タイ発の国際線が対象で運賃は0バーツ。税込み総額で1,530バーツからとなっている。日本からタイ ...
-
-
日本発香港行き無料航空券が当たるワールド・オブ・ウィナーズは6月26日開始
2023/06/20 -フライト情報
香港国際空港が展開する「ワールド・オブ・ウィナーズ」は、全世界に対して50万枚の香港行き往復航空券を無料プレゼントするキャンペーンだ。 すでに各地で配布されているが、日本発着フライトに関しては、6月2 ...