「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイノービザ入国の滞在日数が60日間に延長、5年有効ビザも開始、6月1日より

2024/05/29   -タイ入国情報

タイの内閣は5月28日の閣議にて、新たな観光客誘致のための施策を承認した。 ビザに関する大幅な緩和措置だ。 6月1日から実施予定の新しいビザ制度では、ノービザ入国の滞在日数が60日へと延長されることに ...

あらためて注意喚起 タイでの「お金見せて詐欺」被害が急増中

2024/05/28   -タイ国内情勢

タイでは、日本人観光客を狙った、通称「お金見せて詐欺」が昔から定番だった。 バンコクやパタヤなどの観光地の道端で中東出身者らしい人物からいきなり声をかけられて、日本円を見せてほしいと頼まれ、財布を取り ...

国外転出者もマイナンバーカードが利用可能に、在タイ日本大使館でも受け付け開始

2024/05/28   -日本帰国情報

マイナンバーカードが国外転出者でも利用できるようになった。 2024年5月27日開始だ。 これまでは、国外在住者はマイナンバーカードの申請と交付ができなかった。また、日本国内でマイナンバーカードを作っ ...

タイ・エアアジアXの関空発バンコク行きが1日で2度関空に引き返す

2024/05/25   -フライト情報

5月24日午前中に関空からバンコクへ向けて飛び立ったタイ・エアアジアX便が、機材トラブルによって関空に引き返す事案が発生した。車輪格納に関するエラーが計器に表示されたという。 関空にて点検を終えて、午 ...

パタヤのソイハニーとソイダイアナが一方通行開始、洪水、電線類地中化

2024/05/23   -パタヤ近況

雨季入りしたタイ、パタヤの近況をまとめておく。 ソイハニーとソイダイアナがついに一方通行となったなど。 情報源はパタヤ市広報ならびにパタヤ市長広報より。 ソイハニーとソイダイアナが一方通行化 以前から ...

「今こそ最高の旅へTHAILAND」第3弾、エアアジア日本-タイ路線が片道11,790円より

2024/05/21   -フライト情報

タイ国政府観光庁(TAT)は、日本人観光客をタイに呼び込むために頻繁にキャンペーンを実施している。 3月からはエアアジアと共同で「今こそ、最高の旅へ!THAILAND」と題したキャンペーンを連続して実 ...

悲しき円安、1万円が2200バーツ台に

2024/05/21   -パタヤ近況

円安が進行中だ。 ゴールデンウィークには1ドル160円に達したが、その後は為替介入の影響もあってか、150円台で推移。 バーツ円は、1万円2300バーツ台を行ったり来たりしていた。これはこの数ヶ月ずっ ...

マレーシア航空がチェンマイ路線開設、日本発チェンマイ行きでセール実施中

2024/05/21   -フライト情報

マレーシア航空が新規路線を拡大していく。 クアラルンプールからチェンマイへのフライトは8月に運航開始だ。 日本からクアラルンプールを経由してチェンマイへ行けるようになる。 これに合わせてセールを実施。 ...

タイ・ベトジェットがKIOSKセルフサービスチェックインとバゲージドロップを開始、国際線も利用可能に

2024/05/19   -空港やバス関連

タイのLCCであるタイ・ベトジェットが、スワンナプーム空港とハジャイ空港でのセルフチェックインとセルフバゲージドロップのサービスを開始したと発表。 利用可能となったのは2024年5月15日より。 タイ ...

5月22日のタイは禁酒日、6月には上院選挙実施予定

2024/05/19   -タイ国内情勢

5月22日のタイは禁酒日となる。 5月22日は、ウィサカブーチャ(仏誕節)という仏日にあたるため、終日アルコール販売が禁止される。 5月22日午前0時から日付が変わる5月23日0時までだ。 酒類の提供 ...

タイ・エアアジアX バンコク=名古屋が8月1日復活 セール価格16,758円より

2024/05/17   -フライト情報

中部地方のみなさん、お待たせしました。 エアアジアがついに名古屋に帰ってきます。 タイ・エアアジアXによる名古屋=バンコク路線がついに再就航となる。2024年8月1日から運航開始だ。 エアアジアの名古 ...

タイ航空がTHAI Domestic Value販売開始、国内線4フライトで4,980バーツより

2024/05/15   -フライト情報

タイ航空が、タイ国内線限定となるTHAI Domestic Valueという特別航空券パッケージの販売を開始した。 このパッケージ一つで、タイ国内線が4フライト利用できるというものだ。 タイ航空でタイ ...

スクートが新型機材導入でシンガポール=サムイ島線就航

2024/05/15   -フライト情報

シンガポールのLCCであるScoot(スクート)。親会社はシンガポール航空だ。 以前はスクートが関空からバンコク経由でシンガポールまで運航しており、利用したことがある人も多いかもしれない。現在は関空か ...

エアアジアがアジア&オーストラリア対象セール開催、バンコク往復3万円以下

2024/05/14   -フライト情報

みんな大好きLCCのエアアジアがまたまたプロモーションセールを実施中だ。 今回は、アジア&オーストラリア対象スペシャル運賃を発売している。 日本語でのプレスリリースも出しており、なかなかの力の入れよう ...

チェンマイの空港シティバスが運航再開中

2024/05/12   -空港やバス関連

タイ各地では、パンデミックにより、観光客向けの交通機関の多くが運行休止に追い込まれた。 地方空港のエアポートバスは多くが止まってしまった。 が、徐々にエアポートバスは運行再開を始め、態勢を整えつつある ...

インドと台湾からのタイ入国ビザ免除延長、ゴールデンウィークのタイ訪問外国人数

2024/05/12   -タイ入国情報

インドと台湾からのタイ入国ビザ免除措置を半年延長に タイは外国人観光客の誘致を積極的に進めている。 その一環として、タイ入国に必要なビザを免除する措置を拡大中だ。いわゆるノービザ入国を可能とする。 中 ...

スワンナプーム空港が新しい出国自動化ゲートを設置へ

2024/05/11   -タイ入国情報

バンコク・スワンナプーム空港では出国審査場での自動化ゲートの設置を進めている。 昨年末より、外国人旅行者でも利用できる自動化ゲートが一部導入された。 ICチップの入ったEパスポート保持者は自動化ゲート ...

ラオスキープの暴落止まらず、3分の1にまで下落

2024/05/09   -ラオス情報

ラオスの通貨であるキープの下落が続いている。止まらない。 暴落開始からついには3分の1にまで下がった。 ラオスキープの暴落 2024年5月7日時点でラオス中央銀行が設定した為替レートは、1米ドル=21 ...

ソイボンコット裏手の新フードマーケット、カフェとタイ南部ガパオとケバブピザ

ソイボンコットからソイアルノタイへ抜ける道沿いは新しく開発されているエリアだ。 旧CLUB4に代表されるジェントルマンズクラブ長屋を超えると、新しいフードマーケットができて、さらには新しいムーガタ屋が ...

プロンポンの日本人街マッサージ屋からエンポリウムとエムスフィアにはじめて入ってみた

2024/05/07   -バンコク近況

バンコクのプロンポンに滞在するのはひさしぶりのこと。 そもそもこのエリアのホテルに泊まる事自体が少ない。 プロンポンの知識も経験もあまりない。 BTSプロンポン駅前には巨大な高級ショッピングモールが2 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.