「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

一人になっても、やっぱりバービアめぐり。あと、パタヤ断水。

沈没日記43 友人たちが帰国 友人たちは無事にエアポートバスに乗って、スワンナプーム空港へ。 前売りチケットを購入しておいて正解だったという。 ⇒パタヤ発スワンナプーム空港行きエアポートバスは、前売り ...

アレカロッジホテルのIDカードチェックをすり抜ける方法

2016/03/04   -ホテル情報

ARECA LODGE HOTEL 日本から来た友人が宿泊しているのが、アレカロッジホテル。 ソイダイアナとブッカオ寄りの立地だ。 LKメトロから近くて、とても便利。 プールもフィットネスジムもあり、 ...

ZERO(ゼロ)閉店。在りし日のゴーゴーバー訪問記。

ソイLKメトロとソイハニーイン近くにあるゴーゴーバー「ZERO」が閉店した。 オープンしたのは、おそらく昨年の8月くらい。 実は、昨年の9月には訪問していて、ブログ用に記事を執筆している。 が、諸事情 ...

ソイエキサイトのBake n' Brew。テラス席が気持ちいいカフェベーカリー。

以前から気になっていたカフェがある。 Bake n' Brew おそらく2015年くらいにオープンしたはず。 場所はソイエキサイトのサードロード寄り。 向かい側は、エキサイトディスコ跡の空き地だ。 ベ ...

友人たちのパタヤラストナイトはバービアで。わたしはママさんから息子と呼ばれる。

沈没日記42 日本から遊びに来た友人たちもそろそろ帰国。 10日以上に渡る比較的長い休暇であった。 明日のフライトで日本へ向かう。 最後の夜もバービアめぐり 友人たちのパタヤラストナイト。 最後の最後 ...

パタヤ発スワンナプーム空港行きエアポートバスは、前売り購入がベター。3日前から買えるよ。

2016/03/02   -空港やバス関連
 

パタヤからスワンナプーム空港へ行くには、大きく二つの方法がある。 1 タクシー 2 バス 価格的には10倍ほどの開きがある。 タクシー パタヤ市内のあちこちにあるタクシー手配所で依頼すると、パタヤから ...

ソイ6のど真ん中にあるローカル食堂(追記あり)

パタヤビーチロードソイ6といえば、とてつもなくいかがわしい通りである。 普通の観光客が訪れる必要はまったくない。 屋台はたくさん出ているが、まともなレストランはかなり少ない。 soi6を訪れる時はよく ...

おすすめレストラン、カオトムプラジャンバンふたたび。追加料理多数。

少し前に紹介したおすすめのタイ料理&イサーン料理&シーフードのおいしいレストラン、カオトムプラジャンバン。 場所は、パタヤカンのスクンビット寄り。ちょうど、フードランドの斜め前あたりで、すぐ隣りはカオ ...

バンコク在住の友人がパタヤへ。エキサイトクラブでプレイ後は、ひたすらバービアめぐり。

沈没日記41 バンコク在住歴10年以上になる友人がパタヤへ遊びに来た。 年齢は同じくらいだが、わたしより遥かにタイに通じた大先輩である。タイ語もぺらぺら。 でも、最近はパタヤ以外ではほとんど夜遊びしな ...

スクートが4年に1度のキャンペーン中。本日2月29日限定。

2016/02/29   -空港やバス関連

LCCのスクート(SCOOT)が、うるう年の2月29日だけに展開するというキャンペーン。 まあ何らかのプロモーションはしょっちゅうやっているんで、うるう年だから何なんだよという感じですが、利用できるも ...

ローカルだけど本格派!サードロードのステーキ屋ガオライサイサーム。おすすめはポークチョップ。

パタヤ・サードロードに新しいステーキ屋を見つけた。 ステーキが安くてうまい。 とにかく肉が柔くて分厚い。 パタヤにあるローカルステーキ屋の中では、一番のおすすめだ。 (2017年大幅追記) 最初に訪れ ...

パタヤヒルにある秘密のハッテン場で貞操の危機に陥った話

2016/02/26   -エッセイ

先日、パタヤヒル(プラタムナック)地区を散策した時のこと。 日中だけ入ることができる公園がある。 ビューポイントへの続くワインディングロードの途中に入り口があって、公園内には車道と遊歩道があり、健康志 ...

カオシーチャン(ビッグブッダ、崖壁仏像、七珍佛山)

ブッダマウンテンともビッグブッダとも呼ばれる、巨大な崖壁に描かれた仏陀像。 ここがカオシーチャン。 壁に描かれたブッダとしては、世界最大規模らしくて、一見の価値あり。 ワットカオシーチャン 場所は、前 ...

パタヤ郊外にある中華寺院、ワットウィハンシアン(淡浮院)

パタヤ観光第2回目は、シルバーレイク方面へ。 いくつか観光スポットがあるが、まずは中華寺院のご紹介。 ワットウィハンシアン(淡浮院) 在タイの金持ち華僑が、財力にものを言わせて建立したといわれる中国寺 ...

禁酒日には、バービアママさんとファランボスの自宅でホームパティー。あとタンブンデート少々。

沈没日記41 パタヤ沈没日記としては時系列的に後先となるが、特に夜遊びネタでも何でもないんで、先にアップしておきます。 おとつい、マカブーチャの禁酒日の話。 本来、とあるゴーゴーバーで誘いを受けて、集 ...

LINEのタイムラインやホームの文字列をコピペして、翻訳ソフトにかける方法。PC版でもオッケー。

2016/02/24   -ネット通信関連

何かと使用頻度の高いLINE。 メッセージのやりとりでは、文字列のコピーは簡単。 PC版なら右クリックしてコピペするだけ。 スマートフォン版でも似たようなもの。文字の上で長押しして、コピーを選択する。 ...

意外と営業店舗多し。昨晩、禁酒日のウォーキングストリート、ゴーゴーバーの様子。

昨日、2月22日はマカブーチャというタイの仏日だった。 酒類販売が禁止。いわゆる禁酒日だ。 バーの営業は原則禁止されている。 今回、事前情報では、ウォーキングストリートのハッピーグループとシャークグル ...

18歳新人バービア嬢と31歳スレンダーバービア嬢。しめはLKメトロラーメン。

沈没日記40 友人は、全部で11泊ほどの長丁場。 昔は一年に何度も短期滞在でパタヤへ遊びに来ていたが、現在は長めの休暇にして、のんびり過ごすスタイルへシフトチェンジ。 若いころのような短期決戦は体力的 ...

禁酒日前夜のパタヤの様子と今晩の開店情報

本日、2月22日は、マカブーチャ(万仏祭)という祝日のため、タイは禁酒日。 2月21日夜のパタヤの様子を少々レポート。 まずはソイLKメトロから。 通常通り営業開始。話を聞くと、やはり日付が変わる12 ...

HOPF(名称変更HOPS)。パタヤで自家製ビールがうまいビアレストラン。ピザとソーセージもおすすめ。

エアコンの効いた店内で、生バンドの演奏がありつつ、おいしい酒と料理が楽しめる店を紹介してくれと、友人から依頼を受ける。 パタヤには、外国人(主に欧米人)向けのそういったパブっぽい飲み屋兼レストランはい ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.