「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
タニヤ夜遊びに最適な格安ホテル、タライ スイート (Talai Suites)宿泊レポート
タニヤ通りから歩いてすぐのところにあるタライスイートホテル(ゼンルームズスラウォン)に泊まってみた。 スラウォン通りを渡ると、目の前がタニヤ入り口となる。本当に近い。 もちろんパッポンへも近い。BTS ...
-
-
下川裕治ひさびさのタイ本、「週末ちょっとディープなタイ旅」レビュー。ナタリーも登場するよ。
2017/03/16 -千夜一夜ライブラリー
タイに関するトラベルライターといえば、下川裕治さん。 ガイドブック的ではない、タイの庶民目線から見たタイの様子を伝えてくれる。 その下川裕治の新刊が出ましたね。 「週末ちょっとディープなタイ旅」朝日文 ...
-
-
タニヤの牛野家で、豚丼と牛丼を食べる。吉野家じゃないよ。
タイ・バンコクにあるタニヤ通りは、まさに日本人街。 日本で有名なチェーン店系居酒屋やとんかつ屋や焼肉屋や中華料理屋まで揃っている。 異国にいることを忘れさせる風景だ。 そんな風景の中、オレンジ色の看板 ...
-
-
またまたタニヤへ
2017/03/15 -2017年2月パタヤ沈没日記
沈没日記9 (8からの続き) パタヤのカラオケ嬢と再会を果たし、一夜を過ごした。 どうやら、彼女はまた半同棲生活を復活させる意気込みのようだ。 まあ、わたしと一緒にいたら、大金はゲットできないが、毎日 ...
-
-
(閉店)サードロードの安くてうまいイサーンレストラン、ティーラーブセーブ。おすすめはトムセーブ。
サードロードのおいしいイサーン料理専門店をご紹介。 店名は、ティーラーブセーブ。 看板 タイ人の聞いたところ、ティーは人の名前とのこと(ティーには、中国風といった意味もあるけど)。ラーブはイサーン料理 ...
-
-
【パタヤ散策】タップラヤー地区。閑静なタウンハウスと巨大コンドミニアム。
ホテルジング(Hotel Zing)に宿泊したついでにタップラヤー地区をうろうろしてみた。 チェックアウト後は、タップラヤーからパタヤタイへ抜けたかったので、さらにうろうろしてみた。 そんなわけでタッ ...
-
-
Hey, Youはどこにいる?カラオケ嬢と再会
2017/03/13 -2017年2月パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り沈没日記8 (7からの続き) 友人二人が帰国して一人パタヤとなった。 そろそろパタヤで本格的に夜遊びでもしようか。それとも、さっさとタニヤ嬢に会いに行こうか。 カラオケ嬢とのやり取り と、なんとも絶妙 ...
-
-
タップラヤー通り沿いの格安ホテル、ホテル ジング (Hotel Zing)宿泊レポート
2017/03/11 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
パタヤとジョムティエンビーチを結ぶ大通りが、Thapparaya(タップラヤー、タッパヤー)通り。 パタヤから小高い丘を越えてジョムティエンビーチへ至る道だ。 その丘の途中にあるホテルジングに宿泊して ...
-
-
タイ語の早口言葉で遊ぼう。アーヒアリー アーリーヒア。
タイ語は発音が難しい。 ただでさえ難しいタイ語を早口言葉にするともっと難しい。そして、おもしろい。 パタヤでタイ語の早口言葉を教えてもらったので、いくつかご紹介。 下手くそなほどタイ人にはウケます。 ...
-
-
友人たちが帰国。初パタヤの感想は?
2017/03/08 -2017年2月パタヤ沈没日記
沈没日記7 (6からの続き) ガーデンプレイスホテルすぐ近くのレストランで朝食。 ブレックファーストが120バーツ。 すべてが塩辛い。スクランブルエッグまで塩辛い。 特筆すべき点もない。よってグルメレ ...
-
-
(閉店)カイトゥン(タイの茶碗蒸し)とぶっかけ飯@元土鍋ジョーク屋
2017/03/07 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
以前、土鍋で食べるトムヤム味のジョーク屋と紹介したジョークプットモー。 サードロードに2店舗あり、記事で紹介した南側の店舗はすでに閉店していまっている。 が、ノースパタヤ寄りの店舗はまだ営業中。土鍋ジ ...
-
-
ハリウッドディスコ前でチムチュムを食べるのはパタヤ夜遊びの定番コース
2017/03/06 -2017年2月パタヤ沈没日記
沈没日記6 (5からの続き) さて、パタヤ初めての知人のために、いろいろ食べて遊んでもらおう企画はまだまだ続く。 ムーガタ食べた、カオトムプラジャンバンでタイ料理とイサーン料理とカエルも食べた、バービ ...
-
-
カンバーランドソーセージ入りイングリッシュブレックファースト。THE SWAN@ソイヤマト
ソイヤマトとは、ビーチロードのソイ13/1のこと。 ソイの中に「YAMATO」という日本料理レストランがあるからという安直なネーミング。 隣のソイ13/2は、ソイポストオフィスだ。こっちには郵便局があ ...
-
-
新築ホテル、ノヴァ エクスプレス パタヤ ホテル (Nova Express Pattaya Hotel)宿泊レポート
2017/03/04 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
以前に新築ホテルとだけ紹介したノヴァエクスプレスホテルに泊まってみた。 2016年オープンだけあって、ぴかぴかのまま。 屋上にはプールがあって見晴らし良好。フィットネスジムも付いている。 これで1泊1 ...
-
-
バンコク・パッポン周辺の怪しい客引きの怪しいマッサージ屋へ付いて行ってみた
タニヤからパッポンにかけて歩いていると、次々と怪しい客引きに声をかけられる。 タニヤ内は少ないが、スリウォン通りとシーロム通りに多い。もちろんパッポン通り内にもいる。 マッサージ、ボディマッサー、ジキ ...
-
-
(閉店)カレー風味の巨大ガイヤーンにかぶりつけ!Chicken World@ソイブッカオ
ソイブッカオの南側に以前から気になっているガイヤーンの店がある。 店頭に大きなグリルがおいてあり、ガラスケースの中でまるごとチキンがぐるぐるとまわされている。 店の名前は、CHICKEN WORLD。 ...
-
-
2017年、パッポンのゴーゴーバー夜遊びレポートまとめ。キングキャッスルが大にぎわい。
ここ最近、パッポンのゴーゴーバーを訪問する機会が増えた。 店もかなりまわってみたので、まとめてレポートしたい。 2017年2月中旬から下旬にかけてのパッポン夜遊び最新情報となります。 パッポン通りとは ...
-
-
パタヤでボーリング、blu-O@Pattaya Avenue
2017/03/01 -プチ情報・便利帳
先日のこと。 日本人男子3人、タイ女子2人の計5人で、どこへ遊びに行こうかと相談の結果、なぜかボーリング場に決定。 タイガールの一人はボーリング未経験。 向かった先は、パタヤアベニューの3階にあるボー ...
-
-
(閉店)白いスープがうまいクイティアオ屋@サードロード。胡椒をかけてどうぞ。
2017/03/01 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
LDブティックホテルに宿泊した夜のこと。 食事どころを求めて、ホテルそばのサードロードをうろうろしていると、何の飾り気もないクイティアオ屋を見つけた。 何気なくふらふらと入ってみた。 クイティアオをオ ...
-
-
パタヤ早起きから最後はイサーンディスコのタムナンコンイサーンで深夜まで遊ぶ
2017/02/28 -2017年2月パタヤ沈没日記
沈没日記5 早朝のパタヤ 前日は早寝のため、当然のように早起きとなった。 午前7時。 パタヤではやっと夜が終わった時間帯だよ。 でも、街はすでに動き出している。というか、動きを止めることのない街だ。 ...