「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
パタヤラストナイト~パタヤ沈没生活前半戦終了
2017/06/06 -2017年春~パタヤ沈没日記
ウォーキングストリート, タイ女性とのやり取り沈没日記9 元ゴーゴー嬢とはじめてのロングを過ごしてから迎えたのが、パタヤ滞在最終日の朝。 明日はバンコクへ向かう。それからラオスへ。 借金を抱えた女子大生 パタヤビーチを眺めながら朝食を食べていると ...
-
-
パタヤビーチを眺めながらブレックファーストを
パタヤ・ソイ6/1のビーチ側入り口に貼ってある看板がずっと気になっていた。 D-Beach Restaurantの朝食。100バーツと150バーツ。 提供時間が朝7時から11時まで。 目の前がビーチと ...
-
-
カスタマーからギック、そしてフェーンへ昇格?
2017/06/05 -2017年春~パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り, 大人の時間沈没日記8 今滞在でもっとも一緒に過ごす機会が多いのが、20歳の元ゴーゴー嬢。 今はゴーゴーを辞めてカタギの仕事に就いている、と本人は言っているが、定かではない。 4,5日に一回の頻度でわたしの部屋に ...
-
-
バンコクスクンビットでウォシュレット付き1泊1000円から。日本人向けホテル&カプセルホテル、サクラ スカイ レジデンス宿泊レポート。
スクンビット・ソイ33は、隣のソイ33/1と合わせて、日本人向け店舗が立ち並ぶソイだ。いわばバンコクの日本人街の一つ。 ソイの中にはホテルもいくつかあるが、その中でもとりわけ日本人向けのホテル、サクラ ...
-
-
バンコク・スクンビットソイ33ではじめて夜遊びしてみた。カラオケとかマッサージとかバービアとかバニラとか。
バックパッカーとして最初にバンコクを訪れたのは今から20年前のこと。 スクンビット界隈で遊び始めてからは10年ほどになる。 が、いつもはナナとアソークの間ばかり。あとは地下鉄に乗って、ホイクワンで下車 ...
-
-
立地がすべて。テーメーカフェ真上のルアムチット プラザ ホテル (Ruamchitt Plaza Hotel)宿泊レポート。
バンコク・スクンビットソイ15にあるテーメーカフェ。その真上にあるホテル、ルアムチットプラザホテルに泊まってみた。 かつてショートタイム利用したことはあるけれど、宿泊するのはこれが初めてとなる。 とに ...
-
-
バンコクの夜遊び。ナナプラザ、テーメーカフェ、ビアガーデンを冷やかしてみる。
日本から遊びに来る友人と会うためバンコクへ行ってきた。 夕方に合流して、一緒に食事を取ることになった。 日本食大好きの友人たちはお決まりのターミナル21へ。 これまたお決まりの大戸屋へ。 唐揚げとコロ ...
-
-
レンタルバイク派はご注意を。パタヤの飲酒検問について。
2017/05/31 -プチ情報・便利帳
パタヤではレンタルバイクがあると、行動範囲が広がって、とてつもなく便利。 一度慣れてしまうと、もう手放せなくなってしまう。 が、注意事項も多数あり。 とりわけ最近増えてきたのが飲酒検問だ。 順番にみて ...
-
-
今回初のペイバーは、20歳新人バービア嬢
2017/05/31 -2017年春~パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り, 大人の時間沈没日記7 そんなわけで、バービア新人嬢を探すべく夜な夜なパタヤを徘徊。 それほど気合は入っていない。たまたま出会えればそれでよし。いなければダラダラ飲むだけ。なんなら飲まずに部屋に帰ってもいい。 短 ...
-
-
ガイ!プラームック!プー!パタヤでパッポンカリー三連発。
2017/05/29 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
パッポンカリーといえば、カニ入りのプーパッポンカリーが有名。 カニの旨味やエキスと卵とじが絡み合って何とも言えない味である。 たしかにうまい。病みつきになる。 が、別にカニでなくともパッポンカリーはで ...
-
-
スレてない新人バービア嬢を探せ。19歳初日宿無しと遭遇。
2017/05/27 -2017年春~パタヤ沈没日記
沈没日記6 パタヤのバービアめぐりの醍醐味の一つが、田舎から出てきたばかりの新人嬢を探すことにある。 いわゆるダイヤの原石探しってやつだ。 ほとんどは単なる石っころなのだが、稀にゴーゴーで通用するレベ ...
-
-
パタヤの日本カラオケ屋通り調査報告。サクラ、エリコ、キューピッド3店を調べてきた。
2017/05/25 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
パタヤカン(セントラルパタヤロード)沿いに、日本カラオケ屋が3軒密集するようになった。 以前からあったのがERIKO(エリコ)、その次にSAKURA(サクラ)ができた。たぶん、2,3ヶ月前のこと。それ ...
-
-
(閉店)リニューアルしたステーキ屋SURPRISEの170gハンバーガー
BBQポークリブのおいしい店として紹介したことのあるSURPRISE。 その後、何度か通ったが、安くてうまいまま。 ⇒【2017年追記あり】ブッカオ・ソイPPの49バーツステーキ屋のBBQリブは意外と ...
-
-
(閉業)ソイブッカオおすすめホテル、ドゥアンナムインは居心地良好のままだった
2017/05/24 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
以前、ソイブッカオのおすすめ格安ホテルとして紹介したドゥアンナミン ホテル パタヤ (Duannaming Hotel Pattaya)。 関連記事:ソイブッカオ沿いのおすすめホテル、ドゥアンナムイン ...
-
-
ギンザ閉店?と数年ぶりのワッツアップ(What's Up)訪問
昨日の深夜、ウォーキングストリートを訪れた。 時刻は26時過ぎ。 ほどほどに人通りはあるが、歩きやすい。 ディスコ目当てのファランやタイ人が多いようで、ゴーゴーバーはどこも空いているような印象。 あま ...
-
-
チムチュムとムーガタの有名店、プアン
2017/05/23 -ムーガタとチムチュム, グルメレポート
その昔、ソイブッカオ沿いの空き地にプアンというチムチュムとムーガタとイサーン料理を扱うレストランがあった。たしか、プアン2ないし3という屋号だったはず。 現在のTREE TOWN付近だ。 はじめてチム ...
-
-
ナイトマーケット化しつつあるTREE TOWN PATTAYA。食べ放題ムーガタ屋も新規オープン。
2017/05/22 -パタヤ近況
徐々に開発が進んでいくTREE TOWN PATTAYA。 場所はソイブッカオ沿いのやや北側。バンコク銀行の隣といえば、わかるだろうか。(地図は記事最後に掲載) ずっと空き地だったものを再開発。 関連 ...
-
-
2017年5月今週のウォーキングストリート訪問レポート。Dクラブ、エアポート、ウィンドミル、スカイフォールなどなど。
今週訪れたウォーキングストリートのゴーゴーバーの様子をまとめてレポート。 といっても、水曜日と土曜日だけの訪問だ。 水曜日深夜のウォーキングストリートはがらがらだった。 Dクラブ(DCLUB) 水曜日 ...
-
-
テスコロータスのフードコートのカオパットベーコンがおいしい
カオパットとは、タイの焼き飯のこと。 カオがご飯、パットが炒める。まさに炒飯である。 まあ、タイ発祥というより、中華由来のものをタイ風にアレンジしたものと言えばいいだろうか。 日本の焼き飯や日本の中華 ...
-
-
日本人長期滞在者御用達、ダイアモンド シティ プレイス ホテル (Diamond City Place Hotel)宿泊レポート
2017/05/18 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
パタヤタイ(サウスパタヤ)にあるダイヤモンドシティプレイスホテルに泊まってみた。 ウォーキングストリートへも近く、周囲にはスーパーもあり、とても便利な立地。 さらに一番安いグレードの部屋にもバスタブが ...