「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
サードロードのカフェ、JASMINE COFFEE & Restaurant。ブレックファーストもあるよ。
サードロードのソイ19入口にあるカフェ、JASMINE COFEE(ジャスミンコーヒー)。 以前は、Leela Coffee&Restaurantという名前で営業していた。 その頃の紹介記事。 ...
-
-
パタヤ初心者アテンドの夜。ソイ7からソイハニー経由LKメトロまで。
2017/07/18 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
海の日の連休を利用して日本からパタヤ初心者の知人が来ていて、軽くアテンドしていました。 初日はウォーキングストリートを数軒まわっただけ。 二日目から本格始動。 バービアとLKメトロを中心にご案内。 ソ ...
-
-
【大幅メニュー追加】パタヤのローカル日本食屋 JUMBO SUSHI(ジャンボ寿司)。カツ丼が好き。
晩飯を求めて、サードロードをふらふら歩いていると、小さな食堂を見つけた。 近づいてみると明らかに日本料理屋だ。 翌日の昼間に撮影したところ 店名は、おそらくJUNBO SUSHI。ジャンボスシか。 ど ...
-
-
昨日夕方5時のソイ6と深夜のWS、シャークの鯉のぼりとパレスのGEISHAパーティ
日本は3連休。パタヤは日本人の姿が目に見えて増えている。 その3連休初日である15日(昨日、土曜日)の様子を軽くレポート。 ソイ6 到着したのは午後5時半頃。 規制が入り、午後6時開店と言われているは ...
-
-
パタヤの日曜日は、Marqueeでサンデーローストを。フィッシュアンドチップスもあるよ。どれでも100B!
パタヤ・ソイブッカオの北側にあるバー、the marquee bar & cafe。 ターゲットマークとランブレッタが目印。まさにモッズバー。 スクーターズバーより早くから開業しているパタヤモ ...
-
-
昨晩のWSは日本人が増えていた。新店舗TANTRA? ウィンドミル、ファーレンハイト、ブリス。
昨晩、13日の夜、ウォーキングストリートへ数日ぶりに繰り出してみた。 ここ数日は夜に大雨が降ることが多くて、外出が難しかった。外出しても深夜に大雨にたたられ、帰宅困難となる始末。どうにも行動しづらい。 ...
-
-
ソイブッカオ市場前のイサーン料理屋台がうまい。ガイヤーン、ナムトックムー、ラーブ!
毎度おなじみ、ソイブッカオ北側のにあるブッカオ常設市場。ぶっかけ飯をはじめ、ローカルフードのメッカだけど、今回はあえて市場を出てみる。 市場を出て、ソイブッカオを渡るとセブンイレブンがある。このセブン ...
-
-
タイのふりかけはタガメ入り。いい匂いでご飯がすすむ?
2017/07/12 -コンビニ・インスタント食品, グルメレポート
先日、イサーン出身者から白ご飯が食べたいと言われて、買い出しに。 おかずとして、何やらタイ語であれこれ注文されたが理解不能。写真を見せられて、コンビニで調達することになった。 見つけた、これだな。セブ ...
-
-
GスポットがAnnabell'sへ。エアポートクラブ改築中で怪しい2階へ。あと、ペパーミントとフェロモン。
禁酒日が終わり、通常営業に戻ったパタヤ。 ゴーゴーバーもバービアも開店すべきバーはすべてやっている。 昨晩のウォーキングストリート 深夜0時半頃、ウォーキングストリートを訪問。 月曜日夜 ...
-
-
禁酒日2日目夜のパタヤの様子。バカラ、パレス、大雨。
2017/07/10 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
7月8日、9日と奇しくも連続禁酒日となったタイの週末。 こんなケースは滅多にないこと。 7月8日禁酒日一日目の様子 ⇒7月8日、禁酒日1日目のパタヤの夜は真っ暗 バー関連は壊滅状態。 スポーツバーだけ ...
-
-
(閉店)パタヤにもあったカイガタwithパンのローカル食堂
2017/07/10 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
カイガタといえば、小さなフライパンの上で目玉焼きとソーセージや野菜を焼いたもの。 ベトナム発祥のようで、タイではウドンターニー名物とされている。 その本場ウドンターニーで食べた時は、カイガタにパンがセ ...
-
-
7月8日、禁酒日1日目のパタヤの夜は真っ暗
2017/07/09 -パタヤ近況
7月8日と9日は連日禁酒日となっている。 まずは、昨日8日夜の様子を。 禁酒日といっても、日常生活は普段どおり行われている。 屋台は出ているし、レストランはオープンしているし、市場も開かれている。 日 ...
-
-
2017年7月7日禁酒日前夜のウォーキングストリートとLKメトロとバービア
2017/07/08 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
7月8日と9日は禁酒日となる。 ゴーゴーバーやバービアは、7日は通常通り営業を開始して、日付のかわり24時に閉店する流れ。 さて、昨晩、実際のところはどうだったのか? LKメトロ まずはLKメトロへ。 ...
-
-
パタヤ新築ホテル情報2020年(2月15日更新)
2017/07/07 -パタヤ新築ホテル情報, ホテル情報
パタヤ新築ホテル情報を一新しました。 記事の構造を変えて、地図も追加。かなり見やすくなったと思います。 最新のホテル情報を盛り込んでいます。 せっかくのパタヤ滞在。予算が許すなら、なるべく綺麗で快適な ...
-
-
7月8日・9日は連続禁酒日。パタヤのゴーゴーバー、バービア開店閉店情報。
2017/07/07 -パタヤ夜遊び情報全般, 夜遊び情報
7月8日・9日は連続禁酒日。パタヤのゴーゴーバー、バービア開店閉店情報。 7月8日と7月9日は、タイの祝日で、禁酒日にあたる。 アルコール類の販売が禁止となり、酒の提供を主とするバー関連の営業は基本的 ...
-
-
明日7月7日オープン、丸亀製麺パタヤ店@BIG C Extra フードコート
2017/07/06 -パタヤ近況
本日、パタヤカンにあるBIG C EXTRAのフードコートに立ち寄ってみると、丸亀製麺の店舗がいきなり飛び込んできた。 おお、噂に聞いていたが、ついにオープンか。 丸亀製麺パタヤ店 さっそく食べようか ...
-
-
【パタヤ近況】レートが3000割れ、マンダリン休業、ソイブッカオの新しいチムチュム屋、などなど。
2017/07/05 -パタヤ近況
2017年7月5日。パタヤの近況です。 ここ一週間ほど、夜中になると少し雷を伴う雨が降ってました。 昨日は、昼過ぎからずっと雨。逆に夜中になると止んでいた。 雨が降ると涼しくなって寝やすいです。でも、 ...
-
-
(閉店)具だくさんチーズのせオムレツブレックファーストセット100バーツ@キャッスル近く
ソイボンコットからサードロードへの抜け道を通っていると小さなレストランを見つけた。 洋食がメインのようで、客はファランばかり。 ざっとメニューを見ると、ブレックファーストが90バーツから。 チーズオム ...
-
-
歯の詰め物が取れたのでパタヤの歯医者で治療した話
2017/07/02 -プチ情報・便利帳
タイ・パタヤ滞在中に治療済みの歯の詰め物が取れたので、現地のデンタルクリニックへ行って、治療した。 予約不要、速攻処理、明朗会計で実に話が早い。 簡単な英語でのやり取りも含め、流れを書いていきます。 ...
-
-
Agoda(アゴダ)の新機能MYギフトカードと、割引きクーポンの謎
2017/07/02 -ホテル予約サイトや割引クーポン, ホテル情報
ホテル予約サイトの大手、Agoda(アゴダ)に新しい機能が加わっていた。 MYギフトカードという名称で、これまでのリワードポイントにかわるものらしい。 さっそく、リワードポイントからMYギフトカードへ ...