「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイ葬儀期間にともなうパタヤ夜遊びスポットの現状(10月25日追記)

2017年10月25日から29日までがタイ前国王の葬儀期間となる。 すでに服喪モードが進行中で、黒い服を来たタイ人がパタヤでも増え始めている。 26日は公休日と定められており、セブンイレブンなど大手チ ...

マイクショッピングモール改装工事中。通り抜け不可。

2017/10/21   -パタヤ近況

パタヤでは老舗のショッピングモールであるマイクショッピングモール。 中のテナントは、露骨に怪しい衣類から何となく正規品のような気がしないでもないショップが混ざっている。 1階にはKFCやらカフェなどが ...

はじめてのスービック。バリオバレットを散策。

フィリピン旅行記9 8「アンヘレスからスービックへ。FLY THE BUSで楽々移動。」からの続き これが初めてのスービック訪問だ。 どれだけ海外旅行を繰り返していても、未踏の地はわくわくするもの。 ...

パタヤ・ウォーキングストリートの新ゴーゴーYes! 訪問レポート。スーパーベイビー跡地。

ウォーキングストリートのソイダイヤモンドに新しくオープンしたゴーゴー、Yes!。 !までが名前のようである。 威勢よくYes!!!!と叫びましょう。 昔スーパーベイビーがあった場所といえば、古くからの ...

アンヘレスからスービックへ。FLY THE BUSで楽々移動。

フィリピン旅行記8 7アンヘレス・ドラゴンバーでバーファインからの続き アンヘレスからスービックへ行くことにした。 アンヘレスは楽しい町だけど、長く滞在していると、ちょっと息が詰まる。 やはり、パタヤ ...

【アンヘレス・プリメタのホテル】ルミ アパテル ホテル (Rumi Apartelle Hotel)宿泊レポート

アンヘレスのプリメタ(ペリメタ、Perimeter)にあるルミアパテルに泊まってみた。 フィリピンのホテルにしては、部屋はとても綺麗。広さはそれなり。 浴室がガラス張りになっていて、雰囲気は上々。 立 ...

ソイLKメトロのCHAOS(ケイオス)訪問レポート

2017/10/18   -ゴーゴーバー

昨日お伝えしたソイLKメトロの新しいゴーゴー、Pulse。 関連記事:ソイLKメトロの新規開店ゴーゴー、PULSE(パルス)訪問レポート パタヤを離れている間に、ソイLKメトロには、もう一つ新しいゴー ...

ソイLKメトロの新規開店ゴーゴー、PULSE(パルス)訪問レポート

ソイLKメトロのソイブッカオ側通りに新しいバーができている。 ずっと工事中だった場所だね、たぶん。 昼間の外観 ちょっと読みにくいがPULSEと書いてあるようだ。 夜の外観 呼び込みがいて、話を聞いて ...

【タイ・パタヤ近況】スワンナプーム空港イミグレーション、パタヤの天気、レート、増税などなど。

2017/10/16   -パタヤ近況

リアルタイムではタイに入国し、すでにパタヤに来ております。 1ヶ月半ぶりのタイ・パタヤとなる。 いくつか気づいた点などを。 タイ出入国カード 10月1日より変更になると言われたタイ出入国カード。出入国 ...

アンヘレスでカツカレーと焼肉定食。たこ焼き屋にはタコがない。

タイでは日本食がブームというか、定番化しつつありますが、フィリピンでも日本食はちょっとしたブームのもよう。 アンヘレスにあるSMクラークという巨大ショッピングモール内には、フィリピン資本だと思われる日 ...

アンヘレス・ドラゴンバーでバーファイン

フィリピン旅行記7 前回のアンヘレス旅行の際に、レベルが高いと感じたドラゴンバー。 今回も訪れてみた。 CLUB ASIA(クラブアジア、クラブエイシア)横の階段を上っていく。 前方に半円形のステージ ...

アンヘレスでケバブを食べる。フィリピンではSHAWARMA(シャワルマ)と呼ぶ。

フィリピン・アンヘレスを歩いていると、ケバブ屋を見かけた。 パタヤでおなじみの、回転する肉を削ぎ落として野菜とともに生地(ピタパン)に巻くドネルケバブだ。 どっからどうみてもケバブに違いない。 でも、 ...

アンヘレス・ウォーキングストリート内で昼からやっている連れ出し系ゴーゴーバー

フィリピン旅行記6 アンヘレスのウォーキングストリートに真っ昼間から繰り出してみた。 数年前までは24時間営業のバーがいくつかあったようだが、現在はおそらくVoodoo(ブードゥー)くらいなものだと思 ...

マニラ空港とクラーク空港を結ぶGenesisのP2Pバス。アンヘレスのピックアップポイントはどこに?

2017年9月から運行開始となった、マニラ空港第3ターミナル(NAIA3)とクラーク空港を結ぶP2Pバス(Genesis運行)。 いろいろと話題になっているが、はっきりしないことが多い。 どうやら、ア ...

【アンヘレスのホテル】アパーテレ ロイヤル (Apartelle Royal)宿泊レポート。キャメロット2階で部屋広々快適。

アンヘレスのウォーキングストリートからフィールズアベニューに出たところにバーがいくつも並んでいる。 この並びのバーでは、上階がホテルになっているところがいくつかある。 キャメロットもその一つ。同じ建物 ...

アンヘレス・ウォーキングストリート近く、Oldmatesのブレックファースト125ペソと連れ出し置屋1000ペソ

フィリピン旅行記5 アンヘレス滞在はまだまだ続く。 昼はだらだらホテルで過ごしたり、散策したり、たまにバーをのぞいて、夜はバーホッピングが基本スタイル。 パタヤ沈没生活と似たようなものだ。 完全に時系 ...

フィリピン全土禁煙令でアンヘレスの禁煙喫煙状況はどうなっているのか?

2017年7月より、フィリピン全土禁煙令が実施された。 アンヘレスの街角のいたるところに、こんな看板が掲げられている。 Nationwide Somking Ban。全土喫煙禁止。 屋外も室内も車両内 ...

【アンヘレスのホテル】950 コンドテル (950 Condotel)宿泊レポート

アンヘレスで評判のいいホテル、950コンドテルに泊まってみた。 人気のためか、なかなか空き室も少なく、安値でも出ていないが、なんとか3000円以下で予約することができた。 建物自体は古いようだが、最近 ...

アンヘレス・ウォーキングストリートでバーホッピング。新店舗「YAKUSOKU」「消夜」などなど。

フィリピン旅行記4 今回のフィリピン滞在は20日ほどの予定。 これまでにないフィリピン長丁場となる。 プエルトガレラ再訪、マニラ再訪、スービック初訪問などを考えているが、すべては未定。 へたすると全日 ...

アンヘレス初日はプリメタのゴーゴーバーでバーファイン

フィリピン旅行記3 レッドプラネットにチェックインして、シャワーを浴びる。 さっぱりして一段落しても、時刻はまだ午後1時過ぎ。 この時間でもすでにオープンしているゴーゴーバーがいくつもある。これぞアン ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.