「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ソイボンコットの新しいジェントルマンズクラブ、PURPLE(パープル)訪問レポート
2019/09/12 -ジェントルマンズクラブ
ソイボンコットの通称、クラブ4長屋に新しいジェントルマンズクラブができている。 店名は、Purple(パープル)。 以前は、ALIA CLUB(アリアクラブ)があった場所だ。 関連記事:ソイボンコット ...
-
-
店舗拡大したPin-up(ピンナップ)訪問レポート
2019/09/11 -ゴーゴーバー
現在のパタヤ・ウォーキングストリートで最も勢いがあるゴーゴーがPin-up(ピンナップ)だろう。 いつの間にか拡張工事をしていて、店が広くなっている。 隣のゲームセンター部分との壁を取っ払い、店舗拡大 ...
-
-
パタヤ沈没食事ライフ:焼き鳥、コルドンブルーからカオカームーまで
2019/09/10 -グルメレポート
前回のパタヤ沈没時から始めたシリーズ。 個別記事にするほどでもないものや、過去に食べたもののリピートだったりと、とりあえず食べたものをアップしていく企画だ。 開店閉店情報なども合わせて記載する。 以前 ...
-
-
【パタヤ・ウォーキングストリート】クレイジーハウス閉店、ライトハウス再開
2019/09/09 -ゴーゴーバー
パタヤ・ウォーキングストリートにあるCrazy House(クレイジーハウス)がクローズしている。 クレイジーハウスといえば、シャーク系列店にあって異彩を放つ店舗だった。 露出度とバカっぷりが、シャー ...
-
-
バンコク銀行のインターネットネットバンキングは日本からでも使える
2019/09/08 -ネット通信関連
タイの銀行のネットバンキングは気軽かつ便利だ。 わたしが使っているのはバンコク銀行だが、他行宛振込手数料も無料で即時送金される。 日本よりも進んでいるほどだ。 一度使い始めると、その便利さからやめられ ...
-
-
(閉店)Tree Townの新しいヤム屋台で貝入り激辛ヤムママータレー
2019/09/07 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
ヤムとは、タイ語で「あえる」という意味。トムヤムクンのヤムである。 ヤム単品ではサラダ料理のことをさす。 ただ、タイ料理のサラダは、野菜だけでなくキノコやソーセージやシーフードや麺をまぜることが多い。 ...
-
-
ソイブッカオの新ゴーゴー、SERENITY(セレニティ)訪問レポート
2019/09/07 -ゴーゴーバー
ソイブッカオ沿いにあるオアシスが改装して、セレニティとなった。 オープンしてまだ1週間ほど。 9月7日にグランドオープンパーティ開催予定。 Serenity(セレニティ) 場所はソイチャイヤプーンとの ...
-
-
フィリピン関連で読んだ本~歴史からフィリピーナまで
2019/09/06 -千夜一夜ライブラリー
10代の頃から世界史には興味があり、歴史本はよく読んでいた。 バックパッカーを始めてからは、海外旅行記も読むようになった タイにはまってからは、タイ関連の本が増えた。 けれども、バックパッカーとしても ...
-
-
(閉店)Pangpond Cafe 2号店がソイブッカオにオープン
2019/09/05 -カフェ・コーヒー
サードロード沿いにある、アラビカコーヒー豆を使ったおいしいカフェのPangPond(パングポンド)。 カイガタやブレックファーストやハンバーガーもあって、なかなか使えるカフェである。 関連記事:サード ...
-
-
エアアジアのWEBチェックイン、日本(関空)での現状
2019/09/05 -空港やバス関連
先日、関空からバンコクへエアアジアのフライト利用した。 タイ・エアアジアXのXJ613便だ。 エアアジアのホームページから直接予約して購入。 その後、WEBチェックインした。 預け荷物は無し。 タイや ...
-
-
毎度恒例 タイのセブンイレブンのスタンプ配布キャンペーン実施中
2019/09/04 -プチ情報・便利帳
タイのセブンイレブン名物のスタンプ配布キャンペーンが開催中だ。 2019年下半期、今回のキャラクターは、タイ人みんなとっても大好きドラえもん。 セブンイレブンのMスタンプキャンペーン セブンイレブンで ...
-
-
ウォーキングストリートの新ゴーゴー、Beavers(ビーバーズ)訪問レポート。1杯で2軒楽しめる。
2019/09/03 -ゴーゴーバー
ウォーキングストリートの新ゴーゴー訪問第3弾。 今回は、ソイ15のBeavers(ビーバーズ)へ。 地図 元々は、Baby Dolls(ベイビードールズ)があった場所だ。 隣はエレクトリックブルー。 ...
-
-
センタン地下フードコートが移転。2種盛りカオマンガイがうまかった。
2019/09/03 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), フードコート・市場
セントラルフェスティバルパタヤ、通称センタンの地下にあるフードコートが移転した。 新しいフードコートは同じフロア。見違えるように綺麗になっている。 ついでに食べたカオマンガイもうまかった。 センタン地 ...
-
-
ウォーキングストリートの新店、New Bat(ニューバット)訪問レポート。ロシアンダンサーあり。
2019/09/02 -ゴーゴーバー
ウォーキングストリートに新たにオープンしたゴーゴー訪問レポートシリーズ。 Moonに続いて、今回はNew Bat(ニューバット)へ。 場所は、ソイダイアモンド。以前はノーティーガールがあった場所だ。 ...
-
-
(閉店)パタヤアベニューのフードコートにカオソーイが復活。熱々濃厚スープに気をつけろ。
2019/09/02 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
パタヤアベニュー内にあるフードコート、Food World。 2018年の12月頃にオープンした。 最初に食べたのがカオソーイ。 関連記事:パタヤアベニューの新フードコートでカオソーイを食べる。2階屋 ...
-
-
ソイハッピーのバービア群は風前の灯火。残り1軒。
2019/09/01 -バービア・ソイ6
ウォーキングストリート内、ハッピーへ続く短いソイのことをソイハッピーと呼ぶ。 地図 グーグルマップ上は道となっていないが、実際は狭く短いソイとなっている。 ソイハッピーのバービア かつてはソイの両側に ...
-
-
実際に泊まってみた。ホリデイインエクスプレスパタヤセントラル (Holiday Inn Express Pattaya Central)宿泊レポート。
2019/08/31 -パタヤホテル宿泊レポート
2019年8月上旬、ソイブッカオに無事にオープンしたホリデイ イン エクスプレス パタヤ セントラル。 パタヤ最新の新築ホテルである。 ソイブッカオには若干似つかわしくような気もするが、やっぱりホリデ ...
-
-
ウォーキングストリートの新ゴーゴー、MOON(ムーン)訪問レポート
2019/08/30 -ゴーゴーバー
パタヤ・ウォーキングストリートに続々と誕生する新しいゴーゴー。 閉店したと思いきや、改築した上に名前も変えて新店としてオープンしている。 Moon(ムーン) 新店舗はいくつかあるが、まずは、MOON( ...
-
-
Tree Town バービア増加と日本式居酒屋&カフェ「兎」オープン
2019/08/30 -パタヤ近況
ソイブッカオのTree Town(ツリータウン)はころころと姿を変えている。 ナイトマーケットとして出発したはずだが、今では市場という雰囲気はなくなってバーとパブとレストランと屋台が並ぶ雑然とした雰囲 ...
-
-
ドンムアンからロットゥーでスワンナプームへ、さらにエアポートバスでパタヤへ移動する方法
2019/08/29 -空港やバス関連
LCCの場合、バンコクの利用空港はドンムアン空港となる。 ドンムアンからパタヤへの移動方法はいろいろとあるが、タクシー以外はけっこう手間がかかるもの。 ドンムアンからモーチットバスターミナルやエカマイ ...