「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ソイBJの屋台群が消滅

2019/08/28   -グルメレポート

ウォーキングストリートの奥のほうにあるソイBJ。 ピンナップの角を曲がったところがソイBJとなるが、ここにはおいしい屋台が並んでいたものだ。 特にクイティアオ屋台がうまかった。 関連記事:ウォーキング ...

パタヤのゴーゴー、開店閉店情報まとめ2019年8月

2019/08/28   -ゴーゴーバー

パタヤに戻ってくるまで少し間隔があいたこともあり、バーの変動がいくつもあった。 とりあけウォーキングストリート内は閉店開店が激しい。 細かい情報は不明な部分が多いけれど、ざっくりと並べていく。 ライト ...

パタヤ最新状況:天候、レート、ビーチロード工事中

2019/08/27   -パタヤ近況

ちょっと間隔があいたが、またパタヤに戻ってきた。 アンヘレス帰りかつ残暑の日本からパタヤに来ると、なんともいえない幸福感と安心感に包まれる。 日本からパタヤを訪問する回数はゆうに50回を越えるだろうけ ...

プリメタでやっぱり落ち着くのはフェニックスホテル(Phoenix Hotel)

2019年8月のアンヘレス旅行は4泊5日の日程だった。 前半はウォーキングストリート近くのホテルに宿泊。 関連記事:アンヘレス:デベラ ホテル (Devera Hotel)宿泊レポート。喫煙部屋に泊ま ...

フィリピンなのについついタイ語が出てしまう説

2019/08/25   -エッセイ

フィリピン・アンヘレスでは普通に英語が通じる。 よほどローカルな場所に行けば別だが、バーの中や観光客の多いエリアやショッピングモールでは当たり前のように英語で会話ができる。 タガログ語はほとんど使う必 ...

アンヘレスでバーホッピング:プリメタ・フレンドシップ編

前回がウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿いのバーホッピングだった。 関連記事:アンヘレスでゴーゴーバーホッピング:ウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿い編 今回はプリメタ・フレン ...

アンヘレスでゴーゴーバーホッピング:ウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿い編

先だって、2019年8月のアンヘレス訪問でまわってきたバーを一気に列挙していきたい。 バーからバーへ次々とまわっていくことをバーホッピングと呼ぶ。 アンヘレスにはパタヤと違いバービアらしきものがあまり ...

エアアジアのクレジットカード決済手数料無料化へ

2019/08/22   -プチ情報・便利帳

エアアジアの公式リリースによると、エアアジアでは決済手数料を無料化していくとのこと。 ⇒https://newsroom.airasia.com/news/2019/8/15/airasia-to-r ...

丸山ゴンザレスの本『アジア罰当たり旅行』でバックパッカー時代を懐かしむ

ここ数年、テレビ番組で見かけることが多くなった丸山ゴンザレス氏。 海外のアングラなエリアへ潜入するレポートが評判を呼んでいるようだ。 そういえば、昔、丸山ゴンザレスの本を読んで覚えがあるなあと思い、本 ...

セブパシフィック航空プロモーション中、成田・クラーク便片道5,000円

2019/08/20   -プチ情報・便利帳

2019年8月に就航を開始したばかりのセブパシフィック航空による成田・クラーク便。 現在、プロモーション中だ。 航空運賃が5,000円となっている。 販売期間:2019年8月19日~21日 利用期間: ...

フィリピン・アンヘレスの薬局で頭痛薬を購入

2019/08/19   -アンヘレス情報

アンヘレス滞在中に頭が痛くなった。 最初は軽い症状だったが、だんだんと重くなっていき、ついには座っているのもしんどい状態。 ベッドに横になると数時間眠ってしまったほど。 それでも痛みは取れない。 かば ...

アンヘレス滞在時のジャンクフードたち。ジョリビー、マック、ウェンディーズ、唐揚げ、焼き鳥。

アンヘレスというかフィリピンは、ファストフードやジャンクフード系が安い。 マクドナルドなんて日本の半額程度。もちろんタイよりも安い。 過去にもアンヘレスのファストフード記事は書いた。 関連記事:アンヘ ...

アンヘレス・クラーク空港から日本へ。ジェットスター3K777便搭乗記。

2019/08/17   -アンヘレス情報

アンヘレス滞在を終え、日本に帰国する。 往路と同じくジェットスター便だ。 ジェットスターアジア航空3K777便 クラーク発07:00 関空着11:55(火木土) 往路の搭乗レポートはこちら。 ⇒ジェッ ...

アンヘレスの綺麗なサービスアパートメント、リーシャンビレッジレジデンシズ 宿泊レポート

アンヘレスのフィールズアベニュー裏手にあるリーシャンビレッジレジデンスに泊まってみた。 ホテルではあるが、長期滞在用サービスアパートメントのような作りとなっている。 まだオープンして日が浅いようで、部 ...

アンヘレスのゴーゴーで朝食バーファインを

一大歓楽街であるアンヘレスのウォーキングストリートだが、意外と朝は早い。 アンヘレスのウォーキングストリート、午前10時ころの様子がこちら。 ほとんど通行人はいないし、店が開いているようにも見えない。 ...

アンヘレスの食事どころの変化。Phillies、Bunny Burger、新シャワルマ屋台、大場ラーメン撤退など。

約1年半ぶりのアンヘレス。 よく利用するレストランにも変化があった。 気付いた点をいくつか報告。 Philliesの安いブレックファーストが廃止 フィールズアベニュー沿いのウォーキングストリート入り口 ...

Grab Carは安くて便利。パタヤでもアンヘレスでも使える。

2019/08/14   -プチ情報・便利帳

アンヘレスでGrab Carを利用してみた。 もちろんパタヤでも使える。実際にタイ人が利用しているのに同乗したことが何度もある。 Grabの使い方はとても簡単。 料金も一般的にタクシーをチャーターする ...

グーグル翻訳アプリが進化。カメラ入力でタイ語から日本語へリアルタイム翻訳表示可能に。

2019/08/13   -ネット通信関連

グーグル翻訳はとても便利。 スマホにアプリを入れておくと、とにかく役に立つ。 以前、カメラ入力機能については紹介した。 関連記事:タイ人とタイ語でメッセージのやり取りするためのグーグル翻訳活用術 タイ ...

アンヘレス:デベラ ホテル (Devera Hotel)宿泊レポート。喫煙部屋に泊まってみた。

今回のアンヘレス旅行で最初に泊まったのがデベラホテルだ。 ここは2012年の開業当初に一度宿泊したことがある。 新築なので当然だが綺麗そのものだった。が、一番安い部屋だったせいもあり、とにかく狭かった ...

アンヘレスのバーファインがいつの間にか値上げ。現在の相場は?

約1年半ぶりのアンヘレス訪問となった。 その間、特にアンヘレス関連の情報収集もやっていない てきとうに行って、てきとうに遊べばいいだろうと思っていた。 アンヘレスに到着して、ホテルで一息つき、SIMカ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.