-
-
本日18時から明日18時までは禁酒日
2019/03/23 -パタヤ近況
先週に引き続き、今週もタイ総選挙にともなうアルコール販売禁止措置が取られる。 3月23日18時から24日18時まで。 この間はアルコール類の販売が禁止される。いわゆる禁酒日だ。 コンビニやスーパーで酒 ...
-
-
選挙による禁酒日夜のパタヤ
2019/03/17 -パタヤ近況
昨日3月16日午後8時から翌17日午後6時まではタイ総選挙にともなうアルコール類販売禁止期間となっていた。 要するに禁酒日だ。 昨日の昼間の様子⇒雨降りパタヤと禁酒日のバー営業情報 日が暮れてから、軽 ...
-
-
雨降りパタヤと禁酒日のバー営業情報
2019/03/16 -パタヤ近況
本日のパタヤ、午前中は雨が降っていた。 ひさしぶりの降雨だ。 ここ最近はずっと快晴続き。しかも暑かった。とてつもなく暑かった。 雨は午前中で止んだようだが、その後も曇り空が続き、わりと過ごしやすい。 ...
-
-
パタヤ最大のセブンイレブン
2019/03/03 -パタヤ近況
パタヤタイのスクンビット寄りに巨大なセブンイレブンが誕生している。 たぶんオープンして1,2ヶ月くらい。 ローカルの間でも話題になっている。 たしかにびっくりするほどでかい。 パタヤタイの巨大セブンイ ...
-
-
禁酒日夜のパタヤ、LKメトロとウォーキングストリート
2019/02/20 -パタヤ近況
昨日2月19日のタイは禁酒日だった。 丸一日アルコール類の販売が禁止。コンビニやスーパーでは酒は売っていない。レストランはソフトドリンクの提供のみ。 よって酒の提供がメインのバーは閉店を余儀なくされる ...
-
-
2019年5月タイ新国王戴冠式にともなう禁酒日はあるのか?
2019/01/26 -パタヤ近況
タイ新国王戴冠式が2019年5月4日・5日・6日の3日間に渡って執り行われることが決定している。 今年の日本のゴールデンウィークは10日ほどの長期間となる見込み。 ちょうど戴冠式の日程と重なる。 この ...
-
-
2019年3月タイ総選挙実施にともなう禁酒日について
2019/01/24 -パタヤ近況
報道によれば、タイの下院総選挙が、2019年3月24日に実施されることが正式に決定した。 2月に行われる予定だったものが延期され、5月4日から5日の新国王戴冠式に影響が出ないよう、3月24日に落ち着い ...
-
-
ソイブッカオにある乾燥機付きのコインランドリー
2019/01/14 -パタヤ近況
タイにはコインランドリーが多い。 自宅に洗濯機がない家庭も少なくない。 出稼ぎ労働者が大半のパタヤはその傾向が強く、うじゃうじゃとコインランドリーが設置してある。 ソイブッカオからサーロドーロにかけて ...
-
-
ソイ7バービア群、取り壊しが続く
2019/01/12 -パタヤ近況
パタヤ・ソイ7は、パタヤ屈指のバービア密集地帯。 隣のソイ8と合わせると一大バービア群となっている。 ソイ8は数年前からトーンダウンしてきた印象があるが、ソイ7はずっと変わらずバービアだらけだった。 ...
-
-
新年のホテル稼働率100%。パタヤの健全リゾート化は進むのか。
2019/01/08 -パタヤ近況
大賑わいだったパタヤの年越し。 それはもうすごい人出だった。 毎年のことだが道路は大渋滞で動かなくなるほど。 ホテル稼働率100% 報道によれば、新年のパタヤのホテル稼働率は実質的に100%だったとの ...
-
-
ハッピーニューイヤーのパタヤは花火と爆竹とスプレーまみれ。年越しそばは温玉ぶっかけうどんで。
2019/01/01 -パタヤ近況
2018年が終わり、2019年が明けた。 今年もよろしくお願いします。 ハッピニューイヤーパタヤ 昨晩のパタヤは街中がお祭り騒ぎ。 カウントダウンを待たずして、あちこちで花火が上がり、爆竹が炸裂してい ...
-
-
大晦日のパタヤの昼間。2018年~2019年カウントダウン花火情報。
2018/12/31 -パタヤ近況
2018年12月31日、大晦日のパタヤ。 本日は快晴。 朝方は涼しかった。 エアコンはもちろん、扇風機もなしで快適に眠れたほど。 昼間は直射日光がきついが、それほど暑いとは感じない。 実にさわやか。 ...
-
-
タイは年末年始飲酒検問強化中。パタヤでも各所で検問。
2018/12/29 -パタヤ近況
現在、タイは年末年始特別飲酒検問強化期間の真っ最中。 12月27日から1月2日までの1週間は、「危険な7日間」と呼ばれており、この間の取り締まりを強化しているようだ。 27日の初日には、4,443人に ...
-
-
魔境ソイチャイヤプーン、ついに路面舗装工事開始される
2018/12/26 -パタヤ近況
パタヤ中心部にあって屈指の魔境とも言うべきソイチャイヤプーン。 怪しいマッサージ屋やバーが密集している。 なにより、デコボコの道が特徴的だ。 凹凸具合が年々ひどくなってきた。 バイクで走るにも一苦労す ...
-
-
クリスマスモードのパタヤの様子
2018/12/24 -パタヤ近況
本日、12月24日はクリスマス・イブ。 日本ではイブの夜がクリスマス扱いとなっているが、本来は25日がクリスマス当日。 南国パタヤではあるが、街はクリスマスモード。 頭にトナカイ角をつけたり、サンタ帽 ...
-
-
ハーバーパタヤは閑古鳥。マックスバリュもフードコートも風前の灯。
2018/12/22 -パタヤ近況
パタヤカンのスクンビット寄りに建つショッピングモール、Harbor Pattaya(ハーバーパタヤ)。 2016年オープンとまだ新しい。 地下奥には日系スーパーのマックスバリュ。 レストランも多数。 ...
-
-
パタヤ・マイクショッピングモールの現在の様子。通り抜け可能、フードコートは風前の灯火、屋上プール改築中。
2018/11/24 -パタヤ近況
パタヤの老舗ショッピングモールといえば、マイクショッピングモールである。 厳密に言えば2軒あるけれど、有名なのはビーチロードのソイ11と12の間にある大型店のほう。 はっきりいって、しょぼい。 建物は ...
-
-
パタヤのロイクラトン2018:パタヤビーチ、ウォーキングストリート、ワットチャイ、ダークサイド
2018/11/23 -パタヤ近況
2018年のロイクラトン(ロイクラトーン)は、11月22日の開催。 昼間から夕方にかけて、ものすごい豪雨に見舞われたパタヤ。道路はあちこちで冠水し、ただでさえ交通量が増える祝日なのに、輪をかけて渋滞が ...
-
-
パタヤ・ロイクラトーン2018年は本日11月22日開催
2018/11/22 -パタヤ近況
タイの代表的な行事、ロイクラトン。 毎年日付は異なる。 昨年は11月3日の開催。 今年は、11月22日となっている。つまり、本日。 ロイクラトン前夜のパタヤビーチ パタヤのロイクラトン会場は、パタヤビ ...
-
-
ターミナル21パタヤ、店舗紹介続き。レストラン、ファストフード、スイーツ、ファッション系。
2018/11/01 -パタヤ近況
ターミナル21パタヤの紹介記事シリーズ。 ⇒ターミナル21パタヤ(TERMINAL 21 PATTAYA) 日本関連店を中心にざっくり紹介 ⇒らーめん幸楽苑@ターミナル21パタヤ。中華そばはまさに懐か ...