-
-
スワンナプーム空港からパタヤ・ソイブッカオへエアポートバスとソンテウで移動。2017年情報。
2017/11/24 -空港やバス関連
バンコク・スワンナプーム空港からパタヤへ移動する方法については、過去何度か記事にしている。 が、実際にスワンナプームに空路で降り立ち、そのままパタヤへ直行するルートを取ったのは、本当にひさしぶりとなる ...
-
-
パタヤからホアヒン行きフェリー、実際の利用方法
2017年になってから運行を開始したパタヤ・フアヒン間を結ぶフェリー路線。 友人がフェリーでフアヒンに行くというので、チケット購入から乗船まで付き添いした。 パタヤ・ホアヒン間フェリー時刻表と料金 ( ...
-
-
ドンムアン空港のフードコート内、CP Kitchenのガパオライスセット89バーツ
2017/09/11 -空港やバス関連
バンコク・ドンムアン空港には、第1ターミナルと第2ターミナルがある。 第1が国際線、第2が国内線と住み分けされている。 改築された第2ターミナルはとても綺麗。 食事どころもたくさんある。 国際線利用者 ...
-
-
無料でエアアジアの座席指定を変更する方法。窓際通路側席指定可能。
2017/09/09 -空港やバス関連
AirAsiaやScootに代表されるLCC。 ローコストキャリアと言うだけあって、経費はとことん節減。付加サービスはすべて有料というシステムで低運賃を実現させている。 座席指定も有料となる。 もしも ...
-
-
バンコク・スワンナプーム空港地下は高レート両替所が集まるスポット。レート比較してみた。
2017/09/08 -空港やバス関連
海外旅行の常識として、国際空港の到着フロアの両替所は、市内両替所より悪いことが多い。 バンコク・スワンナプーム空港も例外ではない。 2017年9月上旬のスワンナプーム空港到着フロアの両替所のレートがこ ...
-
-
パタヤからドンムアン空港への行き方2017年。やはりスワンナプーム空港経由シャトルバス利用がベター。
2017/09/08 -空港やバス関連
いよいよ、トータル5ヶ月に及んだパタヤ沈没生活も終了。 帰国の途につく日がやってきた。 今回の帰国便は、毎度おなじみのエアアジアさん。 スクートさんでも良かったが、エアアジアさんのほうが安かった。片道 ...
-
-
ドンムアン空港発のA1エアポートバスの始発と終発は何時なのか?
2017/02/17 -空港やバス関連
LCCのエアアジアやスクートは、ドンムアン空港を利用している。 ドンムアンからバンコク市内へ行くには、エアポートバスの利用が簡単で便利。30バーツとお手頃価格。 もっと安いローカルバスも走っているが、 ...
-
-
サプライスでエアアジアの航空券を購入。ウェブチェックインできたよ。
2017/02/17 -空港やバス関連
今回のタイ旅行は、エアアジアを利用することにした。 まず、本家エアアジアのサイトと、サプライスなどの格安航空券販売サイトの価格を比べる。 すると、サプライスの価格表示はエアアジアサイトと同じものだった ...
-
-
LCC機内持ち込み可能。バックパッカー個人旅行向けのおすすめバックバック、キャビンゼロクラシック44L。
2016/12/13 -空港やバス関連
LCCは安い。 安いが、大きな荷物を預けるには別料金が必要となる。 せっかく安い航空券を購入をしても、トータルではそこそこの値段となってしまう。 どうせならフライト代は安く済ませたい。でも、荷物はなる ...
-
-
バンコク・ドンムアン空港深夜到着時の移動方法。タクシー利用でスクンビットまで。
2016/12/07 -空港やバス関連
フライトがディレイしたため、ドンムアン空港に到着したが午前0時20分。 急いでイミグレーションを目指す。 が、イミグレーションが無駄に混雑していて、通過するのに30分近くかかってしまった。 Visa ...
-
-
関空発バンコク行きスクートが大幅ディレイ、関空で4時間暇をつぶした話
2016/12/06 -空港やバス関連
今回のタイ行きは、LCCのSCOOT便を利用。 理由は単純に安かったからである。往復で2万円。東京・大阪間の新幹線往復代より安い。 TZ297便は、17時55分出発予定。 スクートにはWebチェックイ ...
-
-
ドンムアン空港第3のフードコート、MAGIC FOOD PARK。
2016/12/02 -空港やバス関連
なにかと物価の高いドンムアン空港にあって安い食事どころといえば、マジックフードコートだ。 1号店2号店とも以前に紹介した。 関連記事:ドンムアン空港のコンビニと格安クーポン食堂(マジックフードポイント ...
-
-
香港空港から市内(尖沙咀・チョンキンマンション)への移動方法はバスがおすすめ。往復で買うと割り引き。クレジットカードも使えるよ。
香港国際空港到着後、香港中心部へ移動するには、いくつか手段がある。 ・エアポートエクスプレス(電車) ・タクシー ・バス 一番楽なのはもちろんタクシーだが、やはり高くなる。 エアポートエクスプレスは快 ...
-
-
バンコク発関空行きスクートTZ298便搭乗記。スクートの機内持ち込み荷物重量制限は意外とザルな件。
今回の帰国便は、SCOOTを選択した。 理由はエアアジアより安かったからである。 以前、関空発バンコク行きのスクートには搭乗したことがある。 関連記事:関空発バンコク行きSCOOT(スクート)TZ29 ...
-
-
ドンムアン空港第2ターミナルのフードコート、MAGIC GARDEN拡大中
2016/06/25 -空港やバス関連
新装なったドンムアン空港第2ターミナル。 ここは国内線専用のターミナルとなっている。 出発カウンターの上階がレストランフロアで、マジックガーデンと呼ばれるクーポン食堂街(マジックフードディストリクト) ...
-
-
バンコク市内からBTS・地下鉄とバスでドンムアン空港へ行く方法。エアポートA1バス乗り場。
2016/06/24 -空港やバス関連
エアアジアやスクートなどのLCCは、スワンナプーム空港ではなくてドンムアン空港発着となる。 バンコク市内からスワンナプーム空港へはエアポートレイルリンクという高架鉄道が運行されていて、移動は実に簡単。 ...
-
-
パタヤからバンコクへバス移動する方法:2016年6月最新版。パタヤ市内のソンテウ乗り継ぎ方法も。
2016/06/17 -空港やバス関連
パタヤからバンコク市内へ移動するには、いくつか方法がある。 タクシー、バス、乗り合いバン(ロットゥー)など。 タクシーなら、パタヤからバンコク市内までは1000バーツから1200バーツほど。 ロットゥ ...
-
-
格安航空券のサプライスが、2000円キャッシュバックと2000円割引クーポン配布中
2016/04/17 -空港やバス関連
以前5000円クーポンと2000円キャッシュバックを展開していたサプライス(Surprice)が、今度は2000円クーポン&2000円キャッシュバックのキャンペーンを展開中。 前回の総額7000円割引 ...
-
-
ついにバンコク・ビエンチャン間のエアアジア便が就航へ
2016/04/16 -空港やバス関連
これまでどのLCCも就航していなかったバンコク・ビエンチャン間のフライトがついに始まるようだ。 エアアジアのFD1040便とFD1041便。 一日1往復。 エアアジアのフライトスケジュールがこちら。 ...
-
-
バンコク(ドンムアン空港・ファランポーン駅)からパタヤへ列車で行く方法
バンコク・ドンムアン空港からパタヤまで列車で移動してみた。 やってみると実に簡単なのだが、まあ時間のかかることかかること。 ただし、料金は激安である。 ドンムアン空港からパタヤへの道のりを順に追ってい ...