-
-
タイの冷凍たこ焼き。意外とダシがきいていて、しっかりとたこ焼きしている。
2017/02/16 -コンビニ・インスタント食品, グルメレポート
わたしは関西出身。 無性にたこ焼きが食べたくなることがある。 それはタイ、パタヤにいても同様。 頻繁にはいらないけど、たまには食べたい。 パタヤでたこ焼き バンコクには日本のたこ焼きチェーン店が進出し ...
-
-
バンコクターミナル21のフードコードでナムトックコームーヤーンを食べる
バンコク・スクンビットにある巨大ショッピングモール・ターミナル21。 都会のど真ん中という好立地のわりには、フードコートがびっくりするほど安い。 清潔な店内で、英語メニューもあってわかりやすい。 タイ ...
-
-
ソイブッカオの新しいパートンコー屋台
パートンコーとは、タイの朝食を代表する揚げパンのことだ。 パタヤでパートンコーといえば、ソイブッカオとソイレンキー交差点近くのパートンコー屋台が有名。 関連記事:タイの朝食といえば、パートンコー(揚げ ...
-
-
(閉店)ドイツ料理レストラン、Brauhausのジャーマンブレックファースト
パタヤの各国料理レストラン紹介シリーズ。 今回はドイツへGehen(Go)! どうでもいいが、ドイツ語の不定形動詞の過去形と過去分詞形は覚えてられない。英語のGo,went,goneに相当するのが、G ...
-
-
(閉店)ソイボンコット2軒目の食べ放題ムーガタ屋は、189バーツ
2017/02/02 -ムーガタとチムチュム, グルメレポート
以前、ソイボンコットにある食べ放題ムーガタ屋を紹介した。 139バーツという破格値であった。 関連記事:食べ放題で139バーツ、ソイボンコットのムーガタ屋 ローカルタイ人の友人に聞いてみると、ソイボン ...
-
-
(閉店)ソイニュープラザのヴィーナーシュニッツェル屋台は80バーツ。ミートボールもあるよ。(閉店)
ソイニュープラザを通りかかると、見慣れぬ固定屋台を発見した。 こ、これは!? ヴィーナーシュニッツェルの専門屋台じゃないか。 つい先日まで影も形もなかったぞ。 こんな特殊な屋台がふいに出現するのがパタ ...
-
-
(閉店)パタヤタイのクイジャップユアンは40バーツで豚骨、手羽先、うずら卵入り
2017/01/30 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
またしても、クイジャップユアンを取り上げる。 クイジャップユアンとは、うどんのような米麺を使ったベトナム風ヌードルスープのことね。 はたしてこれで何度目か。 個人的な嗜好だが、普通の米麺のクイティアオ ...
-
-
カフェ「gafae」のコーヒーとブレックファースト@パタヤタイ
トゥッコムのすぐ近く、パタヤタイ通り沿いに、わりと利用しやすいカフェがある。 その名も、gafae ガファエじゃないよ、カフェーだよ。 Coffeeのタイ語風発音をアルファベット表記したものだろう。 ...
-
-
(閉店)【パタヤでカオソーイ】トゥンチェンマイ2号店
2017/01/26 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
夜7時半頃、晩飯を求めてサードロードを走っていると、どんぶりと箸の看板を見つけた。 バイクを止めて、メニューを眺めると、カオソーイを発見。 はっきりと、Khao Soiと書いてある。 さっそく店内に入 ...
-
-
(閉店)コームーヤーンとチムチュムが安くてうまいイサーン料理レストラン@パタヤダークサイド
2017/01/23 -ムーガタとチムチュム, イサーン料理, グルメレポート
友人とパタヤダークサイドのソイカオタローとソイカオノイのバーめぐりをしてから、チムチュムを食べることにした。 ダークサイドの地元住人タイ人も合流して、計3人での訪問。 地元タイ人に案内されたのが、こち ...
-
-
(閉店)DOMICILの日替りメニュー。ヴィーナーシュニッツェル、パリ風シュニッツェル、カレーブルスト。
以前、ブレックファーストを紹介したレストラン、DOMICIL。 DOMICILは、オーストリア料理レストランだ。 くどいようだが、オーストラリアではない。オーストリア。 関連記事:オーストリア料理レス ...
-
-
(閉店)RAINBOW24の日本式カレーライス。コンビニだけどイートイン可能。日本の缶コーヒーも売ってるよ。
2017/01/21 -コンビニ・インスタント食品, グルメレポート
いつの間にか、RAINBOW24というコンビニがパタヤに増えている。 といっても見つけたのは2軒だけ。 ビーチロードのソイ5近くのビーチ沿いと、ソイ13/2(ソイポストオフィス)セカンドロード寄りの2 ...
-
-
(閉店)パタヤカンのそこそこ美味しいカオマンガイ屋@ソイAR
2017/01/20 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), グルメレポート
何度か食べてみて、そこそこおいしいレベルを維持しているカオマンガイ屋のご紹介。 場所は、パタヤカンのソイ12。別名、ソイAR。 パタヤカン通りからソイ12に入っていき、かなり進んで左手。ファミリーマー ...
-
-
タイのチェーン店「Chester's チェスターズ」のフライドチキン
Chester'sは、タイ国内でわりと頻繁に見かけるフライドチキン系のファストフード店。 タイ全土で200店舗を越えるらしい。 Chester's Grill(チェスターズグリル)という名称だと思って ...
-
-
(閉店)特濃スープのクイティアオガイ@ソイコーパイ
2017/01/18 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
腹を空かせてソイコーパイを走っていると、赤く目立つ看板を発見。 英語でチキンヌードルスープと書いてあるなあ。 どうみてもクイティアオだ。 さらに看板をよく見てみると、鶏さんがゴーヤを手にしている。 直 ...
-
-
(閉店)Buakhao Paradiseのブレックファーストとゲストハウス部屋内部見学レポート
ソイブッカオの南側に、昨年後半くらいからだろうか、Buakhao Paradiseなる看板が上がるようになった。ブッカオパラダイスとは、また大きく出たなあ。 場所からして、元々はレインボーゲストハウス ...
-
-
(閉店)ウォーキングストリート、ソイBJ屋台の10バーツ唐揚げ
2017/01/15 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
ウォーキングストリートのソイBJに屋台が集結するようになった。 ソイBJとは、ウォーキングストリートの奥の方にある小さなソイだ。 ワイルドキャッツがあるソイと言えばわかりやすいか。 地図 12月末から ...
-
-
トゥクトゥク屋台のクイジャップユアンを年越しうどんがわりにした
2017/01/11 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
年が明けても、年越しそばは食べられずじまい。 いや、関西人のわたしとしては、そばよりもうどんがいい。 うどんが食べたい。 が、パタヤにうどんはない。 トゥクトゥク屋台 と、ソイブッカオを一台のトゥクト ...
-
-
(閉店)オーストリア料理レストラン"DOMICIL"のブレックファースト
ソイ7とソイ8の間のセカンドロード沿いにオーストリア料理レストラン、DOMICILがある。 正確な読み方は知らない。ドイツ語読みすればドミチル。英語読みならドミシル。タイ語では、チとシの区別が曖昧だし ...
-
-
日泰合作。タイのマクドナルド限定メニュー、北海道サーモンナムトックライスとバーガー。
ドナルドがワイ(合掌)している姿が有名なタイのMcDonald。 タイのマクドナルドでは、独自メニューを展開している。 ひさしぶりにセントラルフェスティバル地下のマクドナルドをのぞいてみると、何やら北 ...