-
-
(閉店)特盛りクイティアオ!BIG BOWL NOODLE@ソイローングナムケーン
2016/10/18 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
ふらふらとブッカオとサードロードの間を走っていると、見慣れぬクイティアオ屋ができていた。 店頭には、船の模型。ということはクイティアオルアだな。濃厚なナムトックスープだ。 さらには、BIG BOWLと ...
-
-
(閉店)シーフードトムヤムクイティアオの新店、バミーナンファー(天使のバミー)
2016/06/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
レストラン, タイ料理サードロードに新しいバミーの店ができていた。 どうやら、海鮮トムヤムスープが売りのようだ。 以前から当ブログで激推ししているのがサードロードのマハーサムット。 トムヤムスープが絶品だ。 ⇒これはうまい ...
-
-
クイティアオトムヤムタレー屋台。イカとエビ入りのトムヤムラーメン@サードロードセブン前
2016/05/05 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理サードロードのソイ13入り口、セブンイレブン前で営業している屋台。 基本はクイティアオ屋だろう。屋号はよくわからないんで、とりあえずセブン前屋台と称しておく。 イチオシメニューが、クイティアオトムヤム ...
-
-
バミーギアオは、ワンタン入りバミーナム@パタヤタイソイ18
2016/05/03 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理最近、ちょこちょこと夜食を取りに行っているのが、パタヤタイとサードロード交差点近くにあるバミー屋台。 パタヤタイのソイ18の入り口にある。 ここは以前、カオムーデーンとカオムークロップ屋台として紹介し ...
-
-
(閉店)パタヤでカオソーイを食べるには?サードロードのおいしいカオソーイ食堂ルアンカオプン。
2016/04/22 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
タイ料理カオソーイとは、タイ北部チェンマイの名物料理。 乾燥麵と太麺が入ったカレーラーメンのようなものだ。 ラーメンというより、カレーうどんに近いかな。 日本人の味覚にぴったりで、ファンも多い。 わたしもチェ ...
-
-
(閉店)パタヤカンソイ14屋台のバミーヘン(汁なしラーメン)うまし
2016/04/20 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理バミーとは中華麺のことで、通常はスープに入れて食べる。要するにラーメンだ。 注文の際はバミーとだけ告げればオッケーだが、バミーナムと指定したほうがわかりやすい。 それに対して、バミーヘンとは、汁なしの ...
-
-
(閉店)豚骨スープのクイティアオ@サードロードの24時間食堂。ルークチンもおいしい。
2016/04/18 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
以前、紹介したサードロードにある24時間営業の食堂。 その際はクイジャップユアンを食べて、けっこうおいしかった。 関連記事:24時間営業のクイティアオ&クイジャップユアン食堂 豚骨スープクイティアオ ...
-
-
(閉店)24時間営業のクイティアオ&クイジャップユアン食堂
2016/03/24 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
タイ料理サードロードに24時間営業のクイティアオ屋を見つけた。 場所は、サードロードのソイ15角のファミリーマート横だ。 看板にもタイ語で24時間営業と書いてあるようだ。 店構えはこんな感じ。 厨房 まあ、よ ...
-
-
パタヤにあるアユタヤボートヌードルは15バーツわんこクイティアオ。濃厚で辛めのスープがしびれる。
2016/03/17 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
タイ料理パタヤタイのトゥッコム裏、1杯10バーツで食べられるクイティアオルアは以前に紹介した。 まさにわんこそばスタイルで、味もそこそこいい。 ⇒トゥッコム裏にある10バーツわんこクイティアオルア。あなたは何 ...
-
-
(閉店)LKメトロ入り口のラーメン屋は、イエンターフォーもうまかった
2016/03/10 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
LKメトロのソイダイアナ側入り口にあるバミー&カオマンガイ屋台。 通称、「LKメトロ前ラーメン屋」 ここのバミーナムはおいしいと何度もお伝えしてきた。 関連記事:ソイLKメトロ入り口のおすすめバミー屋 ...
-
-
(閉店)豚骨入りトムヤムクイティアオは、男の迫力で辛くてうまい@パタヤタイ
2016/03/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理うまそうな店を求めてパタヤタイのワットチャイ市場裏側のソイを走っていると、ふと目に止まったのが、この看板。 これは、間違いなくトムヤムラーメンだ。 辛そう。 でも、うまそう。 これは食べるしかないです ...
-
-
(閉店)トゥッコム裏にある10バーツわんこクイティアオルア。あなたは何杯食べられる?
2016/02/19 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
レストラン, タイ料理以前、バイクで通りかかった時に気になっていた10バーツの看板が掲げられたクイティアオ屋。 実際に食べてみると、意外とうまかったのでご紹介。 看板に偽りなく、一杯10バーツだ。好きなだけおかわりしましょ ...
-
-
イエンターフォーのうまいクイティアオ屋@パタヤタイ・ソイ16
2016/02/10 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ語, タイ料理イエンターフォーは、クイティアオのスープの一種。 ピンク色のスープが特徴的だ。 紅腐乳(タオフージー)という独特のタレをかける。 やや酸味が強いが、慣れてくるとけっこういける。 パタヤ在住のタイ人にイ ...
-
-
(閉店)タイ料理のモーファイ(火鍋)は、大盛りの激辛トムヤムラーメンだった
2016/01/30 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
レストラン, タイ料理以前、ワンタンスープで紹介したサードロードの屋台。 ここの売りは、モーファイ(火鍋)のようなんで、再度訪問してみた。 関連記事:サードロードにあるワンタンスープと火鍋(モーファイ)の屋台 地図 場所は ...
-
-
(移転閉店)サードロードにあるワンタンスープと火鍋(モーファイ)の屋台
2016/01/27 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ語餃子やワンタンが好きだ。 焼き餃子がベストだが、水餃子やワンタンスープもいい。 タイでも、餃子やワンタンは普通に食べられている。 今回紹介するのは、パタヤのサードロードにあるワンタンスープの屋台。 ト ...
-
-
もつスープのルアットムークンシーで、あえてクイティアオを食べてみる
2016/01/25 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
レストラン, タイ料理パタヤカンにある有名なモツスープ(クイジャップ)のレストラン、ルアットムークンシー。 数年前にこの近くでアパートを借りていたこともあり、わたしには馴染みのある食堂だ。 何度か食べに来たこともあるが、こ ...
-
-
パタヤタイにあるクイジャップユアン。巨大骨付きあばら肉入りスープがうまい。
2016/01/18 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理ウドンターニー、ビエンチャンにつづいて、パタヤで食べられるクイジャップ(クイチャップ)を紹介したい。 モツ入りスープのクイジャップではなくて、うどんのような麺が入ったクイジャップユアンだ。 モツスープ ...
-
-
サードロードソイ21屋台のイエンターフォーとカオムーデーンをお持ち帰り
2016/01/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), グルメレポート
タイの屋台では、ご飯物だけでなく、麺類の持帰りも可能。 熱々のスープをビニール袋に入れてくれる。麺とトッピングは、スープとは別の袋。 もちろん、各種薬味も別々の袋に入っている。 汁を入れる丼は、リクエ ...
-
-
サードロードの絶品シーフードクイティアオ「マハーサムット」ふたたび。
2015/12/30 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
レストラン, タイ料理以前紹介した、海鮮トムヤムスープが絶品のクイティアオ屋「マハーサムット」。 場所はサードロードと少々不便な場所にあるが、ブッカオからでも歩いて行ける。 シーフード満載でスープがとにかくうまい。 ⇒これ ...
-
-
ソイブッカオのカシコーン銀行横にあるクイティアオ屋
2015/11/01 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理タイでは、あまりにもポピュラーなクィティアオ。 もちろん昼間に食べるクィティアオもいいけど、深夜飲んだあとのクィティアオは無上にうまい。 今回紹介するのは、過去の沈没日記にもすでに何度か登場しているが ...