「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

楽天モバイルの機内ローミング開始

2025/05/05   -ネット通信関連

楽天モバイルが、機内ローミングサービスを開始した。 海外へ向かう飛行機の中でデータ通信ができるというものだ。国際通話もSMSも利用可能となっている。しかも追加料金は不要で、基本料金に含まれる。 楽天モ ...

タイ航空の機内Wi-Fiが一部無料に

2025/05/04   -フライト情報

タイ航空の機内Wi-Fiの無料利用資格が拡大された。 2025年5月1日より、ロイヤルファーストクラスとロイヤルシルククラスの乗客のほか、ロイヤルオーキッドプラス(ROP)会員にも無料Wi-Fiを提供 ...

プーケット・パトンビーチでスペシャルマッサージ交渉攻防戦

2025/05/04   -プーケット

約3年ぶりに訪れたプーケット・パトン地区。 パトンの夜遊びといえばバングラ通りで、多くのクラブやバービアやゴーゴーバーが林立している。 バングラ通り以外のエリアには、マッサージ屋が多い。とにかく多い。 ...

タイ到着後の空港でTDAC登録

2025年5月1日より開始されたタイデジタル到着カード。 外国人がタイに入国する際には事前に登録しておくことが義務化されている。 以前は紙の入国カードで提出していたが、それをデジタルに置き換えた形であ ...

パタヤ屋台のカオニャオマムアンと海鮮茶碗蒸し

パタヤ中心部で深夜の屋台群といえば、ワットチャイモンコン前だ。 夜になると道路沿いに屋台が勢揃いする。 交通規制の影響で営業できない時期もあったが、最近は普通に営業していることが多い。 昔に比べると屋 ...

スワンナプーム空港からバンコク・パタヤなどへの移動方法完全解説(2025年最新版)

2025/05/02   -空港やバス関連

バンコク・スワンナプーム国際空港からの移動方法についてまとめておく。 スワンナプームからバンコク市内、パタヤなどタイ各地への移動方法だ。 パンデミック明けにいろんな変化があった。 公式情報と現地での取 ...

偽のTDAC(タイデジタル入国カード)登録サイトにご用心

本日2025年5月1日より、外国人のタイ入国には、タイデジタル到着カード(TDAC)の登録が必須となった。 以前に実施されていた紙での出入国カード(TM.6)に代わるものだ。 タイ在住外国人も含めてす ...

タイ入国からタイ出国日本帰国まで完全解説 2025年5月版

2025/05/01   -タイ入国情報

タイ入国情報の2025年5月バージョンとして、最新のタイ渡航情報をまとめておく。 もはやパンデミックによる渡航制限が解除されて数年経ち、すっかり平常時に戻った。 タイ入国に関しては、ノービザ滞在期間の ...

タイデジタル入国カード開始、紙の入国申請用紙も臨時使用可能に

外国人のタイ入国に必須となるタイデジタル入国カード(TDAC)が5月1日にいよいよ開始となる。 登録は到着3日前から受け付けるため、5月1日入国分の登録はすでに開始されている。 TDACのプラットフォ ...

タイ・エアアジア タイ国内線スワンナプーム発着路線拡大

2025/04/29   -フライト情報

まいどおなじみのタイ・エアアジアがタイ国内線の路線拡大を発表した。 スワンナプーム発着便を増やす。 2025年10月1日就航 スワンナプーム=チェンライ(1日2便) スワンナプーム=ナコンシータマラー ...

ベトジェットのバンコク発ホーチミン経由関空行きで日本帰国

2025/04/29   -フライト情報

タイから日本へ帰国する。 今回は、ベトジェットによるホーチミン経由関空行きを利用することにした。 昨年はベトジェットのハノイ経由関空行きを利用したが、今回はホーチミン経由便だ。 総額は片道2万円ちょっ ...

関空国際線到着リニューアル体験レポート:新入国審査場、到着免税店、共同キオスク

2025/04/28   -日本帰国情報

2025年3月27日にグランドオープンした関西国際空港第1ターミナル。 ずっとリノベーション工事をしていたが、いよいよ大きく生まれ変わった。 3月に日本を出国した際はグランドオープン直前だったこともあ ...

ANAの燃油サーチャージ値下げ、ANA関空ラウンジ終了

2025/04/27   -空港やバス関連

ANAも燃油サーチャージ値下げ JALに続いて、ANAでも6月1日発券分以降の燃油サーチャージの改定を発表した。 JALと同じくANAも値下げだ。 ANA燃油特別付加運賃 2025年6月1日から7月1 ...

タイ・ライオンエアの新路線続々、ウタパオ=ウドンタニー線

2025/04/27   -フライト情報

タイのLCCであるタイ・ライオンエアがタイ国内線と国際線の新路線を続々と運航開始させる。 国際線ではバンコクからインドネシアのスラバヤへの直行便など。 国内線では、パタヤの最寄り空港であるウタパオ空港 ...

エアアジアがキャンセル全額返金システムを導入

2025/04/26   -フライト情報

LCCのフライトでは、キャンセル不可が当たり前とされる。 乗客の都合によりフライトに乗れなくても、キャンセルも返金もできない。 急用や急病などでフライトに乗れず、チケット代を全額無駄にした人も多いだろ ...

ゴールデンウィークのタイ旅行に、タイの安全対策情報

2025/04/25   -タイ入国情報

もうすぐゴールデンウィークがはじまる。 タイ旅行を計画している人も多いことでしょう。 タイおよびタイ周辺国で災害や事故や事件が起きている。 海外渡航前には日本外務省が発表している海外安全対策情報に目を ...

FOOD PANDAがタイでのサービスを終了

2025/04/24   -パタヤ近況

タイのフードデリバリーサービスであるFOOD PANDAが、2025年5月23日をもって、配達サービスを終了する。 FOOD PANDAを手掛けるドイツのデリバリーヒーローのタイ法人が発表した。 8月 ...

JALの燃油サーチャージ値下げに、円高のおかけか

2025/04/23   -フライト情報

JALが、2025年6月から適用となる予定の燃油サーチャージを発表した。 前回は値上げとなったが、今回は値下げだ。 JAL国際線燃油特別付加運賃 2025年6月1日から7月31日発券分まで 2025年 ...

タイのノービザ入国制度見直しをタイ首相が命令

2025/04/23   -タイ入国情報

タイの各報道によれば、タイの首相がタイへのビザ無し入国制度の見直しを命じた。 理由は、タイでの不法滞在や不法就労の増加を受けてのこと。 命令は、内務省、外務省、観光・スポーツ省に向けてのものだという。 ...

バリハイ桟橋の屋根が完成、ラン島行きフェリー時刻表

2025/04/22   -パタヤ近況

パタヤからラン島行きフェリーが出港するのがバリハイ埠頭(Balihai Pier)だ。 実際の船着き場までは長い桟橋を歩く必要がある。暑い日や雨の日は大変だった。 桟橋上に屋根をかける工事をしていたが ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.