「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ベトジェットのバンコク発ホーチミン経由関空行きで日本帰国
2025/04/29 -フライト情報
タイから日本へ帰国する。 今回は、ベトジェットによるホーチミン経由関空行きを利用することにした。 昨年はベトジェットのハノイ経由関空行きを利用したが、今回はホーチミン経由便だ。 総額は片道2万円ちょっ ...
-
-
関空国際線到着リニューアル体験レポート:新入国審査場、到着免税店、共同キオスク
2025/04/28 -日本帰国情報
2025年3月27日にグランドオープンした関西国際空港第1ターミナル。 ずっとリノベーション工事をしていたが、いよいよ大きく生まれ変わった。 3月に日本を出国した際はグランドオープン直前だったこともあ ...
-
-
ANAの燃油サーチャージ値下げ、ANA関空ラウンジ終了
2025/04/27 -空港やバス関連
ANAも燃油サーチャージ値下げ JALに続いて、ANAでも6月1日発券分以降の燃油サーチャージの改定を発表した。 JALと同じくANAも値下げだ。 ANA燃油特別付加運賃 2025年6月1日から7月1 ...
-
-
タイ・ライオンエアの新路線続々、ウタパオ=ウドンタニー線
2025/04/27 -フライト情報
タイのLCCであるタイ・ライオンエアがタイ国内線と国際線の新路線を続々と運航開始させる。 国際線ではバンコクからインドネシアのスラバヤへの直行便など。 国内線では、パタヤの最寄り空港であるウタパオ空港 ...
-
-
エアアジアがキャンセル全額返金システムを導入
2025/04/26 -フライト情報
LCCのフライトでは、キャンセル不可が当たり前とされる。 乗客の都合によりフライトに乗れなくても、キャンセルも返金もできない。 急用や急病などでフライトに乗れず、チケット代を全額無駄にした人も多いだろ ...
-
-
ゴールデンウィークのタイ旅行に、タイの安全対策情報
2025/04/25 -タイ入国情報
もうすぐゴールデンウィークがはじまる。 タイ旅行を計画している人も多いことでしょう。 タイおよびタイ周辺国で災害や事故や事件が起きている。 海外渡航前には日本外務省が発表している海外安全対策情報に目を ...
-
-
FOOD PANDAがタイでのサービスを終了
2025/04/24 -パタヤ近況
タイのフードデリバリーサービスであるFOOD PANDAが、2025年5月23日をもって、配達サービスを終了する。 FOOD PANDAを手掛けるドイツのデリバリーヒーローのタイ法人が発表した。 8月 ...
-
-
JALの燃油サーチャージ値下げに、円高のおかけか
2025/04/23 -フライト情報
JALが、2025年6月から適用となる予定の燃油サーチャージを発表した。 前回は値上げとなったが、今回は値下げだ。 JAL国際線燃油特別付加運賃 2025年6月1日から7月31日発券分まで 2025年 ...
-
-
タイのノービザ入国制度見直しをタイ首相が命令
2025/04/23 -タイ入国情報
タイの各報道によれば、タイの首相がタイへのビザ無し入国制度の見直しを命じた。 理由は、タイでの不法滞在や不法就労の増加を受けてのこと。 命令は、内務省、外務省、観光・スポーツ省に向けてのものだという。 ...
-
-
バリハイ桟橋の屋根が完成、ラン島行きフェリー時刻表
2025/04/22 -パタヤ近況
パタヤからラン島行きフェリーが出港するのがバリハイ埠頭(Balihai Pier)だ。 実際の船着き場までは長い桟橋を歩く必要がある。暑い日や雨の日は大変だった。 桟橋上に屋根をかける工事をしていたが ...
-
-
エアアジア:自動ビザチェック機能導入、TDAC登録義務化、成田=バンコク線12時間遅延
2025/04/21 -フライト情報
日本とタイを行き来するのに役立つエアアジア。日本の各都市からバンコクへの直行便を飛ばしている。 そんなみんな大好きエアアジアの情報をまとめて。 タイ・エアアジアXの成田=バンコク線が12時間遅延 LC ...
-
-
パタヤのミニショッピングモール、LITTLE WALK PATTAYA
2025/04/20 -パタヤ近況
パタヤのスクンビット通り沿いにいつしかオープンしていたLITTLE WALK。たぶん5年くらい前。 スクンビット通りをバスやタクシーで走っていると横手に見える。 目にした旅行者の人も多いだろう。 でも ...
-
-
タイの空港で使える搭乗券4種類と身分証明書
2025/04/19 -空港やバス関連
タイの空港でのチェックイン方法や搭乗方法など、これまで数多くのフライトレビューや情報記事で紹介してきた。 タイ民間航空局(CAAT)が、タイでの搭乗券の種類や身分証明書について説明している。 公式発表 ...
-
-
RUNWAY STREET FOODで焼きそば、Smile Landにエビ釣り堀
2025/04/18 -フードコート・市場
ノースパタヤにある2つのナイトマーケット。 有名かつ人気があるのは、ソイ6の隣にあるRunway Street Foodだ。巨大飛行機が鎮座しているマーケットだ。 人気がないほうは、ハリウッドディスコ ...
-
-
豪華4種肉盛りごはん@ソーポンフードコート
2025/04/17 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど)
パタヤサードロード沿いにあるソーポン市場には、新しくフードコートがオープンした。 従来の市場ともども手軽で安いローカルフードが盛り沢山なので、最近はよく訪れている。 関連記事:パタヤ最安値の日本式カツ ...
-
-
逮捕者も出る、パタヤのソンクラーンはこれから本番
2025/04/17 -パタヤ近況
タイのソンクラーンが終了した。 4月13日から15日がタイのソンクラーンで、休日の関係もあり、今年は4月12日の土曜日から開始したところが多かった。16日まで水かけをやっていたところもあったかもしれな ...
-
-
ドンムアン空港の喫煙所情報まとめ(2025年)
2025/04/16 -空港やバス関連
バンコクのドンムアン空港の喫煙所事情についてまとめておく。 バンコクの主要空港であるスワンナプーム空港に比べると、小規模なドンムアン空港だが、ターミナルビルが2つに分かれていて、少しややこしい。 国際 ...
-
-
スワンナプーム空港の喫煙所情報まとめ(2025年)、新しい喫煙ルーム建設中
2025/04/16 -空港やバス関連
タイ・バンコクには大きな国際空港が2つある。スワンナプーム空港とドンムアン空港だ。 タイの空の玄関口といえるのはスワンナプーム空港のほうだ。バンコク空港といえば、スワンナプーム空港を指す。 タイの主要 ...
-
-
コーヒーがおいしい95バーツブレックファーストセット、CUPPA CABANA CAFE
パタヤのブレックファースト探索シリーズ。 今回はソイダイアナにあるカフェ店のブレックファーストを食べてきた。 ブレックファーストも悪くないけれど、コーヒーがおいしい店だ。 パタヤの100バーツ以下の格 ...
-
-
タイ・エアアジア 沖縄=香港=バンコク路線就航
2025/04/14 -フライト情報
タイのLCCであるタイ・エアアジアが、以遠権を用いた新しい路線を開設する。 沖縄=香港路線だ。 運航開始は、2025年6月1日。 使用機材は、エアバスA320。総座席数180席。 香港とバンコク間のフ ...