「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

タイ・エアアジアがチェンマイ=ウドンタニー線就航

2025/10/03   -フライト情報

タイ・エアアジアが新たなタイ国内線を運航する。 SNSでは、エアアジアがこのような予告を出していた。エアアジアでは定番の隠し文字でのヒントだ。 エアアジアが新たな地方都市直行便、チェンマイから〇〇へ ...

サダオ国境検問所が24時間オープンへ

2025/10/02   -タイ陸路国境

タイとマレーシアを結ぶ陸路国境検問所であるサダオチェックポイントが24時間オープンするようタイ内閣によって提案された。 経済活性化のために、観光スポーツ大臣が要請したものを内閣が認めた形だ。 国境検問 ...

パタヤタイの新しいフードコートTMEETで海南ヌードルスープ

サウスパタヤロード沿いに真新しいフードコートができている。 船の形をした巨大なセブンイレブンの向かい側だ。 パタヤではあまり見かけないタイプのフードコートで、ちょっと価格は高めながら、おいししそうなレ ...

タイ・エアアジアとタイ国政府観光庁共同プロモ「Let'sタイ旅」 福岡・沖縄発バンコク行き

2025/09/30   -フライト情報

タイ・エアアジアとタイ国政府観光庁福岡事務所による共同キャンペーンの第2弾「Let's タイ旅」が開催されている。 タイ・エアアジアによる日本=タイ路線である福岡および沖縄とバンコクを結ぶ路線が対象だ ...

ナックルアの新ショッピングモール AGAIN PATTAYA

2025/09/29   -パタヤ近況

ノースパタヤの交差点であるドルフィンロータリー近くに新しいショッピング&レストランのモールができている。以前からずっと工事をしていたが、最近、ソフトオープンしたようだ。 Again Pattayaとい ...

タイへの中国人旅行者減少、日本人は増加、パタヤへの旅行者が1800万人突破

2025/09/26   -タイ入国情報

タイを訪れる中国人観光客が減少している。ついに中国人の人気旅行先はベトナムがタイに勝るようになった。 日本人のタイ旅行は9月の連休で大幅に増加。国籍別ランキングでも上位に入るようなっている。 ラオスや ...

改装中のビッグCエクストラ、ナムトックラーメンとUNO COFFEE

2025/09/25   -パタヤ近況

パタヤ中長期滞在で欠かせないスーパーマーケットといえばBIG Cだ。 個人的によく利用するのがパタヤカンにあるビッグCエクストラ。 昔はカルフールだったが、カルフールがタイから撤退した後に、ビッグCエ ...

バンコクのレッドラインとパープルラインの20バーツ均一運賃は終了へ(追記あり)

2025/09/22   -空港やバス関連

タイ国鉄によるバンコク大規模輸送交通システムであるレッドラインとパープルラインは、現在、運賃定額制の20バーツとなっている。厳密には運賃最大徴収額が20バーツに均一され、それ以上を払う必要はない。この ...

ウォーキングストリート、Pin-up系列新店舗「ATOMS」訪問レポート

2025/09/22   -ゴーゴーバー

メインゲートが新しくなったウォーキングストリート。 パタヤの新しいランドマークだ。 ウォーキングストリート内では、いつもの通りのネオンサインが輝いている。 道路に飛び出した看板がすべて撤去されてから久 ...

ソイブッカオのIrish Houseでイングリッシュブレックファースト99バーツ

ひさびさにパタヤのイングリッシュブレックファーストの新規店舗を紹介。 今回は、ソイブッカオにある比較的新しいアイリッシュパブを利用してきた。 イングリッシュブレックファーストが99バーツ。 店の雰囲気 ...

タイ・エアアジアXの新ルート 仙台=バンコク直行便就航、アルマトイにも

2025/09/16   -フライト情報

タイのLCCであるタイ・エアアジアXが新たな路線の就航を発表した。 タイと日本を結ぶ直行便がさらに増える。また、タイからカザフスタンにも路線を拡大させる。 タイ・エアアジアXのバンコク=仙台新規就航 ...

パタヤへようこそ、ウォーキングストリートの新3Dサイン

2025/09/15   -パタヤ近況

ウォーキングストリートのメインゲートにあるサインが新しくなった。 2025年8月23日にグランドオープン記念式典が開催され、お披露目。 実際に現地の様子を見てきた。 ウォーキングストリートの新3Dサイ ...

パタヤアイ(パタヤ観覧車)がランウェイにオープン予定

2025/09/10   -パタヤ近況

パタヤ中心部のナイトマーケットとしてすっかり定着したRUNWAY STREET FOOD MARKET。中央に鎮座した巨大飛行機が目印だ。 オープンしてから何度なく改善を重ねている。 飛行機に続いて、 ...

パタヤの日本食屋閉店:粽(ちまき)、YUSHO KIYOMI、Mafin Curry、ONIGIRI。新オープンラーメン屋も。

2025/09/08   -日本食

ここ数年でパタヤに日本食屋が増えてきた。 それでも撤退したり移転したりする店も少なくない。 約2ヶ月ぶりにパタヤを散策していると、閉店した日本食店をいくつか見かけたので簡単に紹介。 新規オープンのラー ...

ドンムアン空港でタイ入国 最新状況

2025/09/06   -タイ入国情報

関空からタイ・エアアジアXのフライトでドンムアン空港へやって来て、タイに入国した。 日本からドンムアン空港でタイ入国するのはひさしぶりだ。 タイデジタル到着カード導入後はもちろん初めてのことになる。 ...

エアアジアがセブ空港をハブ化し、マカオ=セブ線就航へ

2025/09/05   -フライト情報

エアアジアがフィリピンのセブ空港の再ハブ化し、セブを起点した国際線および国内線の接続を拡大すると発表した。 2025年11月15日に、セブ=マカオ線を就航する。運航はエアアジア・フィリピンだ。 世界屈 ...

パタヤ至高のフライドチキンが移転

パタヤでもっともおいしいと評判のフライドチキン屋が移転した。 もともとはパタヤカンソイ16にあったが、隣のソイへ完全移動して、新しい店舗となった。 味は変わらず、人気も変わらず。 パタヤ至高のフライド ...

おいしいパンが1個10バーツより、パタヤのスクンビット通り沿いにあるベーカリーカフェ

2025/09/03   -カフェ・コーヒー

パタヤのスクンビット通りを走っていると、大きめのベーカリーカフェを見つけた。 7 Days Freshという店名だ。 手作りのパンは安くておいしい。コーヒーもおいしい。バーガーやカバブも売っている。 ...

インドネシア入国デジタルカード「All Indonesia」開始

2025/09/03   -各国開国情報

インドネシアでもデジタル到着カードが開始となった。 All Indonesiaというデジタルポータルを開設し、インドネシア入国に際してデジタル到着カードの登録を義務付ける。 まずは2025年9月1日よ ...

ラオス入国出国デジタルカード開始

2025/09/01   -ラオス情報

ラオスの出入国カードがデジタル化する。 従来は紙ベースでの出入国カードの提出が必要だったが、2025年9月1日よりオンラインプラットフォームでの提出が一部で試験導入される。 ビエンチャンのワットタイ国 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.