「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ZIPAIRのバンコク発成田行きが14時間の大幅遅延
2025/03/17 -フライト情報
JAL系列のLCCであるZIPAIRによるバンコク発成田行きZG052便が大幅遅延となった。 スワンナプーム空港で一悶着起きていたようだ。 タイのSNSで話題になっている。 3月16日、ZG052便の ...
-
-
タイから大麻入り荷物を間違って日本に持ち込んで大騒動に
2025/03/17 -空港やバス関連
タイのSNSで話題になっている事件がある。 タイから日本へ旅行するタイ人旅行者が日本の空港到着時のバゲージクレームにて、間違った荷物を預けていたと気付いた。中身を確認すると、大量の大麻が詰め込まれてい ...
-
-
まだまだお安いパタヤのローカル市場@ソイユメ
2025/03/15 -フードコート・市場
パタヤのローカル市場探訪シリーズ。 パタヤの各ソイには、たいてい小さな市場や商店があるものだ。大規模な市場でなくても、いくつかの店が集まって、野菜や惣菜などを売っている。 近隣に住む人にとっては、便利 ...
-
-
パタヤのInthanin Coffee インタニンコーヒー
2025/03/13 -カフェ・コーヒー
タイのカフェチェーン店といえばCaffee Amazonが有名。Southern Coffee やChao Doiなど他にもカフェはたくさんあるが、今回はInthanin Coffeeを紹介する。 I ...
-
-
ANAとJALの燃油サーチャージが値上げに 4月1日発券分より
2025/03/12 -フライト情報
航空会社が定める燃油サーチャージが、また値上げとなる。 ANAとJALが燃油サーチャージの見直しを発表。4月1日発券分より値上がりとなる。 ANAの燃油サーチャージ 燃油特別付加運賃 2025年4月1 ...
-
-
ドンムアン空港発パタヤ行きバス、パタヤでは4箇所で降車可(地図あり)
2025/03/12 -空港やバス関連
2025年3月8日に、無事に運行開始となったトランスポート社によるドンムアン空港=パタヤ線バス。 ドンムアン空港=ホアヒン、スワンナプーム空港=パタヤも同時に運行開始となっている。 ようやくドンムアン ...
-
-
スワンナプーム空港のプライオリティパス利用可能ラウンジが減少に
2025/03/11 -空港やバス関連
ラウンジ天国とも言われるスワンナプーム空港。プライオリティパスで無料利用できるラウンジが多いことで有名だ。 通常であればビジネスクラス以上のチケットを持っているかゴールド以上のステータスがないと入れな ...
-
-
エアアジア全便全席20%割引セール開催、でも名古屋=バンコク線は大幅運休に
2025/03/11 -フライト情報
エアアジアが全便全席20%割引となるセールを開催中だ。 エアアジアによるすべてのフライトが対象だ。 また、事前座席指定オプションも20%割引き料金で販売する。 一方、バンコク=名古屋線の大幅運休も明ら ...
-
-
タイ・ライオンエア、名古屋=バンコク路線を3月31日運航再開
2025/03/11 -フライト情報
タイのLCCであるタイ・ライオンエアが、名古屋とバンコクを結ぶ路線を運航再開させる。 パンデミック前には運航していた路線だが、東京や大阪路線ともども、あっという間に運休となってしまった。タイ・ライオン ...
-
-
香港空港野宿からグレーターベイ航空で関空へ帰国
2025/03/10 -2025年2月香港トランジット旅
・ 香港トランジット旅シリーズ第5回(最終回) グレーターベイ航空を使ってバンコクから香港経由便で日本・関空に帰国するついでに香港市内を見て回ろうという香港トランジット旅だ。 香港空港での乗り継ぎ時間 ...
-
-
旺角の夜の捜索とA21バスで香港国際空港へ
2025/03/10 -2025年2月香港トランジット旅
香港トランジット旅シリーズ第4回 香港空港からA21バスで尖沙咀にやってきて、重慶大厦と發利大厦という2大マンションをまわってきた。 あと香港でみるべきものはなにか。シンフォニーオブライツか、ヴィクト ...
-
-
ドンムアン空港からパタヤへのバスが無事運行開始
2025/03/09 -空港やバス関連
念願であったドンムアン空港とパタヤを直接結ぶバスがいよいよ運行開始となった。 観光都市の経済を刺激するという政府に方針に沿い、トランスポート社(ボーコーソー)が空港発着の3路線を新たに開設した。 ドン ...
-
-
香港141ピンポンマンション、発利大厦がすごかった
2025/03/09 -2025年2月香港トランジット旅
香港トランジット旅の第3回目。 タイから日本への帰国に際して香港空港乗り継ぎ便を選んだ目的の一つがピンポンマンションの現状を見に行くことだった。 香港名物の141とかピンポンマンションとか呼ばれる特殊 ...
-
-
香港国際空港喫煙所とA21バスで尖沙咀へ、7年ぶりの香港トランジット滞在
2025/03/08 -2025年2月香港トランジット旅
香港トランジット旅第2話。 グレーターベイ航空でバンコク・スワンナプーム空港から香港国際空港に到着した。 関連記事:はじめてのグレーターベイ航空 バンコク発香港行き搭乗レポート 2018年以来、実に7 ...
-
-
ドンムアン空港エアポートバスのバス乗降車場所が変更
2025/03/08 -空港やバス関連
ドンムアン空港とバンコク中心部を結ぶエアポートバスは、A1からA4の4ルートがある。 ドンムアン空港からモーチット、アヌサワリー、シーロム、カオサン通りなどへ一本のバスで移動できて便利だ。 バンコク市 ...
-
-
タイ航空が機内でのモバイルバッテリー使用禁止に
2025/03/07 -空港やバス関連
今年1月に、韓国のエアプサン旅客機で火災事故が起きた。その原因として、乗客が機内に持ち込んでいたモバイルバッテリーの発火による可能性が高いとされる。 これを受けて、機内へのリチウムイオンバッテリーの使 ...
-
-
はじめてのグレーターベイ航空 バンコク発香港行き搭乗レポート
2025/03/07 -2025年2月香港トランジット旅
タイから日本へ帰国する。 今回はグレーターベイ航空を使って、香港経由で関空まで行くことにした。理由は一番安かったことと、ひさしぶりに香港に立ち寄ってみたかったからだ。 グレーターベイ航空は2022年に ...
-
-
スワンナプーム空港の喫煙所問題最新事情
2025/03/06 -空港やバス関連
バンコク・スワンナプーム空港の喫煙所再開が問題となっている。 バンコク・スワンナプーム国際空港ターミナルビル制限エリア内の喫煙所の再開が大きく話題となったのが、2025年2月のこと。 タイの空港が全面 ...
-
-
タイ 仏教の祝日の禁酒日を見直し、ナイトライフ娯楽施設も営業可能へ
2025/03/05 -タイ国内情勢
タイでは禁酒日というものがある。 仏教の重要な祝日や選挙投票日はアルコール類の販売が禁止される。コンビニやスーパーでは酒コーナーが閉鎖され、レストランはソフトドリンクの提供のみで営業。酒の提供を主とす ...
-
-
パタヤシティサインが20年ぶりにリニューアル
2025/03/05 -パタヤ近況
2005年5月の建設以来、20年以上の長きに渡ってパタヤの夜を照らしてきパタヤシティサインがついにリニューアルされた。 まさにパタヤの象徴であったが、老朽化が激しく、大規模な改修工事を実施していた。 ...