「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ビッグCやファミリーマートでもカイガタ
2018/02/17 -コンビニ・インスタント食品, グルメレポート
パタヤでカイガタシリーズ。 カイガタとは、小さなフライパンの上で豚肉や薬味とともに焼く目玉焼きのことだ。 元々はベトナム発祥らしいが、タイではウドンタニーの名物料理とのこと。 なんともジャンキーかつシ ...
-
-
21歳バービア嬢をペイバー
2018/02/16 -2017年~2018年パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り, 大人の時間パタヤ沈没日記夜遊び実践編 12月中旬から下旬にかけてのこと。 新規開拓は常に行っているが、昔ほどの情熱はすでに失われて久しい。 一番気合が入っていた頃は、極端な話、ウォーキングストリートからドリンキ ...
-
-
一時帰国中。日本寒い…
2018/02/16 -お知らせ
現在、日本に一時帰国中。 そこそこ暑いパタヤから、猛烈に寒い日本へ一気に戻るのはつらいですな。 心も体もすっかりタイ化してしまい、順応力が弱っております。体がついていきません。 日本到着後数日は、なん ...
-
-
ドンムアン空港エアアジア搭乗の際は、WEBチェックインかモバイルチェックインが便利で楽。直接搭乗口へ行ける。
2018/02/14 -空港やバス関連
毎度おなじみのタイ・エアアジアX関空行きXJ610便に搭乗する。 いつもは、ウェブチェックインをしてから、キオスクで搭乗券を印刷して、直接搭乗口へ向かっている。 今回は、エアアジアの公式アプリを利用し ...
-
-
パタヤからドンムアン空港へタクシー移動。メーターならいくら?
パタヤからドンムアン空港へ行く方法については、過去何度も取り上げている。 安く上げるには、バスを乗り継ぐのが一番。 スワンナプーム空港行きエアポートバスが120バーツ。スワンナプーム空港からドンムアン ...
-
-
(閉店)とろとろ豚がうまい。辛口特濃ナムトックスープのクイティアオ。
2018/02/12 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
ソイブッカオ常設市場前のソイ(ソイ19)をサードロード方面へ進み、ちょうどサードロードとの交差点角地に一軒のバービア&クイティアオ屋がある。 昼間はクイティアオ屋、夜はバービアとなる一風変わった店。と ...
-
-
(閉店)ソイユメのお手頃ステーキ&カフェ、コストコビストロ
ソイユメのパタヤカン寄りに新しいステーキ屋ができている。 ちょうどビッグCエクストラの駐車場出口の前あたりだ。 ステーキは69バーツからとお手頃価格。 ドリップした豆を使ったコーヒーが40バーツ。 店 ...
-
-
ソイハニーのスペシャルマッサージでお手軽ブンブン
2018/02/10 -2017年~2018年パタヤ沈没日記
パタヤ沈没日記夜遊び実践編 新人バービア嬢系との遊びが続いた。 どうにも相性とタイミングが良くないのか、どれも長続きしない。 微妙に欲求不満がたまる。 精神的交流まで求めるから余計な気も使うというもの ...
-
-
タイの縁日屋台で食べるカイノックグラター(うずらの卵焼き)が好き
2018/02/09 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
パタヤのTREE TOWNでは、コンサートとビアガーデンと祭りを開催中。 夜になるとビアガーデンがオープンして、ステージではコンサートが開かれる。 裏手では移動遊園地もやって来ている。 祭りや縁日とい ...
-
-
(閉店)パタヤの新しいローカル日本式ラーメン屋、その名もすごいラーメン
パタヤカン(セントラルパタヤロード)沿いに新しいラーメン屋がオープンしている。 店名は、すごいラーメン。 いかにもローカルタイ人がつけそうな店名。 わたしは日本国内でラーメン屋に行くことは稀。たぶん年 ...
-
-
(閉店)ワットチャイ前のコームーヤーン専門屋台がうまい
2018/02/06 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
パタヤタイ(サウスパタヤロード)のワットチャイモンコン前には、夜になると、大量の屋台が並ぶ。 ワットチャイモンコンは略してワットチャイと地元のパタヤ人は呼んでいる。よって、ワットチャイ前の屋台群、もし ...
-
-
【ウォーキングストリート】バカラとハッピー、バーファイン値上げ
昨晩、日曜日の夜のウォーキングストリートへ。 時刻はすでに深夜1時。 客足は少なめ。 バカラ Baccara まずは、バカラに入店。すごく久しぶりな気分。 2階はすでにクローズ。ダンサーはすべて1階に ...
-
-
サイクロークイサーンはもち米入りのイサーンソーセージ。ビールのお供に。
2018/02/04 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
タイ・パタヤの街角には無数の屋台が出没する。 その中にでも、ひときわ異彩を放つのが、この屋台。 南京玉すだれか巨大数珠か、最初見た時はびっくりした。 タイ人に教えてもらったところ、サイクロークイサーン ...
-
-
パタヤ2日目の新人バービア嬢をペイバーして早帰りされる
2018/02/04 -2017年~2018年パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り, 大人の時間パタヤ沈没日記夜遊び実践編 これは昨年12月頃の話。 ゴーゴーへ転職していったバービア嬢が二人。 関連記事:ゴーゴーバーへ転職したバービア嬢。ペイバーもチップもいきなり5倍かよ。 関連記事:モデル顔新 ...
-
-
カオトムグイ1杯5バーツ。ヤムカイヨーマーもおいしい雑炊食堂。
2018/02/02 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
カオトムとは、タイ料理版の雑炊のことだ。 カオがご飯、トムは茹でる。そのまんま。 同じくご飯を茹でた料理にジョークがある。これは、ご飯粒の原型がなくなるまで煮詰めたもの。あまりダシは取らずに、あっさり ...
-
-
(閉店)Jolly Friar(ジョリーフライヤー)のメガブレックファースト99バーツ
フィッシュアンドチップスで有名なJolly Friar。 先日ソイレンキーを通りかかると、いつもはフィッシュアンドチップスの宣伝をしている黒板に、SPECAIL BREAKFAST only 99-. ...
-
-
エアアジア、成田発バンコク行き1日3便へ。プロモーション中。
2018/01/31 -プチ情報・便利帳
タイ・エアアジアXによる成田発バンコク行きが1日3便運行となる。 2018年3月25日より増便開始。 増便 XJ603便:成田発14時25分 バンコク着19時10分 XJ602便:バンコク発05時05 ...
-
-
(閉店)生け簀のエビが食べ放題!パタヤタイの新しいムーガタ屋
2018/01/30 -ムーガタとチムチュム, グルメレポート
パタヤタイ(サウスパタヤ)のスクンビット寄りには、ムーガタやチムチュムを提供するオープンレストランがいくつも並んでいる。 有名なのがバーカディン。 関連記事:バーカディンは、パタヤタイのムーガタとチム ...
-
-
ソイブッカオのちょっとオシャレな散髪屋 OLD SCHOOL
2018/01/30 -プチ情報・便利帳
タイのローカル散髪屋は安い。 パタヤでいうなら、ソイブッカオ北側に散髪屋が密集していて、ほとんど店がカット100バーツ。現在のレートで340円ほど。 カットのほか、カミソリでモミアゲや産毛の処理もして ...
-
-
パタヤ・ソイブッカオ近況2018年1月末
2018/01/29 -パタヤ近況
ソイブッカオの最新状況です。 普段はバイクで走り抜けるだけだが、たまには徒歩でじっくりとまわってみた。 いろいろ発見があるもんです。歩かないとダメですね。 ソイニュープラザの食堂 まずは食事。 ソイニ ...