-
-
ガイ!プラームック!プー!パタヤでパッポンカリー三連発。
2017/05/29 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
パッポンカリーといえば、カニ入りのプーパッポンカリーが有名。 カニの旨味やエキスと卵とじが絡み合って何とも言えない味である。 たしかにうまい。病みつきになる。 が、別にカニでなくともパッポンカリーはで ...
-
-
(閉店)カイトゥン(タイの茶碗蒸し)とぶっかけ飯@元土鍋ジョーク屋
2017/03/07 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
以前、土鍋で食べるトムヤム味のジョーク屋と紹介したジョークプットモー。 サードロードに2店舗あり、記事で紹介した南側の店舗はすでに閉店していまっている。 が、ノースパタヤ寄りの店舗はまだ営業中。土鍋ジ ...
-
-
カオトムプラジャンバンは、いつも安定したおいしさ。カエルも食べてみたよ。
2017/02/24 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理日本から友人がパタヤへ遊びに来たら、必ず立ち寄るタイ料理レストランがある。 それがカオトムプラジャンバン。 このブログでも何度も登場している。 友人は半年に一回の頻度でパタヤを訪問するため、カオトムプ ...
-
-
(閉店)サードロードのカオソーイ食堂「ルアンカオプン」に、日本語看板とメニューができていた。マッサマンカレーもおいしいよ。
2016/12/15 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
以前紹介したサードロードのカオソーイ食堂。 カオソーイもうまいし、カイジアオ定食もうまい。フルーツジュースもうまい。 ローカル食堂だけど、雰囲気も味もどことなく上品だ。 関連記事:パタヤでカオソーイを ...
-
-
サードロードのタイ飯食堂は、上品な味付けでおすすめ。ガパオがうまい。
2016/11/07 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
タイ料理ふと立ち寄ったサードロードの食堂。 ローカル食堂なんだろうけど、雰囲気は明るくて、どこかおしゃれな感じもする。 店頭の黒板ボードに、Thai foodと書いてある。 とりあえず入って見ると、なかなかい ...
-
-
【定点観測】ブッカオ名無し食堂のガパオムーサップ
2016/06/30 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理ソイブッカオの中ほど、LKメトロ近くにある食堂。 毎度おなじみブッカオの名無し食堂だ。 誰が呼んだか名付けたか、貧乏人とタイ大衆料理ファンの強い味方である。 お値段安め、量は多め、愛想はないが、腹一杯 ...
-
-
ウォーキングストリートで安く食事が取れる屋台やレストランは?ぶっかけ食堂からマリーンシーフードまで
2016/05/31 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
ウォーキングストリート, レストランパタヤのウォーキングストリート。 文字通り世界中から観光客が集まってくる。 よって、物価も高い。 レストランもあるが、どうしても値段は高くなってしまいがち。 目を引くのはシーフードレストラン。 ナンヌ ...
-
-
焼肉とシーフードとしゃぶしゃぶ食べ放題のKAITEN(回転)@セントラルフェスティバルパタヤ
2016/05/22 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン日本からパタヤへ遊びに来た友人たちとセントラルフェスティバルパタヤで食事。 いつもは6階にあるShabushi(シャブシ)で食べることが多いが、この日は長蛇の列。 関連記事:Shabushiは359バ ...
-
-
パタヤ・デンダムレストランのすっきりスープ海鮮バミーナムはおすすめ
2016/05/20 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理パタヤの庶民的なレストランとして有名なのがデンダム(デーンダム)。 パタヤ在住のタイ人なら、ほとんどみんな知っているはず。 赤と黒が目印だ。 デーンダムともカタカナ表記できるか。 英語表記の店名が、D ...
-
-
(閉店)カオソーイ食堂のカオカイジアオは、豚肉ステーキ付き。ナムプリックと一緒に食べるとうまい。
2016/04/30 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理少し前に紹介したサードロードにある、カオソーイが食べられる食堂、ルアンカオプン。 ⇒パタヤでカオソーイを食べるには?サードロードのおいしいカオソーイ食堂。 ここでは、他にも気になるメニューがいくつかあ ...
-
-
ソイ6のど真ん中にあるローカル食堂(追記あり)
2016/03/02 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
タイ料理パタヤビーチロードソイ6といえば、とてつもなくいかがわしい通りである。 普通の観光客が訪れる必要はまったくない。 屋台はたくさん出ているが、まともなレストランはかなり少ない。 soi6を訪れる時はよく ...
-
-
おすすめレストラン、カオトムプラジャンバンふたたび。追加料理多数。
2016/03/01 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
屋台料理, レストラン, タイ料理少し前に紹介したおすすめのタイ料理&イサーン料理&シーフードのおいしいレストラン、カオトムプラジャンバン。 場所は、パタヤカンのスクンビット寄り。ちょうど、フードランドの斜め前あたりで、すぐ隣りはカオ ...
-
-
カオトムプラジャンバンのヌアヤーンがうまい。ヤムプーマーやクンパオもいける。
2016/02/08 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理パタヤカンのフードランド斜め向かい側にあるレストラン、カオトムプラジャンバン。 シーフードからイサーン料理まで何でも揃っているうえ、味もいいし、価格も安い。 かといって、それほどローカル臭が全開なわけ ...
-
-
(閉店)セカンドロードのBOAT(ボート)レストラン。豚かつとカイラン菜のせご飯。(閉店)
2016/01/22 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストランパタヤではそこそこ有名だけど入ったことがない店舗シリーズです。 今回はBOATレストランを訪れてみた。 セカンドロード沿い、東側(ビーチとは反対方向)。向かい側がソイ13/4(ボーイズタウン)入り口付 ...
-
-
ブッカオ名無し食堂で久しぶりにガパオムーを食べてみた。味は復活したかな。
2015/12/25 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理ソイブッカオにある青い屋根のローカル食堂。店名はない。 誰が呼んだか名付けたか、ブッカオ名無し食堂である。 メニューはそこそこ豊富だし、とにかく量が多くて、値段も良心的。 利用しやすいんで、外国人にも ...
-
-
(閉店)ソイチャイヤプーンにある食堂。ぶっかけ飯、イサーン料理、洋食まで何でもそろって、日本語も通じる。
2015/11/29 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理前回のパタヤ沈没でお世話になった食堂を紹介したい。 ソイチャイヤプーンにある食堂だ。 たぶん、名前は、「THAISAAN」タイサーン。タイとイサーンを掛けあわせた造語かな。 看板 ここは、店頭にぶっか ...
-
-
パタヤのギンジェー。ソイダイアナの仮設テント販売所で揚げ豆腐と焼きそばを食べてみた。
2015/10/20 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
タイ料理ギンジェー 現在、タイはギンジェーの真っ最中。 黄色に「齊」の漢字が目印。 ギン=食べる ジェー=齊 ジェーはチェーとも聞こえるんで、ギンチェーとも表記できるかな。 英語では、Chinese Vege ...
-
-
Shabushi(シャブシ)は寿司としゃぶしゃぶ食べ放題の店
2015/06/01 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストランoishi系列店であるShabushi。 看板には「しゃぶしゃぶの寿司」と掲げている。 回転寿司の要領で、しゃぶしゃぶの具材がまわってくると考えればわかりやすい。 食べ放題大好きで日本食にも興味津々の ...
-
-
(閉店)ソイエキサイト脇道の食堂「ヌアン」は日本語メニューあり。味良し、使い勝手良し。
2015/03/15 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理ソイブッカオの裏道をぶらぶら歩いていると、わりと入りやすそうな食堂がある。 以前から見かけてはいたけれど、実際に入ってみたのは今回が初めて。 クイティアオから炒めもの料理、スープまで一通り揃っている。 ...
-
-
ソイブッカオ名無し食堂のおすすめメニュー紹介
2014/06/08 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
レストラン, タイ料理ブッカオの名無し食堂 地図 ブッカオ沿いにあるゴーゴーバー「クラブ・オアシス」の並びで、LKメトロのゴーゴーバー「シュガーシュガー」の斜め向かいにある。隣はゴールドショップ(金行)。青い日よけ用のれん ...