「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

おいしいクリーミーオムレツとガパオライスの店 MHAN

パタヤタイに気になる店があったので行ってきた。 クリーミーオムレツとシーフードガパオライスがとてもおいしい店だ。 やさしい味と食感のオムレツ、強烈な辛さと濃厚さのガパオ。 このコントラストが魅力的な店 ...

タイのF1レース チャトゥチャック地区で2027年開催を目指す

2025/01/22   -タイ国内情勢

2024年4月、タイのセター首相(当時)がF1グループのステファノ・ドメニカリと会談を持ち、タイでのF1レース開催に意欲を見せた。 レース開催候補地として最初に挙げられたのが、バンコクのラチャダムヌン ...

パタヤソイ12、新規オープンホテルのOASISと青空カフェ

2025/01/21   -パタヤ近況

パタヤビーチロードのソイ12を見て回った。 特に用事がないかぎり、普段は立ち入らないソイだ。 気になる新築ホテル情報があったので、ひさびさに入ってみた。 確かに新しいホテルができていた。日本のカフェも ...

パタヤ・セカンドロードにあるレートのいい両替所、TTとフレンドシップ前超え

2025/01/21   -パタヤ近況

相変わらずの円安状態だ。 円からバーツへの両替も厳しい状況が続く。 このところは1万円が2100バーツ台をうろうろしている。 パタヤで両替しようにも憂鬱になる。 そんななか、TTカレンシーよりもレート ...

スープと煮込み肉がおいしい牛肉麺 STEW HOUSE@パタヤカン

パタヤカン沿いに赤い看板に「おいしい味」と書かれた店が目に入った。 牛肉面とも書いてある。 BEEF NOODLEの店で、店頭の調理台には牛肉が漬け込まれている。 これはおいしそうだと、利用。 本当に ...

パタヤの外国人観光客が年間1000万人超えに

2025/01/19   -パタヤ近況

2024年のパタヤは外国人観光客が増加した。 パタヤに滞在していれば、いやというほど実感できたことだ。 インドや中国からの旅行者がどんどんと増え、アラブ系の旅行者も目立った。 パタヤは一千万人規模の国 ...

パタヤに大阪焼肉の喜楽園がオープン

2025/01/19   -パタヤ近況

先日パタヤカンをほてほてと歩いていると、日本語の看板が目に入った。 大阪焼肉 喜楽園のネオンが輝く。 なんとまあ大阪の焼き肉屋がオープンしたのか。 以前は居酒屋9ちゃんとか深夜食堂があった場所だ。エリ ...

復活の名無し食堂でガパオムーサップ、懐かしい味に涙する

誰が呼んだか名付けたか、ぼくらのブッカオ名無し食堂。 パタヤ沈没生活をはじめた10年ほど前には幾度となくお世話になった。 でもいつしか足が遠のきはじめ、数年に一度しか利用しなくなった。 そして、パンデ ...

パタヤカン・セカンドロード交差点大規模開発、YANGTREE PATTAYAとASTON PATTAYA

2025/01/18   -パタヤ近況

パタヤカン(セントラルパタヤロード)とセカンドロードがまじわる交差点。 まさにパタヤのセントラルとでもいうべきスクランブルだ。 ただそのわりにはいまいち発展していない。 現在大規模な工事を行っていて、 ...

パタヤバスターミナルでBolt運転手がバイクタクシーからカツアゲされ、乗客が負担

2025/01/16   -パタヤ近況

パタヤからバンコク行きのバスが出るノースパタヤバスターミナル前で事件があった。 ここで客をピックアップしようとしたBoltドライバーが、近くで待機していたバイクタクシーに言いがかりをつけられて、金銭を ...

DK BEER TOWNのフィッシュ&チップス

2025/01/16   -ステーキ・洋食

2024年から建設がはじまったDK BEER TOWN。サードロード沿いの新しいバービア群だ。 バービア群だけでなく、食堂街も併設される。 現時点では、バービアはまだ何もできていない。でも食堂はいくつ ...

タイ・エアアジア、スワンナプーム=ウドンタニー、コンケーン線を開設

2025/01/15   -フライト情報

タイのLCCであるタイ・エアアジアが、バンコク・スワンナプーム空港発着の2路線の新規就航を発表した。 開設されるのは、スワンナプーム=ウドンタニー線とスワンナプーム=コンケーン線。 運航開始はどちらも ...

寒いパタヤ

2025/01/14   -パタヤ近況

先週末の日本では寒波が押し寄せ、大雪が降った地域も多かったようだ。 タイでも寒波がやって来ている。 中国からの寒波がタイ北部やイサーン地方に到来し、最低気温が一桁台にまで下がった。 ウドンタニーでは最 ...

世界パスポートランキングで日本は第2位に、新型パスポートは3月24日より

2025/01/14   -プチ情報・便利帳

イギリスのヘンリー&パートナーズが恒例の世界パスポートランキングを発表した。 ビザなしに自由に旅行ができる国と地域の数をランキングにしたものだ。 日本はずっと1位で世界最強パスポートの座を維持してきた ...

ひさびさのターミナル21パタヤ、PIER21のコーヒーが安くておいしい件

2025/01/12   -パタヤ近況

ひさしぶりにターミナル21パタヤへ寄ってみた。 1年以上は来ていないような気がする。 ターミナル21はパンデミック前と後とでは、そこまで大きな変化はない。一部テナントが撤退してしまったが、入れ替わりが ...

タイ・ラオス第5友好橋は2025年5月開通予定

2025/01/11   -タイ陸路国境

タイとラオスを結ぶ第5友好橋の建設がいよいよ完成間近となってきた。 タイのブンカーンからラオスのボリカムサイまでメコン川を渡る橋だ。 2024年末までには完成する予定だったが、例によって完成が遅れた。 ...

テパシットのカリフォルニア麺バーレストランのSO CALでおいしいカオソーイ

パタヤでカオソーイをシリーズ。 正月早々にテパシットナイトマーケットで年越しカオソーイを食べたばかりだ。 そのテパシットナイトマーケットの道路向かいにあるバーっぽいレストランにカオソーイを見つけた。見 ...

パタヤの皇帝2がオープン、アカスリ店も

2025/01/10   -パタヤ近況

パタヤのサードロード沿いにある有名マッサージ店の皇帝。 韓国系のマッサージサービス店だが、日本人愛好者も多い。 いつも大人気で事前予約が必須なほどだ。 現在の料金は、90分のフルパッケージで700バー ...

2024年タイ訪問外国人旅行者総数とスワンナプーム・ドンムアン空港利用者増加

2025/01/09   -タイ入国情報

タイの観光スポーツ省より2024年にタイを訪れた外国人旅行者数の総数が発表された。 2023年より20%以上の増加となった。 また、年末年始期間のスワンナプーム空港やドンムアン空港利用者の数も発表。こ ...

Smile Land Pattaya Street Foodが早くも消滅

2025/01/08   -パタヤ近況

ハリウッドパタヤ近くの広い空き地に盛大にオープンした巨大マーケットが、Smile Landだ。2023年1月頃に最初に訪問した。 Pattaya Street Foodという名称で大量の屋台が用意され ...

S