「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ソイニュープラザのバミー屋はワンタンが名物。ソイブッカオ近辺では一押し。

セカンドロードからブッカオに至る道、ソイニュープラザ。 セカンドロード側からずっとバービアが並んでいるが、ブッカオ側には屋台や露店も多い。 露店の片隅に100バーツマッサージ屋があったりと、意外と侮り ...

20歳のコヨーテ嬢がまた部屋へ遊びに来る。最後はスクーターズバーで締める。

7日目 友人3人のうち2人が帰国。あとの一人は残り数日パタヤに滞在予定。 バービア好きの友人なので、これまでのようなゴーゴーバーめぐりはない。 だらだら過ごそうということになる。 パットママームー 昼 ...

IDカード持たないゴーゴー嬢と、深夜の熟女バービア嬢トーク

6日目続き ギンザとショーガールズ 初心者の友人をスワンナプームまで送ってからパタヤに戻ったのが、夜の10時半頃。 シャワーだけ浴びて、パタヤ残留組の友人に連絡。 彼は、パタヤラストナイト。 ウォーキ ...

久々のバンコクヘ。パタヤ・スワンナプーム見送り日帰り弾丸ツアー。

6日目 今回、パタヤを訪れている友人は3人。往路便はみな同じだったが、帰国はバラバラ。 そのうち、タイ初心者の友人が本日の深夜便で帰国する。 完全な初心者なんで一人で帰すのは心もとない。スワンナプーム ...

ひさしぶりのMPナタリーは、やはり極上のラインナップだった

バンコクのホイクワンにある、超有名お風呂屋さんナタリー(Nataree)を久々に訪れてみた。 たぶん2年ぶりくらい。 前回は、日本帰国便が8時間ディレイとなり、ぽっかりと空いてしまった時間を利用して、 ...

屋台のクイジャップがうまし。手作り麺とスープが絶妙。

ほてほてとソイメイドインタイランドを歩いていると、クィッティアオ風の屋台に遭遇。 でも、ちょっと雰囲気が違う。 さて、何が置いてあるんだろうか。 わたしはタイ文字が読めない。 でも、こんな時は、「ミー ...

かわいい22歳新人バービア嬢はラオスっ娘。最後はバービアでまったり。

5日目 友人たちの宿泊しているホテルは、ソイLKメトロ近くのアレカロッジだ。 立地条件抜群でリゾート感あふれるホテル。 わたしは一泊あたり350バーツ程度の安宿。 もちろんレストランもプールもない。 ...

パタヤ初日の新人バービア嬢をペイバー

4日目 コヨーテさんとは完全に決別。 新たな道を進むことにする。 現在の第一候補は、もちろん20歳の派遣コヨーテ嬢。スレンダーでかわいい。 夜中にわたしの部屋へやって来て、裸で抱き合って眠るだけの変な ...

ドリンキングストリートとウォーキングストリート。ついにコヨーテさんとの対面を果たす。

3日目 20歳コヨーテ嬢が帰ってから、もう一度眠る。やはり疲れがたまっているようだ。がっつり昼近くまで寝てしまう。 昼飯は、近所の屋台でガパオムー。 豚肉をムーサップにするかムーシンにするか聞かれた。 ...

20歳のコヨーテ嬢が部屋へ泊まりに来る。捨てるコヨーテあれば拾うコヨーテあり。

(2日目夜続き) 友人たちとのウォーキングストリートのゴーゴーバーめぐりを終えて、わたしは一人、コヨーテさん働くバーを訪れることにした。 さあ、今夜こそコヨーテさんと再会できるのか。 半ばやけっぱちで ...

タイ初心者を連れて、軽くパタヤ夜遊び案内してみる。ソイハニー、ソイ7、ウォーキングストリート。

2日目 パタヤ二日目の朝。 前日の疲れと酔いで、かなりのグロッキー状態だ。 コヨーテさんとのLINEのやり取りはあるものの、かなり冷たい返事。 やっぱり、ダメっぽいな。 他に男でもできたのかな。 まあ ...

(閉店)ソイレンキーの新しいクィティアオ屋は、薬膳スープと煮込み肉が名物

パタヤ滞在中の友人二人と昼食を取りに行くことになった。 タイラーメンが食べたいとのリクエスト。 タイラーメンといえば、クィティアオである。 友人はソイLKメトロ近くのホテルに宿泊中。ソイブッカオまでは ...

初日夜はソイLKメトロゴーゴーバーめぐり。最後はコヨーテさんにすっぽかされる。

初日つづき ソイエキサイト脇道食堂で晩餐 夜、友人たちとまたしてもソイエキサイト脇道の日本語メニュー付き食堂へ。 ここはいいよね。料理もうまいし、愛想もいい。 ムーガティアム、トムヤムクン、ゲンチュー ...

パタヤ沈没生活スタートと今回の予算

初日 ローカルバスでドンムアンからスワンナプームへ O-I認定されながらも、なんとか、ドンムアン空港のイミグレーションを通過することができた。 いやなことは忘れて、いざ、パタヤを目指す。 今回は友人た ...

スワンナプーム空港発パタヤ行きエアポートバスが122バーツに値下げ

スワンナプーム空港からパタヤへ直行するには、ルンルアン社のエアポートバスが一番安くて便利。 スワンナプームからパタヤまで約1時間40分ほど。 チケット売り場は、スワンナプーム空港1階の8番出口付近。 ...

パタヤの両替所でもパスポート提示が義務化。TTカレンシーよりレートのよい両替所。

2015/08/25   -プチ情報・便利帳

バンコクでの爆弾騒ぎを受けて、タイバーツが下落している。 ここ2日ほどのTTカレンシーの値動きを観察してみた。 昨日(8月24日)の午前11時過ぎ、1万円=2933バーツの表示。 その小一時間後、29 ...

タイ入国拒否寸前? 空港イミグレーションでO-I認定されてしまうがパタヤ沈没スタート。

そろそろパタヤ沈没生活の時期である。 日本の夏には飽きた。蒸し暑すぎる。タイへ避暑へ出かけよう。 いつものように、関空からエアアジアでさくっとドンムアン空港へ。 フライト時間5時間20分という過去最速 ...

厳選!タイ旅行に必要な荷物

2015/08/23   -プチ情報・便利帳

前回の投稿では、旅行かばんについて論じてみた。 わたしの場合は、 バックバック→キャリーバッグ→デイバッグ という変遷で現在に至っている。 なるべく荷物を減らして、飛行機に搭乗する際には機内持ち込みに ...

わたしの旅行かばん遍歴と、機内持ち込みバッグのすすめ

2015/08/22   -プチ情報・便利帳

海外旅行へ出かける時に欠かせないのが旅行かばん。 大きなスーツケースで優雅に出かける人もいれば、まるで近所の公園に出かけるかのように小さなかばん一つを手にする人もいる。 どのバッグにしようか、荷物は何 ...

【まとめ】タイ屋台料理・おつまみ編。タイ語や注文の仕方も。

タイと言えば、屋台料理。 安くてうまいB級グルメの宝庫だ。 その中でも、酒のアテや肴としても重宝するおつまみ系屋台料理を集めてみた。 一部をのぞいて実食済み。 画像はすべてわたしが撮影したものだ。 ( ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.