「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

スカイフォールとランウェイで遊ぶ。カラオケ嬢はやって来ないが、コヨーテさんとまさかの再会。

沈没日記12 またしてもカラオケ嬢はやって来ない。 日中に電話しても応答すらない。もちろん、かかってくることもない。 なんなのよ、まったく。 LKメトロで知人とビール 昼過ぎに、日本からパタヤへ遊びに ...

タイ・パタヤで使い捨てコンタクトレンズを購入。DUNAマンスリータイプ2ヶ月分で180バーツ。

2016/01/05   -プチ情報・便利帳

普段は、常用コンタクトレンズを使っているのだが、どうにも古くなってしまい装着感が悪い。 せっかくタイにいるので、現地のコンタクトレンズを試してみたくなった。 たぶん、安いだろうし。 さすがに常用コンタ ...

年明け1発目のブンブン。最後は一人でバービアめぐりして新人バービア嬢とファラン裸祭りに遭遇。

沈没日記11 ムーピンとカオニャオの朝食 朝は意外と早起き。 まだ午前10時前だった。 目を覚ますと、横で寝ているはずのカラオケ嬢の姿がない。 ベランダでスマフォゲームをしていた。 珍しい。わたしより ...

LKグループの新築ホテル、LK Presidentが営業開始。ホテル部屋内部の様子をレポート。

ずっと工事中だったLKグループの新築ホテルがようやく完成し、営業にこぎつけている。 ひときわ目立つ高層ホテル。 エレベーターの表示では26階建てとなっている。 夜はエンブレムが点灯しており、とても目立 ...

最低の寝正月inパタヤ。元旦の夜はぬいぐるみを抱えて眠る。

沈没日記10 体調不良の正月 新年を迎えた。 隣にはカラオケ嬢が寝ている。 ハッピーな状況のはずだが、あいにくと腹が痛い。 ちょっと熱もあるようだ。 もぞもぞと起きだしたカラオケ嬢は、「プアットフア( ...

TOOK LAE DEEの朝食は62バーツから。フードランド各店でどうぞ。

フードランドとTOOK LAE DEE スーパーマーケット、フードランド(FOOD LAND)。 パタヤにはパタヤカンのスクンビット寄りにある。 それほど広いわけではないが、輸入品の揃いも豊富で、買い ...

大みそかは、カラオケ嬢とヤードーンで宴会。そのまま抱き合って眠る。

パタヤ沈没日記9 沈没日記が少しディレイしていますが、すっ飛ばして、大みそかの様子を書きます。 月よりの使者が訪れていて不機嫌になっているカラオケ嬢だが、大みそかはアパートの住人や近所のバーの人たちと ...

【ブログ運営報告】今年一年のご愛読感謝。2015年の総PV数は300万越えでした。

2015/12/31   -お知らせ

今年ももう終わりですね。 この一年間、当ブログをご愛読いただき感謝することしきりです。 めったにブログ運営については語らないようにしてますが、年末記念ということで、アクセス数の報告をしておきます。 グ ...

昼も夜もノースパタヤ。最後はやっぱり一人寝。

沈没日記8 本日も一人で過ごす。 カラオケ嬢からは、LINEでメッセージが届いていた。 どうやら月よりの使者がやって来たようで、その期間中はとても不機嫌になるので、あまり会いたくない、お願いだから理解 ...

大みそか直前、昨晩のウォーキングストリート、バカラの様子

12月30日の夜12時頃、ウォーキングストリートを訪れた。 やはり混雑している。 時間が遅いせいか中国人団体客は見かけないが、それでも通りは大混雑している。 タイ人同士の観光客も多い。これは、バリハイ ...

HOOTERS PATTAYA フーターズパタヤ店は、本日12月31日午後4時オープン

2015/12/31   -プチ情報・便利帳

数日前に、今年中のオープンは無理だろと伝えたフーターズパタヤ店。 わたしの見通しが甘かった。 タイ人もやるときはやる。 突貫工事が奏功したようで、急ピッチにオープンでこぎつけた模様。 臆断で記事を書い ...

(閉店)サードロードの新しいステーキ屋は、49バーツぽっきり。Steak Khun Chay。

サードロードのソイボンコット(ソイ18/1)入り口近くに新しいステーキ屋がオープンしている。 店名は、Steak Khun Chay チャイさんのステーキ屋という意味だろうか。 看板には49バーツとう ...

今日も一人寝だが朝まできっちり遊んでやった。深夜の紫煙とハンバーガーうまし。

沈没日記7 結局、カラオケ嬢は帰ってこなかった。 クリスマスの夜も一人寝となった。 電話するから、と彼女は言っていたが、わたしのスマフォは微動だにしない。 朝を迎え、昼になっても夜になっても、何の音沙 ...

サードロードの絶品シーフードクイティアオ「マハーサムット」ふたたび。

以前紹介した、海鮮トムヤムスープが絶品のクイティアオ屋「マハーサムット」。 場所はサードロードと少々不便な場所にあるが、ブッカオからでも歩いて行ける。 シーフード満載でスープがとにかくうまい。 ⇒これ ...

タイで喉が痛くなった時に飲むべき薬。錠剤とトローチがあれば、すぐに良くなるよ。

先日、パタヤのホテルでエアコンをかけて寝てしまい、喉が痛くなってしまった。ちょっと寒気もする。 特に喉の調子が悪い。いがいがする。 こんな時は、迷わず薬局へ行くべし。 すぐに症状に見合った薬を処方して ...

セカンドロードとパタヤカン交差点近くのカオマンガイ屋。鶏肉もスープも味は良し、でも値段に難あり。

今回紹介するカオマンガイは、2年か3年ほど前に一度食べたことがある。 味はそこそこ良かった覚えがあるが、当時で50バーツという少々高い値段のほうが印象に残っている。 久々に食べてみるかと、再訪してみた ...

ノースパタヤのバービア、ドリンキングストリートとソイ3のバービア群の現状リポート

ノースパタヤ地区の大きなバービア群といえば、二つある。 一つは、有名なドリンキングストリート。 もう一つは、ビーチロードのソイ3の中にあるバービア群だ。名前は知らない。 今回は、その二つのバービア群の ...

クリスマスには焼酎とキムチで宴会を。最後はブンブン。

パタヤ沈没日記6 パタヤで焼酎とキムチを求めて カラオケ嬢のおみやげ希望リストにあったのが、焼酎とキムチ。 どちらもパタヤで入手可能なのはわかっていた。 それに、液体や食料は機内持ち込み荷物に含めるこ ...

パイレーツ(Pirates)。ボンコットにある新規オープンのショートタイムバー、ジェントルマンズクラブ。

ソイボンコットにあるクラブ4と007のレポートは以前にお送りした。 ショートタイムバーと呼べばいいのか、ジェントルマンズクラブと呼べばいいのか定かではないが、基本的な流れは、ソイ6と大差はない。 一緒 ...

タイの朝食といえば、パートンコー(揚げパン)。練乳シロップをつけて食べると病みつきの味だ。ソイブッカオでどうぞ。

ソイブッカオのパタヤ市民病院(Pattaya City Hospital)近くで、朝だけ営業しているパートンコー屋がある。 以前から情報は寄せられていたが、宵っ張りのわたしはお目にかかることができなか ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.