「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

土曜深夜大雨のウォーキングストリート。パレスのGREEN PARTYとスイートハーツのRock'n'Roll。

チャン島旅行記の途中ですが、リアルタイムではパタヤ沈没中につき、いろいろとパタヤネタも盛り込んでいきます。 すでに一昨日となってしまったが、土曜日のウォーキングストリートの様子をレポートとしてお届け。 ...

チャン島初日夜は、20歳バービア嬢をペイバー

沈没日記9(チャン島編3) チャン島初日。 夜遊び予備調査を終えて、しばし部屋でまったり。 やはりこんな広くて豪華な部屋で一人寝はいやだ。 なんとか相手を探さなくては。 20歳バービア嬢をペイバー シ ...

チャン島でも見つけたウォーキングストリートとカラオケ置屋とバービア

沈没日記8(チャン島編) チャン島のホテルにチェックイン後、友人と二人で大通りへ繰り出す。 まずは、ビールやお菓子などの買い出しも兼ねて、チャン島の夜遊びに向けた予備調査である。 すぐに運転再開の友人 ...

PPAP!ペンパイナッポーアッポーペン(PEN-PINEAPPLE-APPLE-PEN)!なぜかタイで人気沸騰ピコ太郎

2016/10/01   -エッセイ

最近、タイのSNSのタイムラインでよく流れてくる変な動画がある。 怪しさ200%のおっさんが、ペンだとかアップルだとかいいながら、踊っているだけのもの。 てっきりタイ人かと思っていたが、動画を見ている ...

(閉店)値上げしたマクドナルドよりも、FRYDAYのハンバーガーを食べよう

タイのマクドナルドは、毎年のように値上げを繰り返している。 また、店舗によって価格設定が違う。 パタヤアベニューにあるマクドナルドは、前回のパタヤ滞在時までは、チーズバーガーセットが109バーツで、パ ...

ソイブッカオの典型的ゲストハウスはこんな感じ。BRゲストハウス宿泊レポート。

ソイブッカオにある典型的なゲストハウスを紹介しよう。 そもそもゲストハウスとは、簡易宿泊施設のことで、主にバックパッカーのような節約型旅行者を相手にしている安宿のことだ。 カオサンなどではゲストハウス ...

チャン島旅行のはじまり

パタヤ沈没日記7(チャン島編) チャン島行きの発端 沈没日記の舞台はパタヤから一気にチャン島へ移る。チャーン島とかコチャーンとかCHANG ISLANDとか、まあ何でもいいが、とにかくチャン島なのであ ...

センタン徒歩1分。E アウトフィッティング ブティック ホテル パタヤ (E-Outfitting Boutique Hotel Pattaya)宿泊レポート

以前に紹介したEアウトフィッティングブティックホテル。 セントラルフェスティバル目の前の好立地ながら、ソイの奥にあるため知名度がまったくない隠れ家的ホテルだ。 実際に宿泊してみたので、さっそくレポート ...

友人とのパタヤ3日間。ソイブッカオ・LKメトロの大定番コースの過ごし方。

パタヤ沈没日記6 カラオケ嬢との半同棲生活はさらに続く。 ファイデーンやらチンピラやらいろいろトラブルめいたものはあったが、順調かつだらだらと継続。 そろそろ変化がほしくなってきた。 友人来たる ちょ ...

【予約開始】オープンしたてのシーミースプリングツリー(SEA ME SPRING TREE)内部を見学してきた

ビーチロードソイ10にシーミースプリングの新館がオープンしていた。 レセプションで話を聞いてみると、2016年9月2日から営業を開始したとのこと。 完成したての完全新築ホテルだ。しかも、定評のあるシー ...

CHA PAYOM(チャーパヨム)はどれでも1杯25バーツのカフェ。抹茶ミルクがおすすめ。

タイ全土でフランチャイズ展開している路上カフェー店が、CHA PAYOMだ。 読み方は、たぶん、チャーパヨムでしょう。チャパヨムでもいいかも。 今回いろいろとタイ各地を廻ってきたが、各地方都市でいくつ ...

パタヤのローカルマフィアにみかじめ料を払いにいった話

沈没日記5 これは、カラオケ嬢がわたしの部屋で寝込んでいる時のこと。 なんだか深刻な顔でわたしにお願いしてくる。 500バーツを払いに行って欲しいというのだ。 とにかく、彼女のアパートのママさんに50 ...

タイ観光ビザ&ノービザを30日滞在延長する方法。パタヤイミグレーション、2016年9月情報。

2016/09/24   -ビザ関連手続き

タイ観光(ツーリスト)ビザの滞在期限は60日。 ノービザ入国の場合は30日。 どちらも、イミグレーションで手続きすれば、30日の滞在延長が可能となる。 つい先日、パタヤ(ジョムティエン)にあるチョンブ ...

ファイデーンな5日間は最後に赤く燃え上がる

パタヤ沈没日記4 カラオケ嬢とのぐーたらな半同棲生活。 その極め付きが、彼女に月よりの使者が降りてきた5日間だった。 タイ語で、ファイデーンとかメン(ス)とか呼ぶ。 女性の生理現象について男性がとやか ...

(閉店)ソイエキサイトにあるエーさん食堂のイングリッシュブレックファースト100Bは豆だくさん

ファランな朝食シリーズです。 今回はソイエキサイトにお邪魔しました。 100バーツで、イングリッシュソーセージと豆をたっぷり食べられます。 Ae THAI RESTAURANT 店名はAe THAI ...

ぐーたらイサーン娘との怠惰な同棲生活。その食事ぶりは?

パタヤ沈没日記3 もはやパタヤ沈没生活は、ぐーたらイサーン娘とのただの同棲生活と化してきた。 それも、生半可なぐーたらぶりではない。 ひたすら食っちゃ寝食っちゃ寝を繰り返すばかりだ。 特に楽しいネタも ...

LKメトロのゴーゴーはパーティ三昧。バチェラー、オフィス、クリスタルクラブ。

9月20日のパタヤは、夜から雨が降ってきた。 ソイLKメトロを訪れてみると、ゴーゴーバーに飾り付けが多い。 さらに、2箇所で豚の丸焼きがセッティングされている。しかも、オフィスとクリスタルクラブという ...

オペイデプレイス パタヤ (Opey De Place Pattaya)宿泊レポート@ソイレンキー

以前からずっと気になっていたオペイデプレイスに泊まってみた。 場所はソイレンキーのややブッカオ寄り。LKメトロ至近でとても便利。 プール付きでリゾート気分も味わえて、部屋も広い。 かなりおすすめのホテ ...

テパシットのローカル置屋街の現状レポート2016年

パタヤにもローカル向けの置屋街が存在している。 有名なのはナックルアの通称エッソ裏。 あと、もう一つが、テパシットのカラオケ置屋だ。 このテパシットのローカル置屋については以前レポートした。 ⇒テパシ ...

昨晩のウォーキングストリート。バカラのオープニングは見逃して、タブーとヘブアボブを訪問。

昨日9月17日、珍しく早い時間帯にウォーキングストリートを訪れてみた。 さすが週末の土曜日。 観光客でごった返している。 いつもは深夜に訪れるので中国人団体がいないが、この時間帯はうじゃうじゃと歩いて ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.