「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ソイダイアモンドのParty Girlz(パーティガールズ)がリニューアルオープン。New Batはクローズ。
2019/12/28 -ゴーゴーバー
年末が押し迫ってきたパタヤのウォーキングストリート。 ネオンがいつも以上にきらびやかに映る。 とはいえ、思ったよりは客足は多くないような印象。 例年より盛り上がるに欠けるかもしれない。 時刻は深夜1時 ...
-
-
ビッグCエクストラにもTTカレンシーがオープン/ビッグCのエコバッグ
2019/12/28 -パタヤ近況
パタヤでは定番の高レート両替所となって久しいT.T. Currency(TTカレンシー)。 パタヤのあちこちに店舗を増やしている。 一昔前のパタヤではコダックやアラレやYenjitといった両替所が有名 ...
-
-
タイ国際航空(TG)の非常口席バルクヘッド席の座席指定が有料化になっていた。ただしクラスによっては無料。
2019/12/27 -空港やバス関連
日本からタイへ行く際、ここ数年はエアアジアかスクートいったLCCばかり利用していた。 今回久々にタイ国際航空を使うことになった。 詳しくは別記事にするが、マイレージがたまっていたのである。 ユナイテッ ...
-
-
センタン地下に新フードコート BEACH EATS登場。シンガポールチキンライスを食べる。
2019/12/26 -フードコート・市場
セントラルフェスティバルパタヤビーチ、通称センタン地下で続いていた改装工事が一段落。 新しいフードコートがオープンしている。 名称は、BEACH EATS(ビーチイーツ) 改装前に営業していたフードコ ...
-
-
パタヤカウントダウン2020開催。タイムテーブルと注意事項。
2019/12/25 -パタヤ近況
2019年もそろそろ押し迫ってきた。 あと一週間で今年も終わりだ。 パタヤでは毎年恒例のカウントダウンイベントが開催される。 ステージで有名アーティスによるコンサートが開かれ、年またぎでは盛大に花火が ...
-
-
ソイブーメランの新しいジェントルマンズクラブ、Golden Time(ゴールデンタイム)
2019/12/24 -ジェントルマンズクラブ
ソイブッカオ南側の市民病院前に位置する小さなソイ、通称ソイブーメラン。 ここに新しいジェントルマンズクラブがまた登場した。 Golden Time(ゴールデンタイム)という店名だ。 2019年12月上 ...
-
-
バンコク・ナナプラザ近くのコインロッカー。深夜便帰国時に便利。
2019/12/23 -プチ情報・便利帳
バンコクのソイナナにコインロッカーを見つけた。 ナナプラザからは徒歩2,3分のところ。 たとえば、深夜便で日本に帰国するけれど、空港に行くまでは荷物が邪魔だから一時的に預けておきたいという時に便利かも ...
-
-
タイの小売店、スーパー、コンビニなどでビニール袋提供禁止へ。2020年1月1日から。
2019/12/22 -プチ情報・便利帳
タイの小売業者協会のうち75のブランドで、来年1月1日から店舗でのビニール袋の提供をとりやめる。 以前から、毎月決められた日はビニール袋の提供を取りやめていた。 関連記事:タイのファミリーマート、ノー ...
-
-
ウォーキングストリートの新ゴーゴー、Spicy Girl(スパイシーガール)オープン。New Star閉店。
2019/12/22 -ゴーゴーバー
日本からパタヤへ戻ってきたら、ウォーキングストリートに新しいゴーゴーがオープンしていた。 店名は、Spicy Girl(スパイシーガール) 閉店していたTee-Rak(ティーラック)が、Spicy G ...
-
-
パタヤ現地最新情報。クリスマスモード、両替レート、天気。
2019/12/21 -パタヤ近況
日本一時帰国を終え、パタヤに戻ってきた。 パタヤの最新状況を軽く報告までに。 クリスマスモード 12月に入ってからパタヤはクリスマスモードへ。 屋根のついたTREE TOWNにクリスマスツリー。 あち ...
-
-
ドンムアン空港から関空へエアアジアで帰国 2019年12月
2019/12/20 -空港やバス関連
2019年12月某日、日本へ帰国。 ドンムアン空港とエアアジア搭乗で気づいた点を少々。 なお、パタヤからドンムアンへはいつのように直行ロットゥーを利用した。 関連記事:ドンムアン空港・パタヤ間の直行ロ ...
-
-
はじめてのシラチャーの夜遊び。カラオケとスナックと居酒屋とスペシャルマッサージ系。
2019/12/19 -タイ地方都市夜遊び情報, シラチャー
シラチャーで夜遊びしてみた。 はじめての体験である。 シラチャー滞在は4日ほど。 まともに遊んだのは一晩だけ。 完全な初心者素人だが、簡単に調査したのでご報告までに。 正直、シラチャーの夜遊びなぞ説明 ...
-
-
シラチャーの格安ホテル、シービュー シラチャ ホテル (Seaview Sriracha Hotel)宿泊レポート
2019/12/17 -シラチャー
シラチャー滞在時、2番目に利用したのがシービューシラチャーホテル。 最初に泊まったパシフィックパークホテルは問答無用に素晴らしかった。 関連記事:シラチャーの日本人向けおすすめホテル、パシフィック パ ...
-
-
日本で粉もの三昧
2019/12/16 -日本
日本に帰国したら食べたいものがある。 カレーもいいが、パタヤやシラチャーですでに食べた。 関西人としては、カレーよりも粉ものである。 粉もんと称しても良かろう。 白い粉が大好きなのだ。 たこ焼き まず ...
-
-
数カ月ぶりの日本帰国で軽い浦島太郎状態と化す
2019/12/15 -日本
約3ヶ月半ぶりに日本へ帰国した。 出国時は真夏だったが、すでに季節は冬へ突入。 タイでは寒さのため凍死者が一部で出ていたが、実際の気温はせいぜい15度くらい。 日本は4度か5度。やはり日本のほうが圧倒 ...
-
-
ドンムアン空港・パタヤ間の直行ロットゥーについて
2019/12/11 -空港やバス関連
ドンムアン空港とパタヤを移動する方法については、過去何度も記事にしてきた。 ドンムアン空港には、スワンナプーム空港と違って、パタヤ行き直行エアポートバスがない。 そこで、バスを乗り継いだり、ロットゥー ...
-
-
タイのセブンイレブンでヘルシー食。ライスベリーライスと玄米とサラダチキン。
2019/12/10 -コンビニ・インスタント食品
タイにも健康ブームの波が押し寄せてきているようで、コンビニでもヘルシー弁当やヘルシー惣菜が登場しつつある。 低カロリーを謳い文句にしている。 揚げ物焼き物大好きなわたしではあるが、さすがに健康が気にな ...
-
-
パタヤ沈没食事ライフ:カールスジュニア、カオマンガイ屋のスープ、黒豚Tボーンステーキ、鶏めし御飯まで
2019/12/09 -グルメレポート
パタヤ沈没食事ライフ。 前回⇒パタヤ沈没食事ライフ:クイティアオ、ムーヤーン、コルドンブルー、ママー、ソイレンキーあれこれ 更新をすっかり忘れていたため、10月終わりから11月にかけてのネタとなる。 ...
-
-
ソイボンコットのジェントルマンズクラブ、CLUB4姉妹店のLOCUSオープン
2019/12/07 -ジェントルマンズクラブ
ボンコットソイ8にあるジェントルマンズクラブ群、通称CLUB4長屋。 当初はCLUB4だけだったのが、ここ数年で増殖を続けている。 最近では、BADABINGという店が新しくオープン。 関連記事:ソイ ...
-
-
タイのLCCノックエア、広島・バンコク路線就航へ。現在プロモーション中。
2019/12/06 -プチ情報・便利帳
タイのLCCであるノックエアが、バンコクと広島を結ぶ路線を就航させる。 バンコクの空港はドンムアン空港。 運行開始は、今年2019年12月18日から。 週3便(水、金、日)の運行。 広島発11:00 ...